• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Leafのブログ一覧

2011年08月27日 イイね!

ヒーローもの映画を見た

ヒーローもの映画を見た人生初、戦隊とライダーの映画を見ました。
もちろん、娘の同伴です。

海賊戦隊は、テレビ版もあんな感じなのでしょうか?
ゴーカイチェンジでゴレンジャーになるとか、
意味不明。
子どもをバカにしすぎでは?^^;

仮面ライダーオーズは、
娘もそこそこ楽しめたんじゃないかと。
僕は映画を観てようやく
登場人物のつながりを理解しましたw

僕にはちょっと退屈な時間でしたが、
娘は後半は楽しめたようなので
良かったんじゃないかと。
海賊戦隊は、要改善だと思いますが。
Posted at 2011/08/27 07:46:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年08月27日 イイね!

ポチッとしてみたものの

ポチッとしてみたもののサイズが合わず、失敗でした。
縦70cmのものしかなかったんですよねぇ。

ネットでもあちこちで売り切れてたし、
たまたま某通販サイトで見つけたので
買ってみたんですけど。
残念。
Posted at 2011/08/27 07:23:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年08月20日 イイね!

出張のお供に

出張のお供に出張のお供としては、これまで、
 文庫本と、ケータイに入れた音楽、
 2泊以上ならDVDプレーヤー、
といったあたりがありましたが、
さすがにDVDプレーヤーはでかいし重いんです。

ということで、
テキトーな動画も持ち運べるDAPってことで、
買ってしまいました。

Creative ZEN X-Fi2 (8GB)

ZEN Touch 2とは価格も近く、
悩まなかったわけではないですが、
Androidってところが引っかかったのと、
ほぼ同じ価格帯(GPSなし)での比較なら
FMラジオ付のX-Fi2だろうと思いまして。

ちなみに、これ、
付属のイヤホンがCreative EP-630で、
僕が持ってるPhilips SHE9700と同価格帯で、
コスパで1、2位を争っているようなものなんですね。
意外に良いものが付いてるようでラッキー。


いずれにせよ、
iPod touchやWalkmanなんてのを選ばない僕は、
なかなかメジャーには属せない体質のようです(笑)
iPadはありますが、奥様メインですし。
Posted at 2011/08/20 23:57:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年08月16日 イイね!

プジョー復活

プジョー復活と、意味ありげに書いてみたものの、
何のことはなく、
アメリカ赴任前から実家で放置プレイになっていた
プジョー VTT205 2002年式。
これを復活させようとしています。


タイヤは2004年に交換してたのですが、
それもさすがに朽ちてましたし、
ボルトはあちこちが錆び、
チェーンもスプロケも錆びてます。

実家でも長らく邪魔者扱いされており、
先週末の帰省のときに引き取ってきました。


で、昨日は、
チェーンとスプロケその他の錆びは、
KURE 5-56と真鍮ブラシで除去。。。
さすがにボルトの錆びは落ちきりませんし、
その他も、完全には落ちてませんが、
かなり見られるレベルにはなったんじゃないかと。

そして今日は、錆び落としの続きと、洗車。
再度、錆び落としした所などに5-56しつつ、
拭き上げ。


タイヤは、チューブ含めて交換。。。
タイヤを組み付けた後、
リヤのブレーキを復旧しようとしたところでエラー。
最後の最後に、、、というよくあるパターンですが、
どうやら、納車時からブレーキシューの取り付けがおかしかったようで、
何の気なしにバラしてたものを正規に復旧させようとしたところで、
リードパイプが組めないという事態に。

。。。
とりあえず、見なかったことにしてwww
その他調整ネジを触らないようにして、
取り付け位置だけを合わせて、
ナット類を組んでブレーキが利く状態にしておきました。

今日は暑さで気分が悪くなったので、
ブレーキの件はまた明日。
スタンドも取り付けてないし。


来月にはまともに走れるようになるんじゃないでしょうか。
サドルも僕には合わない(15分も乗ると痛い)ので、交換予定。
その他諸々、追加・変更計画中。
Posted at 2011/08/16 15:49:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ全般 | 日記
2011年08月15日 イイね!

今年も行きました

今年も行きました今年も行ってしまいました。
広島市交通科学館の企画展。

あこがれの国産車~昭和40年代の名車たち~
http://www.vehicle.city.hiroshima.jp/VEHICLE_HP/Contents/02_tennji_annai/0201_kikaku/kokusansya.html

僕が子どもの頃に実際に見た覚えのあるクルマって、
展示車の中では、
 ・チェリー クーペX-1R
 ・サバンナRX-7
 ・117クーペ
 ・ギャランGTO
くらいじゃないですかねぇ。


ちなみに、
今回も娘と一緒でしたが、
彼女は一生懸命に写真を撮ってました。
意外とまともに撮ってましたよ。<親ばか
Posted at 2011/08/15 23:17:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ全般 | 日記

プロフィール

「Carview!のアンケートに答えようかと思ったけど、「3. お住まいの地域を選択してください。」に広島がない。群馬もない?なんだかなー。」
何シテル?   08/29 22:11
ロードスター歴は1998年から。 NA6CEに7年、その後はNC。 ロードスターを介して、いろんな人、いろんな風景に出逢い、いろんなことを教えてもらっていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 123456
7 89 10111213
14 15 16171819 20
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

フロントカメラの取り付け(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/09 20:12:52
ホームジャッキメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/04 12:14:28
【再掲】地球温暖化のカラクリ と改めて私見など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/17 06:43:42

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ずっと乗り続けるつもりだったNCから、必要に迫られての乗り替え。 今売られているロードス ...
プジョー その他 プジョー その他
プジョーのMTB、VTT-205。 フレームの溶接部分が美しい。 現在、実家にて保管中 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
Mazda6 i 5-door Touring (2007 model) Tungste ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MAZDA3 S Grand Touring 5-door (2007 model) T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation