先日3/9に発注した実家の防犯カメラの件。
アンテナ延長ケーブルが在庫なしとの事で「取り寄せますので、後日、(ヨドバシカメラから)連絡します」というので、ずっと待っていたのだが。
3週間近く経過してもメール連絡はおろか、電話連絡もないので。
昨夜、手元の受付番号からヨドバシのHPを覗いてみた所。

3/13にアンテナ延長ケーブル入荷していた!
しかも発注した4日後に入荷。
何故連絡なしなのか?(呆)
今日の午前中、実母と墓参後にヨドバシカメラで支払いして現品を受け取ってきた。
ポイントで5年延長保証に加入しておいた。
(ついでに、連絡なしの件のお小言を漏らしてきたw)

桜も咲き始めたが、ちょっと肌寒い。

桜の生命力には脱帽です♪
ガレージに帰って来てから、取り付け開始。

まずはガレージ側に追加するカメラ1台の電源線を壁に穴を開けて通して。

配線は取り敢えず仮設置。

カメラ2の取り付け場所はこの位置で。
本体付属のカメラ1は1F入口脇、アイの駐車場も見える位置に取り付けた。
カメラおよび受信器の電源を入れて、カメラ1&2各々の受信設定とペアリングをして。
これで観れると思ったら、カメラ2(ガレージ側)が受信出来ないとの表示が出る。

アンテナ延長ケーブルの接続確認と電源線の接続確認しても受信出来ない。
カメラ2および電源線一式を外して、4F受信器の傍に置いて再設定しても受信出来ない。
これは追加したカメラ本体の故障としか考えられない。
時間も迫り、夕方からよみうりランドの桜イルミネーションを観に出かけてしまったので。
よみうりランドから帰って来てから、カメラ設定をやり直してみたが、結果は同じだった。
中国製だから仕方ないか┐(´д`)┌ヤレヤレ
明日、仕事帰りにヨドバシカメラに寄って良品に交換して貰う事にした。
夕方から桜イルミネーションを観に行った事と、防犯カメラのトラブルで時間が取れず、FDのエンジン補機類組付けは出来ず・・・。
補機部品の組付けは夜の部活でカバー出来るが、実家の防犯カメラは夜は流石にNGなので仕方ない(苦笑)
#Alter #AFH-101 #AFH-111Tx
#ヨドバシカメラ ##防犯カメラ #アンテナ延長ケーブル
Posted at 2025/03/30 23:03:28 | |
トラックバック(0) |
家事 | 日記