• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Leafのブログ一覧

2020年09月07日 イイね!

イタリアGPが面白かった

まさかまさかのガスリー初優勝ですよ。
金曜日から調子良さそうだなー、とは見てましたが。

実は、レースの初めの10分くらいを見逃しまして、
リアルタイムでの観戦中は、
スタートで何が起きたか知りませんでした。
なんでフェルスタッペンは7位なの?と。
ガスリーは10位で、まずまずだけど。

その後しばらく、
今年は例年以上に膠着してるね、
と見てたんです。
そこから、
ルクレール、ライコネン、ガスリーとタイヤ交換した辺りで、
ガスリーは悪くないタイミングじゃん?と思ってたら、
マグヌッセンがストップ。
なんとなんと、ガスリー3位ですよ。

赤旗中断後のスタートダッシュで2位に上がって、
気づけば1位!
レースの約半分のラップリーダーで、優勝ですよ。
なんだか感動して涙が出てきました。


ガスリーは、昨年のレッドブルからトロロッソへの移籍の際、
ネット記事を見ては、
グチグチ言ってんなー、もうダメかなー、
なんて思ってたんですけど、しぶとかったですね。

彼はきっと、フェルスタッペンほどには器用じゃない。
でも、ハマったときだけ速いドライバーでもなくて、
いろんなことを、順に作りこんでいくタイプなんだろうな、
と見てます。
そのやり方は、フランス人っぽい、かもしれないけど(笑)
レッドブルにいたころのメディアの記事からの印象ですが。

ともあれ、
去年のあの状況でクサらず、
そこから成長し、強くなった姿を、
昨日のレースで見せてもらいました。

感動の半分はガスリー、
もう半分は、アルファタウリとホンダです。
チームの本拠地イタリアで、50戦目で、と。
アルファタウリもワークスチームなんですからね、
勝ってもおかしくはないんです!
でもやっぱり、このストーリーの組み合わせは
反則ですよ(笑)


前半だけ見てたら、
昨日もつまらないレースになるかと思ってましたが、
途中から手に汗握る展開。
面白かったです。
Posted at 2020/09/07 23:54:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2020年09月07日 イイね!

洗濯機の引取り修理の代洗濯機?

洗濯機の引取り修理の代洗濯機?実は、昨年末あたりから、
我が家のドラム式洗濯機から異音がしてました。
ベルト鳴きみたいな音だったんですが、
洗濯が全くできないわけでもないので、
放置してました。
メーカー保証の期間がギリギリ終わるころだったので。

で、そこから半年くらいすると、
洗濯が終わると同時に「ピピピピピ、、、」と警報が鳴るように。
エラーを見ると、ドアのロックが解除されない、ってヤツ。
同機種では頻発してるっぽいですね。

仕方ないので、購入した量販店の5年保証もあるので、
それ経由でメーカー修理となったのですが、
ドアロックの件はその場で直ったものの、
ベルト鳴きみたいな異音は後日対応。

そもそも、よく考えたらドラム式洗濯機って、
昔の洗濯機みたいにベルト使ってないんですよね(笑)
ダイレクトモーターのはずで、
高速回転時にキュルキュル鳴るのは、
当たっちゃいけない何かが当たってる可能性が高い。

閑話休題。
で、その後日対応ってのが、引取り修理になりまして、
先週の月曜日に引取り作業とともに、
代わりの洗濯機が来たわけなんですが。

縦型の洗濯乾燥機です。
我が家、乾燥機なしでは生活が成り立ちませんので、
乾燥機は必須。

それを、ここ1週間使ってるわけですが、
ここ数日、突然、エラーの嵐。
乾燥フィルターが外れています、ってヤツ。
洗濯スタートしようとしたときとか、
洗濯・乾燥運転で、洗濯が終わった矢先とかに
発生する。
我が家では、夜中に洗濯・乾燥を使うので、
朝起きたときに、このエラーが出ているときの
ガッカリと言うか、苛立ちと言うか、
このストレスは耐えがたいものがあります。


この写真の乾燥フィルター左側の奥に、
フィルターのセット確認のスイッチがあって、
それがオフになってるとエラーになるっぽい、
ってところまでは確認。
フィルターが変形してるか、
スイッチのドグが変形してるか、
スイッチのドグの動きが悪くなってるか、
ってあたりかな。

ってことで、
今日は暫定対策をしてみて様子見。
今夜は無事に動いてほしいなぁ。
Posted at 2020/09/07 22:58:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「Carview!のアンケートに答えようかと思ったけど、「3. お住まいの地域を選択してください。」に広島がない。群馬もない?なんだかなー。」
何シテル?   08/29 22:11
ロードスター歴は1998年から。 NA6CEに7年、その後はNC。 ロードスターを介して、いろんな人、いろんな風景に出逢い、いろんなことを教えてもらっていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  1 2345
6 789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

フロントカメラの取り付け(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/09 20:12:52
ホームジャッキメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/04 12:14:28
【再掲】地球温暖化のカラクリ と改めて私見など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/17 06:43:42

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ずっと乗り続けるつもりだったNCから、必要に迫られての乗り替え。 今売られているロードス ...
プジョー その他 プジョー その他
プジョーのMTB、VTT-205。 フレームの溶接部分が美しい。 現在、実家にて保管中 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
Mazda6 i 5-door Touring (2007 model) Tungste ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MAZDA3 S Grand Touring 5-door (2007 model) T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation