先週末、訳あって栃木まで行ってきました。
ええと、はい。大半の人の予想を裏切ってツインです。(笑)
だって、アルファで行くと燃費半分以下の上ハイオクなんですもん。。。どうせ高速乗らない人だし、こりゃツインだなと。
それと最大の理由がこれ。実は、道中、とある場所によりたかったのです。
「清里の森」、山梨県は韮崎の北上、北杜市にある自然公園的な場所。
幼少期より、家族で虫取りだ何だと言っては毎年、来ている場所で小さい頃は家族みんなでサンバー1台で車中泊もしておりました。
そんな思い出の場所に自分の運転で一人サンバーを駆って訪問することは2、3年前位に実現してましたが、自分の車ではまだでして、、、。ツインを差し置いて、先にアルファでというのはなんか違うやろ、と。
深夜に到着し、車中泊。8月だというのに涼しいです。
一泊して、早朝。椅子とカセットコンロを展開。
前回の反省を踏まえ、耐熱コップを入手。これで、コーヒーが飲めます。
乾杯っ!
懐かしい。前の晩疲れすぎてて、星見てる余裕がなかったが見とけば良かったか。。。もったいない。。。
かつて、カブトムシが群がっていた餌場の木もなんだか雰囲気が変わっており、昆虫の気配もなし。。。
うーん、満足!家族との思い出でちょっと朝から暖かい気分になり出発。ホームシックなのかなー?笑
そこまで急ぎの日程ではないので、だらだらと進みます。清里から佐久、沼田、中禅寺湖から日光いろは坂、矢板へと抜けました。疲れたなー。
写真は群馬県の八ッ場ダム。綺麗すぎるので途中立ち寄って休憩しました。
帰りはなかなか過酷だったので割愛。欲をかくと失敗しますので今後気を付けます!(笑)
今回の旅で、やっぱり自分は知らない道をゆるゆるとまったり進むのが好きなんだなと実感。できれば、何の予定もなく、どこまで行くかも自由みたいな旅が良いですね。今回は、人に会う故、目的地と時間の制約があり、やはりちと窮屈でしたね。
ちなみに、ツインくんの燃費ですが、、、過去最高の24km/Lを記録!
が、アルファも乗ってやらねばな。。。(笑)
全然関係ないですが、最近ミニカトッポ欲しい。。。この顔、そろそろ夢に出てきそうです・・・。(笑)

今回の旅の教訓。旅の目的は一つに絞るべし!
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2024/08/07 01:45:28