• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Leafのブログ一覧

2008年02月29日 イイね!

そろそろ節句

変なトラックバックが入ってましたね。
なんなんでしょ。
carviewも餌食ですか。

もう3月ですか。
さて、娘の初節句はどうしたもんか。
と悩んでました。

さすがに雛人形を日本から送ってもらうわけにもいかないので。
帰りの荷物も増えちゃうしw
かといって、何もないのは寂しい。

で、相方は解決策を見つけてくれました。
さすがです。
私を利用する辺りも、さすがです(/_;)

ブツは後日。
Posted at 2008/03/01 12:45:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 暮らし/家族
2008年02月28日 イイね!

IRLとチャンプカーシリーズの合併記者会見

IRLとチャンプカーの合併の記者会見がありましたね。

インディ・カー・オープン・テスト ホームステッド【初日】 フォト&レポート
http://www.us-racing.net/modules/weblog0/details.php?blog_id=1461

やっと元鞘って感じですか?
トニー・ジョージにとっては30年越しの解決
ってことになるみたいですね。

CARTからIRLが独立したのが12年前だけど、
そもそもは30年前に分裂したことが発端だったと。

で。
昨年まではトップフォーミュラであるチャンプカーの直下に位置づけられ、
そのチャンピオンはチャンプカー参戦のためのスカラシップが受けられた
チャンプカー・アトランティックは、
今後、どうなるんだろう?
ちなみにこのシリーズは、
パワード・バイ・マツダ

昔のように、F3と同じクラス、
つまり、インディプロシリーズの下に戻るのかな?

いや。
昨年のチャンプカー・アトランティックのチャンピオン、
ラファエル・マトスはスカラシップを蹴って
今年はインディプロシリーズに参戦するらしい。
要するに、ちゃんとステップを踏もうとしているのかな、と。
F3からGP2、そしてF1、みたいな。

まあ、マツダもチャンプカー・アトランティックの
サポートをやめることはないと思うんだけど。

ともあれ。
そろそろ、カーレースのシーズンも始まりますね。
ってか、アメリカではNASCARとか始まってますけど。

デイトナ24時間ではSpeedSourceのRX-8がクラス優勝してるし、
マツダのモータースポーツも楽しみ。
Grand-Am、ALMS、、、ってアメリカばっかだけど。

Posted at 2008/02/29 12:58:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2008年02月28日 イイね!

間違い探し?

間違い探し?2週間ほど前に、はっちゃんにオイルを補充したときの画像です。

これと、オフィシャルサイトのここにある画像を比べると。。。
http://www.mazdausa.com/MusaWeb/displayPage.action?pageParameter=modelsGallery&vehicleCode=RX8

ここのInterior Imagesで、
一番上の右から2番目にメーター周りの画像がありますが、
変ですよね。

なんでこんなことになってるんでしょ?
日本仕様?
でも、マイルも表示してるなぁ。。。

一番上の一番左の画像では、メーターはウチのと同じなので、
ミスなんだとは思うけど。


ちなみに。
はっちゃんのメーター、
スピードメーターもオドメーターも、
mileとkmの単位の変更が、ボタンの長押しでできます。
あんまりkmのありがたみはないけど。
Posted at 2008/02/29 12:10:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2008年02月27日 イイね!

シーズン到来

シーズン到来今日、郵便が届きました。

地元球団の観戦チケットのオーダー用紙。
どこに住んでるかバレちゃいますね。なんて。

3/1からチケット発売だそうです。
6月にはレッドソックスとの試合が組まれてるんで、
見に行きたいけど、まだこっちに居るかなぁ。。。

昨年は、
こっちに来てた父親とインディアンス戦の観戦に行きましたが、
ホントに良かったです。
グリフィーjrがHR打ったし。勝ったし。
とにかく選手との距離が近いのが良いですね。
新しい広島市民球場(?)も、そうであって欲しいなぁ。

人気球団との試合の内野席で、通常よりは高かったですが、
それでも$50弱。
外野席なら$20くらいじゃなかったかな。


オープン戦でも良いから、
相方を一度は観戦に連れて行ってあげようと思うのだけど、
こうも寒いと、我が娘が風邪ひきそうだし、
やっぱり開幕してからかなぁ。

ってか、娘は連れて入れるのか?
Posted at 2008/02/28 12:44:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2008年02月26日 イイね!

母は偉大?

母は偉大?最近、夜泣きの激しい我が娘。
一晩に2、3回起こされるのも珍しくない。

週末の夜は僕が相手をすることにしてて、
2週間ほど前まではそれで対応できたのだけど。

最近は、僕が抱き上げてもまったく泣きやまず。
娘は母親を探し始める始末。

で、相方が抱けば一瞬で泣き止む。

これはホントに不思議。
でも、ちょっと悔しかったりして。
昼間はそんなことないのにね。


一日中相手してる母親の特権
なんて相方は言うけど。
良いのかそれで?
夜泣きの相手を全部やることになるのに。
僕は良いけどね。
Posted at 2008/02/27 11:57:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 暮らし/家族

プロフィール

「Carview!のアンケートに答えようかと思ったけど、「3. お住まいの地域を選択してください。」に広島がない。群馬もない?なんだかなー。」
何シテル?   08/29 22:11
ロードスター歴は1998年から。 NA6CEに7年、その後はNC。 ロードスターを介して、いろんな人、いろんな風景に出逢い、いろんなことを教えてもらっていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

リンク・クリップ

フロントカメラの取り付け(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/09 20:12:52
ホームジャッキメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/04 12:14:28
【再掲】地球温暖化のカラクリ と改めて私見など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/17 06:43:42

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ずっと乗り続けるつもりだったNCから、必要に迫られての乗り替え。 今売られているロードス ...
プジョー その他 プジョー その他
プジョーのMTB、VTT-205。 フレームの溶接部分が美しい。 現在、実家にて保管中 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
Mazda6 i 5-door Touring (2007 model) Tungste ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MAZDA3 S Grand Touring 5-door (2007 model) T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation