• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Leafのブログ一覧

2009年08月31日 イイね!

民主党政権の我が家への影響

直接的かつ直近的に我が家に影響するのが、
住宅ローン減税です。

民主党はこれも見直すと公言しています。

本当に本当に腹が立って仕方ないのですが、
持ち上げるだけ持ち上げておいて、
本当にはしごを外すのでしょうか。

政権が変わったから変えますって言われて、
納得できるでしょうか?


それから、
彼らの言う子ども手当ても、
的外れな対策だということは、みんな分かってるはず。
本当に必要なのはお金よりも、
まずは子どもをあずけられる施設でしょう。
そのためには第一に人材が必要なのに、
なぜそちらに予算を振り向けようとしないのか。
待機児童の問題をどう考えてるのか。
まあ、
本気で考えてないことは、
マニフェストからバレバレですが。

我が家の場合、
年間30万円では、
子どもをあずけて共働きに出られないんですけどねぇ。
保育料ってそんなに安くない。
保育施設をタダにしてくれるなら、
我が家は子どもをあずける場所があるから大歓迎だけど、
やはり、それより、
保育所や託児所の充実にお金をかけるべきだと思う。
国民をバカにしすぎだろう。

何を基準にした額かがよく分かりませんが、
そもそも、
扶養控除をなくして、
子ども手当てを出すのでは、
場合によっては、
増税と同じ意味だと思うんです。

簡単に計算してみましたが、
30代で子どもが2人以上いなければ
リタイヤまでに支払う税金(扶養控除のない所得税と住民税)と
受け取れる子ども手当て総額とでは、
税金の方が多くなるケースが多い
と思うんですけど。。。
(一応、計算根拠あり。簡単に計算してみました)


そうでなくても、
両親や祖父母を扶養しなくてはならなくなったとき、
扶養控除がないのはどうなんでしょうね。
もっと幅広く、
社会保障の枠の中で考えるべきものではないか、
というのが僕の意見です。


みなさん、
ちゃんと考えました?
Posted at 2009/08/31 23:07:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年08月30日 イイね!

面白い展開だったベルギーGP

フィジケラはちゃんと最後までトップ争いしてましたね。
今回のレースは、
ここがなかなか面白かったです。

が。
その他のグダグダはなんなんでしょ。
スタート直後の混乱とか、
ピットレーンの出来事とか。
それら含めて、
面白かったんですけどね。


いつもどおりと言えばそうなんですが、
トヨタ・トゥルーリはあっと言う間に消えました。
予選番長の本領発揮?

グロージャンは前が見えてないし、
そもそもバトンは変なところにいるし、
バリチェロは、またスタートでやってるし。

終盤戦に向けて、
面白いレースが続いてますねぇ。
スパに似てる鈴鹿はもっと荒れるかな?
Posted at 2009/08/30 23:06:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2009年08月30日 イイね!

洗車グッズ

洗車グッズ僕のロードスターは、
特に洗車を苦としないのですが、
ストリームの洗車は、
ボディの色が白であるだけに、
結構疲れます。
ボディコーティングの効果も切れてるみたいで。

で、
その他いろいろ使えそうなので、
買ってしまいました。
高圧洗浄機。

ケルヒャーも良いんですが、
基本的に値段が高いので、
こっちになりました。

発送元の住所が、
発注先の会社ではなくて、
アイリスオーヤマの関連会社の住所のようで、
「仙台市青葉区」の文字に、
なんとなく、いろんなことを思ってみたり。


さて、
何から洗いましょう。
Posted at 2009/08/30 22:38:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ全般 | 日記
2009年08月30日 イイね!

選挙結果

これを書いている時点では、
当確が出ているだけですが、
マスコミの予想通りの結果になりそうですね。

さて、
民主党政権で何が起こるか、
じっくり見させていただきましょうか。


日本国民の大半は、
前回の総選挙から何も変わっていない
ってことがよく分かりました。
結局、今回も、
小泉政権っぽいのが選ばれたってことですから、
その意味では見る目があるのかもしれませんw
痛い目に遭っても、
分からないんでしょう。
Posted at 2009/08/30 22:05:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年08月29日 イイね!

PPはフィジケラ!?

今週末は調子が良さそうだなぁと見てましたが、
まさかまさか、
PPまで取っちゃうとは。

この週末のF1の流れは、
なんだか面白いですね。
各チームのアップデートが功を奏したというには、
チーム内で結果が分かれてるところもあるので、
今回のスパは、久々に、
ドライバーズサーキットの側面が強く出ている
と見るべきじゃないかと思ってみたり。

フィジケラ、トゥルーリ、ハイドフェルドって、
ベテランばかりだし、
ろくに走らないクルマを上手く走らせてきた人たちばかり
じゃないですか。

もちろん、
搭載燃料量の問題もあるので、
それが発表されるまでは、
本当に速いクルマは分かりませんけども。

ちなみに、これまでのスパでのバトンの予選結果は、、
2000年以外は9位以下ばかりなので、
今回も今までどおりってことで。。。(笑)
2005年のBARのときは、
9位から3位フィニッシュでしたし。


スパ・ウェザーが今年はどう出るか、
ってのもあって、
楽しみの多い週末ですね。
Posted at 2009/08/29 22:23:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

「Carview!のアンケートに答えようかと思ったけど、「3. お住まいの地域を選択してください。」に広島がない。群馬もない?なんだかなー。」
何シテル?   08/29 22:11
ロードスター歴は1998年から。 NA6CEに7年、その後はNC。 ロードスターを介して、いろんな人、いろんな風景に出逢い、いろんなことを教えてもらっていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
234 5 67 8
91011 1213 14 15
161718 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

フロントカメラの取り付け(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/09 20:12:52
ホームジャッキメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/04 12:14:28
【再掲】地球温暖化のカラクリ と改めて私見など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/17 06:43:42

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ずっと乗り続けるつもりだったNCから、必要に迫られての乗り替え。 今売られているロードス ...
プジョー その他 プジョー その他
プジョーのMTB、VTT-205。 フレームの溶接部分が美しい。 現在、実家にて保管中 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
Mazda6 i 5-door Touring (2007 model) Tungste ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MAZDA3 S Grand Touring 5-door (2007 model) T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation