• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ritsukiyo2のブログ一覧

2024年10月10日 イイね!

またも害虫😥とイチゴ栽培w

またも害虫😥とイチゴ栽培w今日も帰りに畑に寄って。
毎日の害虫チェックですw

またも大根の葉にいるヨトウムシ。


昨夜の網越しで見た時には居なかったのに、何処から入って来たのか(・・?
まだ土中に居るのか?
塞ぐところは全部塞いだはずだが?(。´・ω・)?

防護ネットを上げて駆除。

駆除したヨトウムシの腹から未消化の大根の葉が出て来た・・。
2番畝全ての大根の葉の裏側と、茎ブロッコリーまで全部見て。
害虫が居ない事を確認してきた。

トンガリキャベツと茎ブロッコリーを植えた3番畝には害虫は居なかった。


まだ、いたちごっこが続くのだろうか?┐(´д`)┌ヤレヤレ


ソラマメを植える件で勘違いがありましてw

ピーマン撤去後にソラマメを栽培するつもりで先日肥料を入れずに畝を作ってきたが。
今日、農園掲示板を見た所、ソラマメの掲示板に私の区画番号がなかった。

「おかしいな?」と思って。
イチゴ苗が置いてある掲示板を見に行くと。

こちらに区画番号があった。(。´・ω・)?

あれ?
私の勘違いか?
それとも、農園側の手違いか?
帰宅後、HPで契約内容を調べたら、イチゴ選択になっていた(;^_^A

イチゴ選択、何時やったんだっけ?
今更ながら、イチゴを選択したような気も・・・。

イチゴ栽培には肥料が必須。
肥料入れからやり直しになった。

私の勘違いだった様で・・。
10/12(土)は午前中から畑に行って肥料入れて畝作って、イチゴの苗を植えます。(爆)


今日収穫した茄子はこんなに小さい。

茄子もそろそろ撤去です。


#シェア畑 #害虫 #ヨトウムシ #大根 #茎ブロッコリー #トンガリキャベツ #イチゴ #ソラマメ
Posted at 2024/10/10 20:40:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 農園 | 日記

プロフィール

「『カムチャッカ半島の地震の真相‼️』
https://ameblo.jp/yoshi1020nihei/entry-12921690004.html
何シテル?   08/09 20:14
ritsukiyo2です。 みんカラを始めて11年目にしてアカウント削除となり、再登録します。宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

8月6日、マツダの日刊紙の全面広告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 20:23:41
老後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 12:26:43
車に掛かる税金を考える Vol.5最終章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 12:12:06

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7を新車から所有して今年で29年目。まだまだ乗ります。
三菱 アイ 三菱 アイ
H18年に新車購入。 まだまだ乗ります。
スズキ その他 百式 (スズキ その他)
隣人より走行1000km未満、車庫保管車を譲り受けたものです。
トヨタ ノア トヨタ ノア
2018年5月に亡き実父が購入したクルマ。走行距離は74000kmでの納車でした。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation