• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ritsukiyo2のブログ一覧

2024年04月30日 イイね!

ヒグマのニュースに驚いたΣ(・□・;)

ヒグマのニュースに驚いたΣ(・□・;)昨日のニュースを見て驚いた映像。

偶然にも子熊と親ヒグマの間に割って入る様な状況になった軽トラが、親ヒグマに体当たりされる映像。


鉄製のワイパーアームが飴の様にひん曲がり、フロントガラスにあっという間にヒビが入るとか。
最初の攻撃だけでなく、後ろから軽トラを追いかけて来たと言っているし。

恐ろしい・・・。(;´Д`A ```

野生動物の住処に人間が足を踏み入れる事の危険を実感した映像でしたΣ(・□・;)



ルーマニアでの映像を思い出したw
Posted at 2024/04/30 20:31:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生き物 | 日記
2024年04月29日 イイね!

昭和の日

昭和の日GW前半最終日、昭和の日。

と言っても、特に変わりない祝日ですがw

朝から、ガレージで昨日の残務。
昔、私が使っていたラックと衣装ハンガーの解体。


市のリサイクルセンターに持ち込みするのも有償でネット予約しても仕事柄、第二土曜日しか持って行けないので。

燃えないゴミで出せる様にサンダーで切断。

これでOK牧場♪

車検時、バン用の荷台保護棒に利用出来そうな部分を残しておいた。


11時に嫁と予約していたメガネスーパーへ。
二人共、メガネを一緒に作って6年が経過。
購入時に3年間のメンテ保険をかけて、更新を3年延長していたが。
その有効期限が今月末だったので、メガネの点検をしてきた。
視力のチェックをして、度数が進んでいないかをチェック。

元々、近視の私はメガネかけなくても日常生活に支障なし。
運転時のみ眼鏡使用、仕事中もメガネはかけていない。

若い頃はどんなに近くても文字が読めていたが。(牛乳瓶メガネのレベルではなく、普通の近視だった)
加齢によって近視が弱まり、良い感じに収まって来た感が?
右眼は乱視が入っているがw

メガネはサングラスをマグネットで付けられるM-FLIP製。



本体に傷等も殆どなく、問題なしと言いたい所だが。
サングラスが溶けて変形、表面の塗膜が剥離している。
使用頻度は然程ないというか、夏日の運転時ぐらいしか使っていない。
普段からメガネケースに入れていたのだが、この6年の間で熱変形した様子。


そんなにヤワな物なのか?(。´・ω・)?

サングラスのみの補用販売設定はないと言われたが。
保証メンテ期間内であり、9000円負担でフレームとセットで購入出来ると言われたので、フレーム交換する事にした。
来月末にフレーム交換です。

お昼は久しぶりに外食。
いなば和幸で厚切りロースかつ定食。

美味でした♪

久しぶりに原付のエンジンをかけてみた。

問題なし♪

FDの方はというと。

タコパルスをダイアグ端子から取れないかとやってみたが。
マツダ専用のサービスツール等でないと読めない事が分かったので、諦めましたw
Posted at 2024/04/29 19:55:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家事 | 日記
2024年04月28日 イイね!

今夜もスイーツw

今夜もスイーツw今夜も妹から頂いたスイーツで。

#治一郎EATo-LUMINE新宿店 限定のチョコレートマフィン♪→



#治一郎 と言えば、バームクーヘンが有名らしいが。
マフィンも美味♪

昨夜から二日続けてスイーツ三昧でした♪
Posted at 2024/04/28 22:05:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | デザート | 日記
2024年04月28日 イイね!

<FD>エンジンオイル&オイルフィルタ交換・・・走行距離67158km

<FD>エンジンオイル&オイルフィルタ交換・・・走行距離67158km今日からGW。

初日は先日の強風で破損した実家の廂解体処理で始まり。

釘を抜いて、破砕してと手間がかかる。┐(´д`)┌ヤレヤレ

これで燃えないゴミに出します。

次はFDのエンジンオイル交換。

半年経過の定期交換、今回はオイルフィルタも交換。

印刷は富士重向けだが、マツダも三菱も中身は同じ♪
ドレンして。

結構汚れている。

オイルフィルタを交換。

油量は半年前の残り分の4Lでほぼ足りた。
一昨日買ったオイルは今回は未開封、次回に持ち越し。
買わなくても良かったw

走行距離はこんな感じ。


ついでに。
以前からガレージジャッキの揚程が上がり難くなっていたので、オイル漏れがあるかをチェック。

漏れはないので、オイルを補充しておいた。


補充オイルはハイドロ油ではないが、まあ良いでしょうw

これでOK♪


その後、実家の墓参。
今日は夏日につき、北海道アンテナショップへ。
この冬の期間でアンテナショップがリニューアルとの事で、今年初のソフトクリーム🍦を食べに。

白い恋人の期間限定イベントやってまして。


ソフトクリームも期間限定に入れ替わっていた。
白い恋人ソフト、ブラックをオーダー。

高いけど、美味👌

明日も残りの粗大ごみ処分、やってます。
Posted at 2024/04/28 18:31:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD日記 | 日記
2024年04月27日 イイね!

成分足りない「正露丸」、30年以上前から虚偽の試験結果で出荷…富山のキョクトウに業務停止命令

成分足りない「正露丸」、30年以上前から虚偽の試験結果で出荷…富山のキョクトウに業務停止命令「#紅麴」の次は「#正露丸」潰しか?┐(´д`)┌ヤレヤレ

余程、都合の悪い薬に該当するという事かw

紅麴にせよ、何が健康被害だと?

健康被害を懸念するなら、真っ先に #コロナワクチンを追及すべき。

<関連記事>
コロナ事業『ワクチン接種に貢献して感謝状‼️』ワク死者数増加‼️ワク後遺症増加‼️ワク感謝状‼️→



キョクトウの自主回収開始日は2022/9/6と1年半も前の話。
何故今更、取り上げるのか?
意図があるはず。

キョクトウ正露丸自主回収のお知らせ→

------------------------------------------------------------------------------------
成分足りない「正露丸」、30年以上前から虚偽の試験結果で出荷…富山のキョクトウに業務停止命令


胃腸薬「正露丸」の試験結果を改ざんして出荷したなどとして、富山県は26日、富山市の製薬会社「キョクトウ」に対し、医薬品医療機器法に基づく業務停止命令を出した。これまで県に健康被害の情報は寄せられていない。30日から、医薬品製造を23日間、販売を22日間停止させる。

県によると、同社は国の規格で必要な成分が足りていないのに、虚偽の試験結果を作成して商品を出荷。2022年夏に実施された県の抜き打ち調査で不備が見つかり、同社は516万個の自主回収を行った。同社によると、試験結果の改ざんは少なくとも30年以上前から行われていたという。

同社は「法令順守の意識が欠けていた。関係者の皆さまに対し、心からおわび申し上げる」とのコメントを発表した。

正露丸は、複数の製薬会社が製造している。
Posted at 2024/04/27 21:29:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 医療・健康 | 日記

プロフィール

「実際には15%上乗せだぞ。 売国首長が印象操作のコメント。早く解散、辞職しろ。https://x.com/HashimotoKotoe/status/1953418396172697636
何シテル?   08/07 23:20
ritsukiyo2です。 みんカラを始めて11年目にしてアカウント削除となり、再登録します。宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

8月6日、マツダの日刊紙の全面広告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 20:23:41
老後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 12:26:43
車に掛かる税金を考える Vol.5最終章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 12:12:06

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7を新車から所有して今年で29年目。まだまだ乗ります。
三菱 アイ 三菱 アイ
H18年に新車購入。 まだまだ乗ります。
スズキ その他 百式 (スズキ その他)
隣人より走行1000km未満、車庫保管車を譲り受けたものです。
トヨタ ノア トヨタ ノア
2018年5月に亡き実父が購入したクルマ。走行距離は74000kmでの納車でした。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation