• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ritsukiyo2のブログ一覧

2025年07月19日 イイね!

<FD>エンジンOH後のエアコンガス入れ替え・・・走行距離67858km

<FD>エンジンOH後のエアコンガス入れ替え・・・走行距離67858km梅雨明け宣言の真夏日。
今日は休暇で、午前中は海老名の鍼灸院へ。

毎度ながら行先案内の特亜文字には反吐が出るね。

英文併記で事足りるのに、まだこの特亜文字を使う所が反日特亜害酷人に侵略・支配されている証。
売国政党は淘汰すべきだ。

今朝からケムトレイルらしき雲が気になっていますが・・。

明日の参院選投票日の投票率確保の為に、晴れる様に何かしらを散布しているのかそんな話を聞いた事もあるのだが?
そういう事をDS(ディープステート)の連中は平然とやりますので┐(´д`)┌ヤレヤレ

TOHO海老名は鬼滅の刃無限城編第一章で大混雑(苦笑)
明日早朝から観に来ますがw

鍼灸施術後、自宅に戻り昼食。
午後からFDのエアコンガス入れ替えで仕事場に向かう。

通勤路でステアリングセンターのズレはOK♪
エアコンON時にクラッチを切って止まるとエンスト2回w
エアコンON時、減速時燃料カット復帰回転数1100回転では低過ぎた様子。

1200回転に上げておいた。
これで帰りの道中で確認して、大丈夫そうな感じ?

エアコンガスの入れ替え。
充填量550±50gの所、冷媒回収量は310g、240g抜けていた。
来月はエアコンコンデンサ発注は決定的だなw
パワーエアコンプラスも同時注入。

冷媒を530g入れて冷えをチェック。

エアコン高圧、低圧圧力の数値は悪くはない。

外気温31℃で14℃前後までしか温度計の針が下がらない。
10℃以下にならなかったが、入れ替え前と比べたら冷えは改善している感じ。

車検毎にエアコンガス入れ替えしているが。
車検期日が10月末の秋なので、そんなにエアコンの冷え具合が気にならない感覚であったが、今夏ではちょっと冷えが足りないかと思って早めに入れ替えのだが、結果はこの通りw

エアコンガス入れ替え時にエアコン配管キャップをエンジンルーム内に誤って落として、探した際に見つけたコネクターの防水シールラバ-。

一体何処のコネクターの防水ラバー?(。´・ω・)?

左側エンジンマウント穴に落ちていたので。
左側に這っているハーネスで2若しくは3極コネクターぐらいの大きさか?

エンジン本体についているハーネス(エンジンワイヤリングNo.1)はエンジン毎降ろしてから脱着しているので、インジェクターやイグニッションコイルのコネクター部位ではない。
マウント穴に落ちていた事から、車体側ハーネスとエンジンワイヤリングNo.1を繋いでいるコネクターであると思われる。
エンジンオイルレベルセンサー(形状が違うので除外)、ノックセンサー(これは外して確認済で違った)、その周辺のコネクターかと?

そう考えると場所的にIGコイルハーネスのコネクターかと思ったが?
あの周辺のコネクターをチェックする必要がある。
吸気パイプ外せばコネクターが見えるはず。
京都に行くまでに取り付けておきます。

ガレージに戻って、シェイバーの替刃を買いにヨドバシカメラまで。

貯まったポイントでスマホホルダーを購入。

これで京都慣らしドライブで使えればと思って、シンプルなデザインで使わない時でも邪魔にならない物を買ってきた。

来月のお盆休暇はこれで京都慣らし運転してきます。
明朝からまた海老名に行って鬼滅の刃 無限城編第一章を観てきますw


#エンジンOH #慣らし運転 #高速道路巡行
#FD3S #パワーFC #減速時燃料カット復帰回転数 #減速時ギクシャク感
#リジカラ #ステアリングセンターのズレ #トー調整 #タイロッド #エアコンガスクリーニング #スマホホルダー #シェイバー替刃
Posted at 2025/07/19 21:48:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD日記 | 日記

プロフィール

「『ワシントンで何が起きているのか?』
https://ameblo.jp/yoshi1020nihei/entry-12922873856.html
何シテル?   08/14 19:16
ritsukiyo2です。 みんカラを始めて11年目にしてアカウント削除となり、再登録します。宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AIとの意思疎通が難しい件。(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 21:19:32
8月6日、マツダの日刊紙の全面広告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 20:23:41
老後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 12:26:43

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7を新車から所有して今年で29年目。まだまだ乗ります。
三菱 アイ 三菱 アイ
H18年に新車購入。 まだまだ乗ります。
スズキ その他 百式 (スズキ その他)
隣人より走行1000km未満、車庫保管車を譲り受けたものです。
トヨタ ノア トヨタ ノア
2018年5月に亡き実父が購入したクルマ。走行距離は74000kmでの納車でした。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation