• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Leafのブログ一覧

2012年11月18日 イイね!

またジャム作り

またジャム作り我が奥様の実家から、
娘が好きなパイナップルを持ち帰ってきてました。
「父ちゃんにジャムにしてもらえ」
と。

我が娘は、僕や奥様の帰りが遅いので、
奥様の実家で晩御飯を食べさせてもらっているのですが、
その食後に食べるはずだったパイナップルが、
どうもお味がお気に召さなかったらしく、、、
そういう話になったらしい。

ジャムの話は、前回作ったときのことを、
我が奥様が話をしていたようで。


となると、作らないわけにはいかないので、
作りました。


しっかり煮詰めたつもりだったのですが、
瓶詰めして冷蔵庫に入れたものを見てみると、
まだちょっとゆるい。。。
パイナップルからの水分がまだ出てきてますかね、、、

ともあれ、
今週もジャム消費のため、
朝食は食パンになりますwww
Posted at 2012/11/18 21:11:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年11月18日 イイね!

2代目

2代目スマホホルダーの2代目を導入しました。

初代もまだ使えてたのですが、
ストリームに導入した同型のホルダーが、
吸盤の粘着面が剥がれてしまったために使えなくなり、
玉突きで初代はストリームに移植され、
2代目を装着したというわけです。

モノは今回もサンワダイレクトで購入のものですが、
初代(韓国メーカー?)のサンワサプライ製後継機ということで、
デザインはそっくり。
吸盤部分がちょっと独自でしょうか。

このタイプが、なかなか使い勝手が良いので、
リピートのつもりで購入。

さて、いつまで使えますかね。
Posted at 2012/11/18 21:03:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2012年11月18日 イイね!

模様替え

模様替え最近、寒くなってきたこともあり、
また、ちょっと雰囲気を変えたくなったので、
ロードスターにDHTを載せました。
今の家に引っ越してきて以来なので、
3年半ぶりですか。


載せるときは、我が奥様に手伝ってもらいました。
ありがたいことです。
NA6のときは、ひとりでやってたんですけどね。


オープンで走るのはもちろん楽しいですが、
こうやってクルマの雰囲気を変えられるのも、
ロードスターの良いところかな、と。
冬は、ビニール幌は開ける機会がほとんどないので。
破りたくないし(笑)


NCロードスターの場合、
RHTがあるので、
なかなかDHT姿を見かけることがないですよね。
希少種かな?
Posted at 2012/11/18 20:47:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「Carview!のアンケートに答えようかと思ったけど、「3. お住まいの地域を選択してください。」に広島がない。群馬もない?なんだかなー。」
何シテル?   08/29 22:11
ロードスター歴は1998年から。 NA6CEに7年、その後はNC。 ロードスターを介して、いろんな人、いろんな風景に出逢い、いろんなことを教えてもらっていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
4 5678910
11 1213141516 17
18192021222324
25262728 2930 

リンク・クリップ

フロントカメラの取り付け(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/09 20:12:52
ホームジャッキメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/04 12:14:28
【再掲】地球温暖化のカラクリ と改めて私見など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/17 06:43:42

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ずっと乗り続けるつもりだったNCから、必要に迫られての乗り替え。 今売られているロードス ...
プジョー その他 プジョー その他
プジョーのMTB、VTT-205。 フレームの溶接部分が美しい。 現在、実家にて保管中 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
Mazda6 i 5-door Touring (2007 model) Tungste ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MAZDA3 S Grand Touring 5-door (2007 model) T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation