• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Leafのブログ一覧

2011年10月30日 イイね!

今回の戦利品

今回の戦利品昨日は気分転換に、
コストコ久山店に行ってきました。

で、そこでの戦利品。
GARMIN nuvi 1365

以前、アメリカに居たときは、
nuvi 200が良いなぁと思ってました。
シンプルでしたしね。

で、今回は、
その値段に即決でした。
いちまんさんぜん、、、詳細額は忘れましたw

スマートフォン全盛の今となっては、
ナビ専用機を購入するのはどうなのか、
と思わなくもないんですが。
ちょっと大きいし。


ってことで、
早速、オービスの情報を入れて、
自車アイコン変えておきました。

さて、明日からのクルマのダッシュボード上、
どうしようかなぁ。
ケータイとナビが林立?
Posted at 2011/10/30 23:18:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年10月27日 イイね!

今日も受診

昨日の飲み会のせいで悪化したわけではなく、
昨日も午前中から薬があまり効かない状態で、
頭が痛いまま仕事をこなすような状況。
ま、昨日は無意味な会議ばかりでしたがw
処方されていた薬も切れる頃なので、
今日は突発的に休んで、病院で受診してきました。

原因はストレスと断定。
肩こりはないですからねぇ。
前回と同じ薬を1か月分処方してもらい、
それが切れるまでに治らなければ、
また来月考えましょう、
ということで、来月の受診予約してきました。

治るかなぁ?
すでに上司には相談済みですが、
ちっとも仕事の分量で配慮されている気配はないし、
むしろサービス増量中みたいな雰囲気を感じるし、
どうしたもんか。

とりあえず、昨日の後輩情報によれば、
もう少しで今の状況からは開放されるとの話だったので、
それは良いニュースですかね。


とにもかくにも、
早く頭痛から開放されたいんですが、、、
Posted at 2011/10/27 17:41:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年10月27日 イイね!

若手懇親会

昨夜は、職場の若手が集まっての飲み会でした。

今回も、僕のいるチームの後輩がストレス溜めまくりなのと、
僕もそろそろ耐えられなかったので、
3週間ほど前に企画したものでした。

若手と言っても、筆頭が僕ですし、
気づけば、大半が30歳を超えてるんですよねぇ。
11人集まって、3人しか20代がいないとは。。。


とは言え、
僕が声をかけて、これだけ集まってくれるというのは、
本当にありがたいし、嬉しかったです。
盛り上がったし。

また、誰かが疲れてしまったら、
こうやって集まれると良いな、と。
Posted at 2011/10/27 17:30:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月23日 イイね!

誕生日プレゼント

誕生日プレゼント今日はお義父さんの誕生日プレゼント、
ということでズムスタに行ってきました。

おとといくらいから、天気予報ではずっと、
今夜は雨が降りそうな予報でしたし、
今日は朝からずっと天気予報とにらめっこしてましたが、
昼前に娘と作った照照坊主が効いたのか、
夕方からは雨もあがり、
無事に観戦できました。


チケットをネット予約すると、
こんなのが貼られた封筒でチケットが届きました。

ここって、このタイプの送り状の通常のタイプだと、
何が書いてありましたっけ?


で、今回は3塁側の車いす席と3塁側内野指定席を予約
したわけですが、
経験的に、ネット予約と言うと、
機械的に割り振られるという印象があるので、
車いす席と3塁側席は離れるだろうなと思ってたわけです。

それが、
車いす席のすぐ近くに内野指定席を取ってくれたんですね。
これだけでも、ちょっとした感動なわけですが、
せっかくの機会ということで、
後から義妹家族も来るってことになり、人数が増えることになって、
追加でネット予約したわけです。

すると、
先に予約していた3塁側内野席の並びで席を取ってくれたのです。
これはねぇ、かなり感動モノでした。
こういうことをされると、
次も指定席で行こうと思っちゃうじゃないですか(笑)
ま、消化試合で指定席が空いてたって事情もあるのでしょうけど、、、


3塁側で観戦した理由は、
今回の主役であるお義父さんが阪神ファンだから
でした。
なので、今日は気持ちよく観戦してもらえたと思いますが、
我が家族3人が観戦した前回、今回とカープの敗戦なのは、
ちょっと。。。

ちなみに。

前回観戦のときの先発はマエケン、
今回の先発は福井でした。

僕が福井の、娘がマエケンのユニフォーム、、、
これが原因かw

ちなみに福井、
岡山出身なんで、ちょっと応援。
Posted at 2011/10/23 00:17:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年10月19日 イイね!

頭痛続く

昨日のうちに頭痛の件で上司に相談した結果、
少しペースを落とすことで決着、、、
したはずだったのに。

今日は、いつも以上に仕事が舞い込んで来ました。
ペースを落とすことは許されない感じで、
フォローのない上司にブチ切れそうでした。
いじめみたいなもんか?

頭痛はこれまでで最大級の痛み。
金属バットで頭を殴られた瞬間が延々と続く感じ。
殴られたことはないけど、、、
もはや仕事どころではない状況ですが、
まあ、文句を言いながら、できるところまでこなしてきました。

明日は出張です。
ホント、誰も僕の頭痛を信じてないんじゃないかと思えてきます。
いろいろ依頼されましたし、
出張先の相手からも、事前にいろいろ文句を言われてますが、
どうなることやら。
ま、なるようになれ~って感じです。

昨日は、薬を飲んでも頭痛が完全には治まらなかったので、
あんまり効いてないのかと思って、
今日は飲まずに過ごしてみたのですが、
かなり酷い頭痛だったので、
やっぱり薬は効いていたようですw

ストレスって、怖いですねぇ。
いつまでこの状況で仕事をしなくちゃならないんでしょ。
頭痛が治まるのが先か、
仕事が落ち着くのが先か、
僕が倒れるのが先か。
あー、やだやだ。
Posted at 2011/10/19 23:11:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愚痴 | 日記

プロフィール

「Carview!のアンケートに答えようかと思ったけど、「3. お住まいの地域を選択してください。」に広島がない。群馬もない?なんだかなー。」
何シテル?   08/29 22:11
ロードスター歴は1998年から。 NA6CEに7年、その後はNC。 ロードスターを介して、いろんな人、いろんな風景に出逢い、いろんなことを教えてもらっていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
23 456 78
9 1011 12131415
16 1718 19202122
23242526 272829
3031     

リンク・クリップ

フロントカメラの取り付け(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/09 20:12:52
ホームジャッキメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/04 12:14:28
【再掲】地球温暖化のカラクリ と改めて私見など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/17 06:43:42

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ずっと乗り続けるつもりだったNCから、必要に迫られての乗り替え。 今売られているロードス ...
プジョー その他 プジョー その他
プジョーのMTB、VTT-205。 フレームの溶接部分が美しい。 現在、実家にて保管中 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
Mazda6 i 5-door Touring (2007 model) Tungste ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MAZDA3 S Grand Touring 5-door (2007 model) T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation