• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月30日

IPv6で繋がってるって言うから

IPv6で繋がってるって言うから 無線LANルーターを検討するにあたり、
現状調査をしました。

そういえば、昨年の初めに、
IPv6の接続完了してるはずなんです。
そのときはHGW(ホームゲートウェイ、PR-500KI)のみ
遠隔対応が必要で、
それ以外の変更や設定は不要って話でした。

ので、放置してたんです。
その後も、とくに不具合もなかったので。

ところが。
使っている無線LANルーターは
BuffaloのWSR-2533DHPでして、
これの切替スイッチをAUTOにしておけば、
勝手にルーターモードか、APモードを選択する
ってことでしたから、これまで触ってこなかったのですが、
先日の画像を見ていて違和感がありました。

ローカルIPが192.168.11.**って?
で、改めて無線LANルーターを見てみると、
正面のROUTERランプが点灯してるし。

HGWの設定を確認するも、
IPv6対応後もDHCPサーバは生きている様子で、
開始IPアドレス192.168.1.2から
253個まで割当て可能な設定。
でも、割当てた記録なし。

即ち、無線LANルーターはブリッジ=APモードでないので、
二重ルーター状態。。。
でも、ローカルIP設定のおかげで
インターネット接続不良にはなってない???

さらに。
PCのWi-Fiの状態を見てみると、
「IPv6接続: 接続していません」なんちて。
そりゃそうだ、IPv6対応なのはHGWであって、
無線LANルーターは未対応機種だし、
設定した覚えもない。

ちなみに、
奥さんの実家での居候生活から、
自宅に戻ったときの無線LANルーターの設定では、
AUTOでAPモードでの設定になっている
ことは確認していました。


ってことで。
設定を変更しました。

本体背面のスイッチは
 MANUAL - AP
としました。
今回はこれだけです。

その結果、
ローカルIPはめでたく192.168.1.**が割当てられ、
PCでも「IPv6接続: インターネット」の表示。


その他の機器も問題なく復旧を確認。
なんですが、
トップの画像の通り、
APモードではINTERNETランプは消灯だと思うんですが、
点灯してるんですよね。
ちょっと疑問なんですが、
不具合なく使えてるので、とりあえず気にしない。

要するに。
IPv6でネット接続できるようになっていたけども、
無線LANルーターのAUTOがちっとも自動判別できてなくて、
いつからか、最悪は1年以上、
PCからは直接使えるようになっていなかった、
というオチ。
さらには、二重ルーター状態に気づかず使っていた、と。

これが仕事だったら、
IPv6対応時点で、もっと確認を徹底してたと思うんですが、
なんで自宅のことになるとここまでテキトーなんでしょ(^^;

ともあれ、現状調査の結果、
不具合の種?を取り除くことができました。
ってゆーか、
次期無線LANルーターについては、
確実に今以上の能力を持たせようとすると、
メッシュWi-FiとかWi-Fi6とか、
格段に投資額が上がってしまうことが判明して、
今のもので致命的な不具合が出ない限りは、
現状維持の方向で考えてます。
現時点で問題が出れば、メッシュWi-Fiですかねー。
ブログ一覧 | パソコン | 日記
Posted at 2020/04/30 15:49:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

作業予約完了です。
つよ太郎さん

顔がっ!!!😱
AXIS PARTSさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

空気入れ修理失敗
別手蘭太郎さん

第6回オールフェラーリランチミーテ ...
ほうらいさん

5/15 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Carview!のアンケートに答えようかと思ったけど、「3. お住まいの地域を選択してください。」に広島がない。群馬もない?なんだかなー。」
何シテル?   08/29 22:11
ロードスター歴は1998年から。 NA6CEに7年、その後はNC。 ロードスターを介して、いろんな人、いろんな風景に出逢い、いろんなことを教えてもらっていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

フロントカメラの取り付け(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/09 20:12:52
ホームジャッキメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/04 12:14:28
【再掲】地球温暖化のカラクリ と改めて私見など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/17 06:43:42

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ずっと乗り続けるつもりだったNCから、必要に迫られての乗り替え。 今売られているロードス ...
プジョー その他 プジョー その他
プジョーのMTB、VTT-205。 フレームの溶接部分が美しい。 現在、実家にて保管中 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
Mazda6 i 5-door Touring (2007 model) Tungste ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MAZDA3 S Grand Touring 5-door (2007 model) T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation