• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Leafのブログ一覧

2011年04月29日 イイね!

予約中。

予約中。昨日の午前中なら、
まだ店の在庫もあったのかもしれませんが、
今日は、僕が行った店はどこも全くダメでした。

ということで、予約中。
手元に来るのはいつになるんでしょうねぇ。
Posted at 2011/04/29 23:11:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2011年04月29日 イイね!

なぜそこに?

なぜそこに?この写真には写っていないのですが、
この場所に足長蜂の巣が作られようとしていました。

これ、いわゆる玄関灯です。
写真の右手あたりに玄関ドアがあります。

人通りの多いこの場所を、
なんで選んだんでしょうね。
まだ1匹で巣を作っている様子だったので、
巣も蜂も速攻で処理されました。
キンチョールで。

しばらくは要注意かな。
Posted at 2011/04/29 23:07:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家を建てる | 日記
2011年04月26日 イイね!

33333km

33333km今回はウチの近所で回ってきたので、
なんとか揃えることができました。
33,333km。
33.3km。

保育園に送る途中の娘が、
それを撮影する様子を見て一言。
「それ撮ってどうするの?」
まったくです。
Posted at 2011/04/26 21:43:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2011年04月17日 イイね!

今さら?iPad探し歩き

我が奥様の
「iPad、便利そうよね。パソコンみたいに立ち上げる手間がないし」
などの言葉から始まった、
僕のタブレット端末探しw
今月のアタマくらいからだったと思いますから、
ここ2週間ほどのこと。
それ以来、結構なお熱です。

選択肢として考えたのは、
 ・GALAPAGOS
 ・XOOM
 ・iPad
でした。
要は、
 ・メールとwebが見られる
 ・気軽に取り出せて、収納できる
という要件を満たせば良い。
iPadでは3Gなしが前提です。
Flashが見られないなんてのはとくに問題なし。

結局、いろいろ考えたところで、
価格的にはiPadが最も良いところを突いてます。
個人的趣味、天邪鬼を発揮すれば、
今回はXOOMを選ぶところなんですが、
価格的な開きは如何ともしがたいものがあります。
Wi-Fi ウォーカーとのセットなら、
購入時の支払額はお得な感じですが、
いろんなことしても、総額ではGALAPAGOS並み。

ということでiPadを買おうと思って、
今日は家電量販店を2つハシゴしましたが、
いずれの店にも在庫はありませんでした。
予想通りと言えば、そうなんですが、
ちょっと残念。

さて、iPad2はいつ出るんでしょうか。
Posted at 2011/04/17 22:57:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2011年04月15日 イイね!

後輩ダウン

今週、
職場で同じチームの後輩がダウンしています。
昨夏からずっと忙しくしていて、
出張先なんかで一緒になると、
互いに仕事のことを愚痴ってたりしてたのですが、
ここ1ヶ月は彼に明らかに疲れが見えていました。

先週も僕が出張している間に体調を崩して休んでいたようですが、
今週は月曜日に見たのが最後。


僕も今のチームに来てから思っていたことですが、
上司や先輩のフォローがほぼ皆無なんですね。
横の連携も非常に希薄なんです。
横の連携が非常に重要な領域なのに。
僕くらいの年数になれば仕方ないかとも思ってましたが、
どうも若手に対しても同じ状況だったようなのです。

大雑把に言えば、上司のやり方は、
「任せたからな」
と言ったきり、結果だけをフォローする感じ。
いまどき、これじゃ新人は育たないと思います。

彼は昨夏からずっと同じ状況で、もう9ヶ月。
上司にも、指導する立場の先輩にも、
まともにフォローしてもらえることもなく、
ほとんどのことを彼自身でやりきろうとしていました。

もちろん、上司もその先輩も、
自分の仕事で手一杯になっているという事情もあるので、
仕方ない面もあるとは思うのですが、
若手への対応としては、ちょっと度が過ぎている感じ。

とは言え、
それを横目に見ながら、
僕も自分のことで手一杯で、
仕事以外の面でフォローすることができずに
今回のことに至ってしまったことが、
ものすごく悔やまれます。

飲みニケーション。
かつて、僕は職場でのそれは嫌いでしたが、
やっぱり必要なときってのがあるんですよね。
その機会を、今回のことに至るまで持てなかったのは、
僕の怠慢だったかな、と反省中。

無事に戻ってきて欲しいなぁ。
Posted at 2011/04/15 23:32:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「Carview!のアンケートに答えようかと思ったけど、「3. お住まいの地域を選択してください。」に広島がない。群馬もない?なんだかなー。」
何シテル?   08/29 22:11
ロードスター歴は1998年から。 NA6CEに7年、その後はNC。 ロードスターを介して、いろんな人、いろんな風景に出逢い、いろんなことを教えてもらっていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
3 456789
1011121314 1516
17181920212223
2425 262728 2930

リンク・クリップ

フロントカメラの取り付け(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/09 20:12:52
ホームジャッキメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/04 12:14:28
【再掲】地球温暖化のカラクリ と改めて私見など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/17 06:43:42

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ずっと乗り続けるつもりだったNCから、必要に迫られての乗り替え。 今売られているロードス ...
プジョー その他 プジョー その他
プジョーのMTB、VTT-205。 フレームの溶接部分が美しい。 現在、実家にて保管中 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
Mazda6 i 5-door Touring (2007 model) Tungste ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MAZDA3 S Grand Touring 5-door (2007 model) T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation