• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ritsukiyo2のブログ一覧

2024年12月31日 イイね!

大晦日、大祓~除夜の鐘

大晦日、大祓~除夜の鐘大晦日の夕方は天満宮の大祓に参列。

毎年の恒例行事です。







ここにくると、凛とした空気を感じる。
今年も毒を吐きましたが。(苦笑)
大祓で今年の罪が浄化出来たでしょうかw


今年の年越しは親族の集まりはなく、年明けの新年会のみ。

今年最後のタスクである除夜の鐘に参列。
今年は45&46番





新年を迎えました。


諸事情で新年のご挨拶は遠慮させて頂いておりますが。

2025年もどうぞ宜しくお願い致します。


残念ながら、今年も日本の売国政府が打倒されなかった。
気付いている国民は着実に増えてはいるが、まだまだ意識が低過ぎる。
全国民の過半数を越えない事には自国の変革なぞ不可能です。

とはいえ、今年2024年は朗報もある一年でした。
米国ではトランプ大統領が再選し、年明けの2025年早々に米国の変革が始まる。
米国が変わり始めて、実質の属国である日本はそれに追従する形になるでしょう。

明日(来年)からの数年間は日本の正念場でしょうか。
DS最後の砦である似非日本人による売国政府の仕打ちに日本国民は耐えて生き延びて貰いたい。
利権構造や医薬・医療制度も崩壊するでしょう。
その前に国会議員を全て入れ替えでしょうね。

来年こそは日本人にとって良き未来の始まりになる事を祈念します。


#大晦日 #除夜の鐘 #大祓 #年末年始 #町田天満宮  #浄運寺 #年越し
Posted at 2025/01/01 01:48:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 行事・伝統文化 | 日記
2024年12月31日 イイね!

大晦日、ガレージ整理

大晦日、ガレージ整理2024年の最終日、大晦日ですが。
今年は珍しく、昨日の内に家事(大掃除)が完了したのでw
最期の日はガレージ整理してました。


今日も #ケムトレイル 散布している。
┐(´д`)┌ヤレヤレ


FDのデフ&クロスメンバー降ろし(下げ)の準備もあり。
これまでにエンジン降ろしで取り外した部品類を移動させた。

それに伴って、予備部品と使わなくなった部品を倉庫に移動。


倉庫の壁に部品棚を取り付ける準備は出来ているのに、ナカナカ億劫で今年も出来なかったか(苦笑)

これでデフ降ろしが出来る様になった♪

ついでに、タービンエキマニに付いている排気温度センサーを新品に入れ替えた。


固着していて、ラスペネ吹いて暫し放置したが、13mmスパナで緩まないので、モンキーレンチで咥えて緩めた。

PT1/8ネジ山を軽くタップ修正して。


新品フィッティングを取り付けて。


排気温度センサーを仮付けし、計測部の出代合わせしてOK。

今年のFD弄りはここまで。

1ヶ月振り?に原付のエンジンかけて。

これで2024年度のガレージ弄りは終了。

夕方から天満宮の大祓に参列、夜は菩提寺の除夜の鐘突きに参列してきます。→


#年末年始休暇 #町田天満宮 #大祓 #除夜の鐘 #ガレージ整理 #FD3S  #defi #排気温度センサー #GTⅢ-4Rタービン   #レッツ4 #ケムトレイル
Posted at 2024/12/31 19:52:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD日記 | 日記
2024年12月30日 イイね!

年末年始休暇二日目

年末年始休暇二日目年末年始休暇二日目は朝から自宅マンションの大掃除から。

照明器具、サッシ、出窓、網戸を清掃。
自宅マンションの掃除が一段落してから、菩提寺にお墓参り。

空はケムトレイル散布で酷い有様である(苦笑)

この時期、インフルエンザ菌を撒いているんだろう。┐(´д`)┌ヤレヤレ

ケムトレイル散布で毒を撒き、人口削減と病気を推進し、薬を売り付けて利益を貪るアメとムチの売国政策にご注意ください。


お墓参りの後、商店街の菓舗中野屋でのし餅購入♪


前もって予約しておけば良かった。
来年はその様にしよう。

実家にのし餅を持って行く途中で、クソ煩いカリフォルニアが視界に入る。
何時もやたらすっ飛ばしている赤いフェラーリカリフォルニア。

この界隈では煩くて有名なフェラーリDQNであり、住んでいる場所も凡そ知れている。
正月三が日の天満宮参拝で混雑時、やたらとエンジンを吹かしてアピるんだわ。
スゲー迷惑なヤツで、同じスポーツカーユーザーとして恥ずかしい輩である。
TPOを弁えて、サーキットで踏めよ。
まあ、ストレートしか踏めないだろうけどな?

午後から実家のソーラーパネル清掃。

屋上に上がると、またもケムトレイル散布の光景が目に入る。

相変わらず、酷いぞ!┐(´д`)┌ヤレヤレ

陽が出ているとはいえ、屋上は寒い・・・。
30分程で清掃完了♪

ガレージに降りて行き、悪戯w

昨日洗車したノアのガラスコーティングをしておいた。

昨年の4月に当選したモニター企画サンプルが残っていたので、施行してみた。

アイにも施行しようと思ったが、ボディカバー外すのが面倒臭くなって止めたw

昨夜取り付けたFDのインターミディエイトシャフトのブーツ破れをゴム系接着剤でくっつけておいた。

これで十分でしょうw

明日は大晦日。

天満宮の大祓と菩提寺の除夜の鐘で今年一年を締めたいと思います。


#年末休暇 #ケムトレイル #ソーラーパネル清掃 #太陽光発電 #菓舗中野屋 #のし餅 #フェラーリカリフォルニア
Posted at 2024/12/30 18:01:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家事 | 日記
2024年12月29日 イイね!

年末年始休暇初日

年末年始休暇初日年末年始休暇初日、まずは寝坊からw

初日は朝から畑に向かう。

畑の傍のいつものパン屋で昼食購入。


支払いして、取り置きして貰って畑に向かう。

ベカナを少しだけ採ってきた。


ほうれん草は間引いた方が良いのか?
もう少し生育が進むまでこのままの方が良いのかも?

茎ブロッコリーの収穫はもう少し先に。


大根の後に植えたミニ大根(三太郎)は発芽後、何とか生育している様子。

今日の畑はこんな感じで引き上げてきた。

パン屋で昼食を受け取って、畑から戻り。
実家の仏壇と神棚の煤払い(掃除)を小一時間してきた。

自宅に戻り、昼食。
天然酵母食パンに採れたてのベカナを乗せて。

シナモンロールとスイ-トポテトあんぱん、生チョコロネ。


このパン全て美味だ(^^♪

畑に行っている間にリジッド加工したFDのインターミディエイトシャフトが宅配ボックスに入っていた。

シャフトピン(色がついていない)が新しくなって、溶接痕がある。


シャフトを全周溶接するのかと思っていたが、これだけの加工だった。
手で捩じってみたが、加工前の捻じれ(遊び)はない。
リジッド加工だから当然だが、良い感じ♪


昼食後、ガレージに。

FDを弄る前にノアとアイの洗車から。

まずはノア。

ボディーがデカいから洗車だけでも一苦労な上に、ワックスもかけて。


疲れたw

そこに伯母が来て、暫し休憩。

夕方からアイの洗車。

ノアに比べて洗車もワックスがけもラクショーw


最期にFDのステアリング・インターミディエイトシャフトリジッド加工品の取り付け。

ブーツにラスペネ吹きかけてからインターミディエイトシャフトに被せたにも拘らず、破れました・・・(苦笑)

新品ブーツ、取り直すか?
部品出るのか?(。´・ω・)?→ブーツ単品設定なしでシャフトASSYになってしまう。
壊れていないので、ブーツを補修する事にしたが、どうやってやるかな?(。´・ω・)?

ストップワッシャーを再使用したが、こんなにガタガタで良いのか?

新品取った方が良いかも?

取り敢えず、遮熱板も取り付けておいた。


年末休暇初日はこれで終了。
明日は自宅マンションの掃除&実家ソーラーパネル清掃が待っているw


#シェア畑 #ベカナ #茎ブロッコリー #ぷち窯 #スイートポテトあんぱん #生チョココロネ #シナモンロール #仏壇掃除 #神棚煤払い #年末年始休暇
#FD3S #インターミディエイトシャフト #インターミディエイトシャフトリジッド加工 #オリジナルボックス
Posted at 2024/12/29 20:45:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2024年12月28日 イイね!

我が家の三大出来事

我が家の三大出来事今日で仕事納め。
大掃除、普段と違う事をすると疲れますw(苦笑)

今年最終日はアイで出勤して、エンジンオイル交換してきた。

今回もオイルフィルタは無交換。

エンジンパワーシールドを添加して、油量3.5Lのアンチエイジングオイル10Wー30。


走行距離はこんな感じ。


ヒーターホース?からクーラント滲みあり。
前回の車検時にも発覚していたが、微少漏れなので、液体ガスケットを塗布しておいた。

今日みたら、また微少漏れしている。

再度、液体ガスケットを塗布して様子見する事に。

来年4月に車検を迎えるので、その時に漏れていればホース&クーラント交換になるが。
微少漏れだったら、また液体ガスケット塗布してやり過ごすかも知れんw
クーラントを少し足しておいた。



大掃除で使わなくなった寝板を貰って来た。

丁度、FDエンジン降ろし使っていた寝板のキャスターが壊れて難儀していたので、ラッキーでした♪

大掃除も終わり、早めに帰宅したので。
アイを給油しつつ。


反日売国政府のおかげでガソリンがまた高騰しているぞ!(憤)


何が慣れて頂くだ?
ふざけんなよ(憤)


<関連記事>
ガソリン価格内訳⁉️『1L170円→本体98円』‼️萩生田光一氏『金額に慣れて頂くことが必要』‼→


実家の松飾りと輪飾りを飾り付けして。

愛車3台+1台にも交通安全お飾りを置いた。




こんな感じの仕事納めでした。


前置きが長くなりましたが、ここからが本題。

年末恒例の我が家の三大出来事です。
我が家のこの一年を振り返える。


<第3位>
コロナ初感染

今年1/25にコロナ感染発覚→
コロナワクチンは一度たりとも接種していない陰謀暴露者一号。

勤務先で感染し、1/23に陽性反応が出た。
1/24(水)の誕生日は最悪の体調だったw
体温38.4℃、喉の痛みが酷く、食事も出来ない。
水分だけを採るが、寝てばかりで、腰が痛くて堪らなかった。
6時間置きに投薬して安静にして、対処療法で治癒。

それでも1ヶ月間は後遺症として喉の違和感(イガイガ感)が取れなったが。

症状としては酷い風邪に過ぎない。
インフルエンザ感染で死亡する例もタンマリあるので、コロナも風邪もインフルエンザも同分類に入るものであり、それほど騒ぐほどのものではないのだ。
インフルエンザ死者数と比較してみると如何に騙されているのか一目瞭然である。

コロナワクチン未接種の人間がコロナウイルスは酷い風邪の症状に過ぎない事を実証してしまったぞ。
3年間騒いだ連中はコレをどう説明するのか?

世論をミスリードした売国政府と反日ダマスゴミや製薬業界に加えて、そのプロパガンダである御用学者と医者は絶対に許さない。
犯罪者にはそれなりの罰を受けさせるべきである。


<第2位>
畑契約

今年の6月から畑デビュー(^^♪

新たな趣味、始める事にしました♪→

クルマ弄り以外の趣味を考えていた事と、以前から土弄りをしたい思いがあり。
勤務先に近い所で募集広告がポストに入って来た事がキッカケでした。

当初は野菜作りは全くの無知でしたが、この半年で少しは知見が高まったかも?
仕事帰りに寄って生育観察が日課になった。
冬場は生育が遅いので、数日おきに見ています。

歳を重ねても出来る趣味です。(爆)


<第1位>
FD3S エンジンOH開始~

<FD>エンジンOH打ち合わせ♪→

これが今年一番の出来事。
というか、まだこれからが本番ですがw

当初は自分でエンジンをバラシてOHするつもりでした。
これは10年以上前からの口癖でありw
エンジンもそれなりに壊れずに凌いでしまった事も事実であった。
そこにECU入れ替えでノッキング問題が発覚して、踏めないクルマになって2年が経過。
この2年間で対策を多々講じてみたが、残ったのはエンジン本体の問題という結果だった。
エンジンOHするしか手がない状態になった。

エンジンを10年以上壊さずに凌いだ結果、私の年齢的にみて、今回が最初で最後のエンジンOHになりそうな気になってしまった。
それならば、自分で組んだ怪しい仕様よりも信頼出来るショップで組んだエンジンを載せた方が無駄な時間と費用を節約出来ると考え、エンジンOHのみをショップに依頼する事に改めた。

先月、新車から28年目にしてノンOH純正エンジンを降ろして。
それに合わせて、他の不具合や問題点とエンジンOHついでにやっておきたい事が湯水の如く湧いては、当初の見積もり金額を遙かに超える状態になっていますw
それでもここまで来たら停められない、止められない!

やり切るのみ♪(爆)


この3つの出来事以外に大事な、問題となる出来事はあるのだが。
今年は諸般の事情で伏せておきました。




#我が家の三大出来事 #コロナウイルス感染 #シェア畑 #FD3S #パワーFC現車セッティング #エンジンOH #Doエンジニアリング #アイフィーリン
Posted at 2024/12/28 20:58:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家事 | 日記

プロフィール

「またみんカラ繋がり難い。これは私のいる地域だけの問題なのか?(。´・ω・)?」
何シテル?   08/17 22:47
ritsukiyo2です。 みんカラを始めて11年目にしてアカウント削除となり、再登録します。宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アイドリング不調&エアコン故障の真犯人は…? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 06:15:44
日本工業大学 工業技術博物館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 05:43:40
AIとの意思疎通が難しい件。(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 21:19:32

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7を新車から所有して今年で29年目。まだまだ乗ります。
三菱 アイ 三菱 アイ
H18年に新車購入。 まだまだ乗ります。
スズキ その他 百式 (スズキ その他)
隣人より走行1000km未満、車庫保管車を譲り受けたものです。
トヨタ ノア トヨタ ノア
2018年5月に亡き実父が購入したクルマ。走行距離は74000kmでの納車でした。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation