• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Leafのブログ一覧

2009年09月05日 イイね!

注文してみました

注文してみましたネスプレッソのカプセル。

1本あたり10個で700~800円ですから、
1杯70~80円ですが、
送料と消費税で500円くらいで、
5本が最低注文個数ですから、
1杯あたりの単価に10円プラス。

味は、
自販機より断然美味しく、
スタバなんかに比べて引けを取らない
ですから、
まあ、のんびり飲むには良いんじゃないかと。


我が奥様が主に飲むことになりますけど、
これでどれくらいもつのかな?

Posted at 2009/09/05 23:34:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年09月05日 イイね!

AQUASに行ってきました

昨日は、我が奥様と休みが合ったので、
島根のアクアスに行ってきました。

いろんな動物が分かるようになってきた娘は、
終始、大興奮でした。

残念ながら、出産のため、
シロイルカのバブルリングは見られませんでしたが、
娘にはそんなことは関係なし。


ちなみに、
ホームページにもありますが、
シロイルカの赤ちゃんのうち1頭が、
9/1に亡くなったのですね。
僕らは現地の貼り紙で知りました。
安らかに。。。


平日ということもあってか、
同じような年頃の子どもを連れた家族が、
何組も見られました。
みなさん、考えることは同じですね。
駐車場に止まってたクルマは、
半分以上が広島ナンバーだったし(笑)

帰りの道中の、
激しい雷雨には参りましたが、
なかなか癒される時間でした。
娘がもう少し、言うことを聞いてくれれば、、、
とは思いますが^^;
Posted at 2009/09/05 23:24:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2009年09月02日 イイね!

東京新聞の誤訳

これは、2学期の中間テストに出るかも、ですよ。
実力テストかな?

米有力紙が鳩山外交けん制
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2009090202000063.html
-----
2009年9月2日 朝刊

 一日付の米紙ワシントン・ポストは、日本の総選挙で圧勝した民主党に日米同盟関係を重視するよう促す社説を掲載した。

 社説は、民主党の鳩山由紀夫代表を「経験の乏しい政治家」と位置付けた上で、「市場原理主義などと米国を非難しつつ、よりアジア中心の外交政策を求めている」と鳩山氏の“米国離れ”を批判。在日米軍基地のあり方の見直しなどについても「オバマ政権が交渉する余地はない」とした上で、「アジアが北朝鮮の核の脅威にさらされる中、新政権はオバマ政権と亀裂を深めるべきではない」と警鐘を鳴らした。(ワシントン・岩田仲弘)
-----

ポイントは、
「オバマ政権が交渉する余地はない」
と訳している部分です。

原文を拾ってきました。
-----
There will no doubt be room for negotiation with the Obama administration, perhaps over such issues as the basing of U.S. Marines in Okinawa. But the threat of a nuclear North Korea makes Japan’s neighborhood too dangerous, we think, for the government in Tokyo to seek a rupture with Washington or for the Obama administration to let one develop.
-----

太字強調は僕がしてます。
僕もその場の会話で聞いただけだったら、
聞き間違えたかもしれません。
しかし、
文章を見れば、
「余地はない」なんて誤訳する余地はないですが、
「オバマ政権との交渉の余地は間違いなくあり」そうですw
Posted at 2009/09/02 23:43:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 英語 | ニュース
2009年09月02日 イイね!

ようやく2万キロ

ようやく2万キロ昨日のことになりますが、
僕のロードスターが走行距離2万キロを超えました。
新車購入からほぼ4年での達成です。

約1年半の海外赴任がありましたので、
実質的には2年半くらいでの達成になるでしょうか。
1年で1万キロを走ってましたが。


あんまりこういう走行距離での写真ってないのですが、
今のロードスターでは、
1000km、11111kmに次いで、3回目です。

今回はトリップメーターの数値を
11で揃えられなかったのが残念。
今年でロードスターに乗り始めて11年が過ぎました。
Posted at 2009/09/02 21:53:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「Carview!のアンケートに答えようかと思ったけど、「3. お住まいの地域を選択してください。」に広島がない。群馬もない?なんだかなー。」
何シテル?   08/29 22:11
ロードスター歴は1998年から。 NA6CEに7年、その後はNC。 ロードスターを介して、いろんな人、いろんな風景に出逢い、いろんなことを教えてもらっていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1 234 5
67 8 910 11 12
1314 15 16 17 1819
20 21 222324 25 26
272829 30   

リンク・クリップ

フロントカメラの取り付け(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/09 20:12:52
ホームジャッキメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/04 12:14:28
【再掲】地球温暖化のカラクリ と改めて私見など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/17 06:43:42

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ずっと乗り続けるつもりだったNCから、必要に迫られての乗り替え。 今売られているロードス ...
プジョー その他 プジョー その他
プジョーのMTB、VTT-205。 フレームの溶接部分が美しい。 現在、実家にて保管中 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
Mazda6 i 5-door Touring (2007 model) Tungste ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MAZDA3 S Grand Touring 5-door (2007 model) T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation