• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ritsukiyo2のブログ一覧

2025年07月31日 イイね!

もう秋冬野菜の準備?

もう秋冬野菜の準備?今日の畑もきゅうり三昧w

きゅうり6本とピーマン1つ。
ピーマンはもう少し大きくなると嬉しいんだが・・・。

嫁から今夏、既に50本を越えるきゅうりが採れており。
冷蔵庫にきゅうりを保管する場所がもうないと言われw
実母と妹に全てあげてきた。



畑には今年の秋冬野菜の準備の知らせが。

まだ8月になっていないのにもう秋冬野菜の話?
下準備は前々から必要と言う事だが、早過ぎの感が否めずw

自宅マンションのベランダ菜園。
こちらのきゅうりの生育が進み。

現時点で実は5つ生っている。
食感は前回収穫した通り、柔らかいのでしょうが。
自分で育てた分の楽しみが増えて良かったと思ってますw


#きゅうり #茄子 #ピーマン #中玉トマト #ベランダ菜園 #秋冬野菜
Posted at 2025/07/31 21:19:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農園 | 日記
2025年07月30日 イイね!

今日の畑

今日の畑畑に着くなり、害虫駆除から。

畑の世話をしていると、ウリハムシが多数飛んでいる。
ウリハムシ6匹捕殺、逃げられたのはその倍ぐらい。
かなり多い。
気にしていたらこれでは家に帰れないw


きゅうりの収穫はこれからと言う感じだが、この猛暑で葉が枯れ始めてきた。
まだ7月末、8月はどうなってしまうのやら?(。´・ω・)?

中玉トマトもナカナカ大きくならず。


大きさもこの程度で思った様には育ってくれない。

これも猛暑の影響。

今日はきゅうりとピーマンを収穫。

茄子もこれから。

実家に寄ったら、実母の知り合いからモロヘイヤを頂いたとの事でお裾分けしてもらった。



#きゅうり #茄子 #ピーマン #中玉トマト
Posted at 2025/07/30 20:54:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農園 | 日記
2025年07月29日 イイね!

きゅうり&サンチュ収穫

きゅうり&サンチュ収穫今日は作業場の雰囲気温度が40℃弱まで上がり、これで夏が来たという認識が得られた陰謀暴露者一号ですw

昨日はピーマン収穫を予定していたが、思ったほど生育していないので今日は収穫せず。

サンチュは7月末までが収穫時期の目安なので、株毎収穫。


一方のきゅうりは生育が止まらないw

一枝に付き過ぎで栄養が足りずに実が大きくならない様な気がするので、間引いた方が生育が良くなると思うのだが?(。´・ω・)?

今日のきゅうり。

サンチュはサラダにして食べてみた。

レタス類やベカナと大して変わらない様なw

#きゅうり #茄子 #ピーマン #中玉トマト #サンチュ
Posted at 2025/07/29 20:48:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農園 | 日記
2025年07月28日 イイね!

今日の収穫♪

今日の収穫♪今日の畑。

きゅうり、茄子、中玉トマトが結構採れた。
思ったより生育が早くて驚きと嬉しさ半分という感じw

しかし、中玉トマトはこの猛烈な陽射しで枝葉が枯れて、生育が芳しくない。

実も先日の物と比べると小さい。
水をやってきたが、これで改善するとは思えないんだが・・・?

ピーマンも生育は良くて、もう少し待ってみると大きさも良い感じになるので今日は採らず。
明日はピーマンも採れるでしょう。

自宅マンションのベランダ菜園のきゅうり。
今日初収穫。

見た目は良さそうだが。

畑の物と食べ比べてみた。

左が畑のきゅうり、右がベランダ菜園のきゅうり。

食べ比べしてみた。

Cの字のきゅうりは先日採った畑の物。
食感が軟らか過ぎて拍子抜け。
畑のきゅうりはパリッとした歯応え、食感でgoodなんだが。
ベランダ菜園のきゅうりは日照時間が足りない事と土(肥料)の違いでこの差は大きいw

食後に昨日のパンの残りを。

ブルーベリーと苺ジャムで美味♪



#シェア畑 #きゅうり #茄子 #ピーマン #中玉トマト #ぷち窯 #ベランダ菜園
Posted at 2025/07/28 21:34:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農園 | 日記
2025年07月27日 イイね!

今日の畑

今日の畑今朝は嫁と畑に。



今日の収穫はきゅうりとピーマン。

きゅうりは明日も採れそうな感じ。
害虫除けにトウガラシ農薬を散布しておいた。

畑作業後に久しぶりにパン屋へ。


前日に予約しておいた食パン購入。

昼食は頂いたジャムを乗せて。


これは美味♪
コーンを乗せたパンも。

チョコレートブレッドも美味♪


暑い午後は自宅に引きこもりw

ノアのアイドル回転数リセット方法をチェック。

OBD診断器を繋がなくても出来る様で。
これでやってみよう。

一番時間がかかったのが、FDの整備履歴の復唱、紙にプリントしてガレージに常備しておくのがセオリーなのですが。

7ヶ月の長期間の中で28項目以上の改善、修理交換を盛り込んだので、みんカラ記事の内容と日付けを擦り合わせるのに難儀。

PPFとオイルクーラーホース(IN&OUT)新品交換の件を書き忘れた事に今気付くとかw

まだ何か書き忘れた事があるかも?(爆)



#シェア畑 #きゅうり #茄子 #ピーマン #中玉トマト
#ぷち窯
#FD3S #エンジンOH #PPF
#ノアZRR70W #アイドリング不安定 #ノアZRR70W #アイドル回転数
Posted at 2025/07/27 21:52:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農園 | 日記

プロフィール

「『バイデン恩赦が崩壊へ‼️』
https://ameblo.jp/yoshi1020nihei/entry-12922790710.html
何シテル?   08/13 23:35
ritsukiyo2です。 みんカラを始めて11年目にしてアカウント削除となり、再登録します。宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AIとの意思疎通が難しい件。(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 21:19:32
8月6日、マツダの日刊紙の全面広告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 20:23:41
老後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 12:26:43

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7を新車から所有して今年で29年目。まだまだ乗ります。
三菱 アイ 三菱 アイ
H18年に新車購入。 まだまだ乗ります。
スズキ その他 百式 (スズキ その他)
隣人より走行1000km未満、車庫保管車を譲り受けたものです。
トヨタ ノア トヨタ ノア
2018年5月に亡き実父が購入したクルマ。走行距離は74000kmでの納車でした。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation