• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ritsukiyo2のブログ一覧

2025年07月12日 イイね!

<FD>エンジンOH直後のコンプレッション測定

<FD>エンジンOH直後のコンプレッション測定から戻り、OHした直後からやろうと思っていたエンジンコンプレッションを計測。



プラグの焼け具合も良い感じ?



フロント側

8.1-8.3-8.7
リヤ側

8.0-7.9-7.8
フロントの三室差0.6のばらつきか気になるが。
前後差は皆無で安心。

慣らし走行距離が進んで、エンジンオイル交換後に圧縮圧力が幾つまで上がって行くのか興味深々。

冷間時であるが、温間時も計測しておけば良かったな。

明朝は試運転で奥多摩ミーティングに参加してきます。



#FD3S #GTⅢ-4Rタービン #エンジンOH #DOエンジニアリング 
#空燃比センサー #NTK空燃比センサー #AFRM #オートエグゼメンバーブレース #エアクリーナ #スーパーパワーフロー #HKS #エアポンプ
#バッテリ #インテークパイプ #インタークーラー #フロントバンパー #サーキットオープニングリレー #インタークーラークロージングパネル #アンダーカバー #小倉クラッチ #小倉クラッチプロカーボンツイン(ORC-P559CC) #クラッチペダルストローク調整 #燃圧 #燃圧調整 #クーラント交換 #エンジンコンプレッションテスター #Defi-Linkメーター #水温センサー #Defi水温センサーハーネス #WAKO’S #クーラントブースター #エンジンラッピング  #エンジンコンプレッション #奥多摩ミーティング #FCワークス
Posted at 2025/07/12 22:05:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD日記 | 日記
2025年07月12日 イイね!

迎え盆準備と畑弄り

迎え盆準備と畑弄り今朝から実家の迎え盆の準備。
毎年恒例の仏壇を片付け&飾り付け後、菩提寺に行って。

お墓掃除しておいた。

明朝はFDのOHエンジンの試運転で奥多摩ミーティングに参加して。
明日の午後からの迎え盆、夕飯は親族と一緒に。


昼食後、原付で畑へ。


仏壇に供えるきゅうりを収穫してきた♪

茄子は生憎採ってしまったのでないw

きゅうりに追肥しておいた。


畑からガレージに戻って、FDのエンジンコンプレッションを計測。
OH直後の参考値として記録しておく。→


夕方から天満宮神輿巡行実行委員会に出席。
今年から神輿を担ぐ側から実行する側の立場に。
暫く神輿は担げない。
これも実父の跡を継いだ証です。


#お盆 #迎え盆 #先祖供養 #浄運寺
#シェア畑 #春夏野菜 #きゅうり #茄子 #中玉トマト #ピーマン
#町田天満宮 #秋季例大祭 #神輿巡行実行委員会
Posted at 2025/07/12 21:14:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 行事・伝統文化 | 日記

プロフィール

「8/10の京都鉄道博物館 SLスチーム号の動画を追記しました。https://www.youtube.com/watch?v=AqssyPo3_9Q https://www.youtube.com/shorts/5upHp4rJas4
何シテル?   08/12 23:24
ritsukiyo2です。 みんカラを始めて11年目にしてアカウント削除となり、再登録します。宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AIとの意思疎通が難しい件。(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 21:19:32
8月6日、マツダの日刊紙の全面広告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 20:23:41
老後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 12:26:43

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7を新車から所有して今年で29年目。まだまだ乗ります。
三菱 アイ 三菱 アイ
H18年に新車購入。 まだまだ乗ります。
スズキ その他 百式 (スズキ その他)
隣人より走行1000km未満、車庫保管車を譲り受けたものです。
トヨタ ノア トヨタ ノア
2018年5月に亡き実父が購入したクルマ。走行距離は74000kmでの納車でした。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation