• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ritsukiyo2のブログ一覧

2023年01月31日 イイね!

EPレコード発掘Σ(・□・;)

EPレコード発掘Σ(・□・;)一昨日の話です。

鍼灸院の帰りに実家に寄った際、実母が何処から引っ張り出してきたシングルレコードを自宅に持って帰りました。

懐かしいw
聴いてみたい所ですが。

自宅にあるパイオニアのオーディオセットの中にあったレコードプレイヤーは何時だったか、廃棄してしまったので。

中古のレコードプレイヤー買ってこないと聴けないです。
こんな事ならば、捨てなきゃ良かったよ(;゚Д゚)





Youtube動画で聴いています(^^♪

コーリング・アメリカ / ELO



ゴーストバスターズ

ゴーストバスターズ • 主題歌 • レイ・パーカー・ジュニア


NOTORIOUS/デュラン・デュラン

デュランデュラン-ノトーリアス(公式ミュージックビデオ)


ベスト・キッド

サバイバー - モーメント・オブ・トゥルース


邦楽では、アルフィーが出て来ました。

THE ALFEE 【シンデレラは眠れない】 1985



アニメソングもありました。

バイファムは中学時代に見ていたw

銀河漂流バイファムOP Full


巨神ゴーグは高校一年の時か。



何もかも懐かしいw
Posted at 2023/01/31 20:20:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 歌・曲・動画等 | 日記
2023年01月30日 イイね!

<FD>予習始めました(;^_^A

<FD>予習始めました(;^_^A昨日は殆ど弄れず終いだったFDのエンジンハーネス交換の件。

部品一式が揃ったので、あとは取り掛かるだけ。

ECU側エンジンハーネスの取り廻しは、昨秋のインジェクター交換時に大まかな所は把握しているので。
今夜は仕事帰りにバッテリ端子側エンジンハーネスの拘束部位と配線の這わせ方を見える範囲で確認して来ました。


バッテリ側ハーネスの取り廻し、各種センサ&アースポイントの位置が大体分かってきたものの。
これらのハーネス類を見ているだけで、外す物が多岐に渡るので億劫になってきました(;゚Д゚)


とぼやいてみた所で、エンジンハーネスが交換出来る訳ではないw

あとは気力、やる気の問題。

今週末から始める事にします♪

<関連記事>
<FD>エンジンハーネス発注→
<FD>エンジンハーネス 第一弾、入手♪→
<FD>エンジンハーネス入手・・・その2→
<FD>クランク・アングル・センサ入手→
<FD>エンジンハーネス 第二弾、入手♪→
<FD>バッテリ端子変換アダプター→
Posted at 2023/01/30 20:09:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD日記 | 日記
2023年01月29日 イイね!

真実・真相とは何か?

真実・真相とは何か?この手の内容には興味深々の陰謀暴露者1号です(;^_^A

【エイリアン・インタビュー】地球と人類の恐ろしい真相とは?



もう一件は時事ネタ。
Youtube動画では間違いなく報じられない内容です。

2023_1_28_国連の闇を暴露した動画が公開された_日本語字幕→
https://www.nicovideo.jp/watch/sm41716356

さて、人類が、世界が動き出す第一歩になるのか?(。´・ω・)?


ツイッターより。

『人間には処理できないチチン』 こんな物が入った昆虫食を薦めるとは正気とは思えない。→

https://twitter.com/shadow11d22a33n/status/1619638938272165889
Posted at 2023/01/29 23:12:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 時事ネタ | 日記
2023年01月29日 イイね!

「THE FIRST SLAM DANK」2回目鑑賞♪

「THE FIRST SLAM DANK」2回目鑑賞♪令和5年、2023年が明けてもう直ぐ1ヶ月が経とうとしています。

昨日の午後、夕方から私の住む地域でも粉雪が舞う冷え込みで。
右腰が冷えて痛い、頚椎と左人差し指の痺れが酷くて(;゚Д゚)

午前中は朝から所用があったので、FDを弄る時間が全く取れず。

午後は鍼灸通院日につき、海老名に行くついでに映画を観る事に。

お昼前に海老名に移動して、早めのお昼をフードコートで取りました。

リンガーハットの北海道みそコーンちゃんぽん+半チャーハン。
ナカナカ美味♪

昼食後はTOHO海老名へ。

この混雑w
コロナ渦は何処行った?
さらにマスクの使い方を知ってるとは思えない光景。
マスクしている方々は全員体調が悪いのか?┐(´д`)┌ヤレヤレ

チケット発券して、午後一番の回のファーストスラムダンクを鑑賞。

今回で2回目の鑑賞ですが、入場者特典は紙イラストのみ。

前回貰った入場特典ステッカーは終了していたw

内容は何度観ても良いっす♪

昨年末に観た「すずめの戸締り」も良かったですが。
個人的にはこちらの方が印象に残りました。

来月からこれが封切りです♪

上手い商売ですねえw

その後は鍼灸院で施術。
この数日前の寒波で冷えた右腰に違和感とちょっとした痛みに加えて、頚椎が凝り固まっていたので解して貰いました。
かれこれ10ヶ月経過するが、左手人差し指の痺れが未だに解消していない。
早く治らないものか・・・(;゚Д゚)

地元に戻って。
西友で冷え対策として、こたつソックス買ってきました。

これでこの冬を凌いでみます。

実家に寄って。
実母が昔の親族の写真を引っ張り出してきたので、妹、甥っ子2号とそれを見ながら談笑。
ガレージに寄れたのは夕方6時半w

先日入手したバッテリ端子変換アダプターの内径バリを修正しつつ。
新品のバッテリ端子に合わせてみた。


今日のFD弄りはこれしか出来ませんでした(;^_^A
Posted at 2023/01/29 20:51:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2023年01月28日 イイね!

<FD>バッテリ端子変換アダプター

<FD>バッテリ端子変換アダプター先日、通販で手配したバッテリ端子変換アダプター。

高価な物は要らないと思って、安い物を選んでみましたが。

バリだらけで作りは宜しくない・・。

変換アダプターとバッテリ端子との間に隙間があると腐食要因になるので、丸棒のヤスリでバリ取り修正かけないと使えなさそう。

値段相応でした。(;゚Д゚)

ともかく、これで部品が揃ったので。
26年目のエンジンハーネスとクランクアングルセンサを新品に交換するのですが。



明日は朝から、所用があり。
午後3時から海老名の鍼灸院に行くので。

昼間にジャッキUPだけでもやれれば?と思っているのですが・・。

海老名に行くならば、スラムダンクの二回目を観たいし・・・。

さて、どうしましょ?(。´・ω・)?
Posted at 2023/01/28 20:48:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD日記 | 日記

プロフィール

「タルタリアの発掘 https://x.com/toyo1126Q17/status/1952377101941968936
何シテル?   08/05 22:40
ritsukiyo2です。 みんカラを始めて11年目にしてアカウント削除となり、再登録します。宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

老後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 12:26:43
車に掛かる税金を考える Vol.5最終章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 12:12:06
車に掛かる税金を考える Vol.4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 12:21:26

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7を新車から所有して今年で29年目。まだまだ乗ります。
三菱 アイ 三菱 アイ
H18年に新車購入。 まだまだ乗ります。
スズキ その他 百式 (スズキ その他)
隣人より走行1000km未満、車庫保管車を譲り受けたものです。
トヨタ ノア トヨタ ノア
2018年5月に亡き実父が購入したクルマ。走行距離は74000kmでの納車でした。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation