• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ritsukiyo2のブログ一覧

2025年10月18日 イイね!

ピーマン撤去

ピーマン撤去朝9時から畑に行って、昨夜の害虫有無の再確認。

大根、玉レタス、ミニキャベツに害虫を認めず。


これから深まる秋冬では明るい時間に葉の裏まで害虫チェックすれば時短になる。

今日の本題。

3番畝南側のピーマン撤去。

コンパニオンプランツのマリーゴールドも撤去。

今夏最期のピーマン。


マルチを外して、土を掘り出して入れ替える。


出て来るのが、害虫のオンパレードw




コガネムシの幼虫12匹、ヨトウムシ3匹、カタツムリ1匹他多数の害虫を捕殺。
これが手間、時間がかかった(疲)
今日は陽が出て、ちょっと暑かったが、先月の酷暑よりはマシw

鍬で掘り返した土を上下入れ替え、畝を作って。

水をタップリと撒いておく。
今秋は南側にスナップエンドウの種を蒔くので、肥料は入れない。
種の供給開始が11/7との事なので、マルチを張って、防虫ネットをかけて準備しておいた。

ここまで終えるのに3時間弱かかった。

もう少し早く終わると思って、作業を始めたが。
土の掘り起こし、かなり深く掘り返した事と害虫が多くて駆除に時間がかかってしまった。(疲)

丁度昼時に。

帰りは畑傍のぷち窯に事前予約していたパンを取りに寄って。

自宅で昼食。


新作も美味♪

午後はガレージに。
ちょうどノアが出払っていたので、FDをチョット乗り出して。

アイドリングからのエンジンの吹けをチェック。
エンジンの慣らし運転が一区切りしたが、まだ遠慮気味で3000回転までアクセルを煽ってみた。

前仕様ノーマルエンジン(ノーマルポート、純正フライホイール)時と比べて、吸気サイドポート3mm拡大、排気ポート拡大、WPC&モリブデンショット等の表面処理を施し、超軽量のカーボンクラッチを取り付けた事でレスポンスは明らかに向上しているが。

OHしたショップで言われたRX-8の13B-MSP(吸排気サイドポート マルチサイドポートNAエンジン)に匹敵する吹け上りになるかも?と言われたが、それには及ばない様な気がする。(過去、一般整備で入庫したRX-8のエンジンレスポンスを体感しているので。)

理屈で考えても。
FDは圧縮比9のターボ車故、RX-8の圧縮比10のNAエンジン、しかも電スロのアクセルレスポンスに旧式のスロットルワイヤーのFDのエンジンレスポンスが匹敵する様には思えないのだが。
もう少し回転を上げれば、もっと変わるのかも?(。´・ω・)?
現車セッティング後の楽しみの一つである。

その現車セッティング、ショップからまだ連絡なし。
来月でセッティング日時が取れたのだろうか?(。´・ω・)?

ガレージに戻って備品の修理を。

今夏、6/28のブレーキ&クラッチフルード交換時に滲みが出ていた自作フルード供給器。
昨夏8/28、キャニスターチェック時に買って置いたエポキシ接着剤を先日塗布しておいた。

これならば使用に耐えられるでしょう。

明日は朝からノアで義母の命日、墓参りで興津行きです。


#茎ブロッコリー(スティックセニョール)#大根 #ミニキャベツ #玉レタス #カリフラワー #害虫 #害虫駆除 #ヨトウムシ #アオムシ
#FD3S #エンジンOH #エンジンレスポンス #ブレーキフルード供給器
#パワーFC #現車セッティング #GT3-4Rタービン
Posted at 2025/10/18 20:45:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農園 | 日記

プロフィール

「[整備] #RX-7 <FD>ブレーキフルード&クラッチフルード交換・・・走行距離67707km https://minkara.carview.co.jp/userid/3475573/car/3322094/8404086/note.aspx
何シテル?   10/18 21:43
ritsukiyo2です。 みんカラを始めて11年目にしてアカウント削除となり、再登録します。宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ガレージ付き住宅(10)  イナバガレージの問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/09 04:45:38
10月26日(日)☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/03 23:00:18
我々は7度目の文明の中に生きている。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 23:03:06

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7を新車から所有して今年で29年目。まだまだ乗ります。
三菱 アイ 三菱 アイ
H18年に新車購入。 まだまだ乗ります。
スズキ その他 百式 (スズキ その他)
隣人より走行1000km未満、車庫保管車を譲り受けたものです。
トヨタ ノア トヨタ ノア
2018年5月に亡き実父が購入したクルマ。走行距離は74000kmでの納車でした。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation