• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月15日

今回の旅行でまわったところ

今回の旅行で回った主要なところ。

・石原裕次郎記念館
・小樽運河
・富良野チーズ工房
・ふらのジャム園(アンパンマンショップ)
・ケンとメリーの木
・マイルドセブンの丘
・四季彩の丘
・旭山動物園
・北海道庁旧庁舎(通過)
・サッポロビール園
・札幌中央卸売市場 場外市場
・サッポロファクトリー

今回は、道央付近をグルッと回りました。
アメリカでの移動に慣れてしまったせいか、
全く問題のない移動距離でした。

惜しむらくは、クルマ。
もっと気持ちよく走れるクルマが良かったかな、
と。


娘が最も興奮したのは、
ふらのジャム園(アンパンマンショップ)と、
旭山動物園ですね。
逆に、
僕が最も疲れたのが、旭山動物園。
2歳児が全行程を歩いてくれるわけもなく、
おとなしくベビーカーに乗っていてくれるわけもなく。


多分、旅行会社のツアーでまわると、
もっと多くの場所をまわれるのかもしれませんが、
これはこれで、
のんびりできて良かったです。
ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2009/05/15 22:44:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

バイクの日
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2009年5月16日 6:28
いーなー、動物園。(笑)
一度は行きたいと思いつつ
多分、無理じゃろうなぁ。

北海道は一度大昔に行った。
広島から車で。(笑)
若い時って何でもやっちゃうねぇ。
コメントへの返答
2009年5月17日 9:33
良いですよ、旭山動物園(^^)
ホッキョクグマのもぐもぐタイムは、なかなか迫力ありました。

北海道は、仙台にいた頃に特急と深夜快速を乗り継いで行って以来でした。
広島からクルマで、というのには到底かないませんね。当時から若くなかったといううわさ(汗

プロフィール

「Carview!のアンケートに答えようかと思ったけど、「3. お住まいの地域を選択してください。」に広島がない。群馬もない?なんだかなー。」
何シテル?   08/29 22:11
ロードスター歴は1998年から。 NA6CEに7年、その後はNC。 ロードスターを介して、いろんな人、いろんな風景に出逢い、いろんなことを教えてもらっていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントカメラの取り付け(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/09 20:12:52
ホームジャッキメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/04 12:14:28
【再掲】地球温暖化のカラクリ と改めて私見など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/17 06:43:42

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ずっと乗り続けるつもりだったNCから、必要に迫られての乗り替え。 今売られているロードス ...
プジョー その他 プジョー その他
プジョーのMTB、VTT-205。 フレームの溶接部分が美しい。 現在、実家にて保管中 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
Mazda6 i 5-door Touring (2007 model) Tungste ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MAZDA3 S Grand Touring 5-door (2007 model) T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation