• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Leafのブログ一覧

2014年05月11日 イイね!

オイル交換

オイル交換長らくオイル交換してなかったので、
今回は自分で交換しました。
走行距離で、ほぼ5000㎞。
期間は7か月弱。
通勤で使ってるにしては、ちょっと放置しすぎましたかね。

初めて導入したツールが、写真のもの。
想像以上に楽に交換できました。
10分程度でオイルを抜き取れました。
ジャッキアップして交換することを思うと、
それには戻れません^^;
Posted at 2014/05/11 23:13:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2014年05月05日 イイね!

見たくなかったもの

見たくなかったもの先週初め、インフルエンザにかかり、
ちょっと早めのゴールデンウィークに入ったと
我が奥様にいじめられw
月末月初の2日ほど山口方面に出張した後、
ゴールデンウィーク後半。
実家に帰省したりしているうちに、
連休は終わりました。

インフルエンザは、職場の僕が所属するチーム11人中7人が罹患。
みーんなインフルB型でした。
おまけに、我が娘も犠牲になり、
小学生として初めての遠足には行けませんでした。。。^^;
僕が悪いのか???

さて、冒頭の写真。
2年ほど前にも同じような傷を負い、修理しました。
前回は、左ドアと左リヤフェンダー。
今回は、左ドア&ドアミラー。
二度と見たくはなかったんですが、、、

原因は分かってるんです。
ロードスターを停めているカーポートの屋根を見上げれば、、、


これを上から見ると、、、

石が投げ上げられてるわけで。
これはもう、ずっと以前から続いていることですが、
クルマの傷の方は、多分、
インフルエンザで会社を休んでる間~帰省中にやられたものと思われ。
ずっと昼間にクルマがありましたから。

隣の空き地は砂利を敷き詰めてるし、
こんなことをするのはガキと相場は決まってるし、
だいたいここで遊んでるのは誰だかわかってるものの、
現場を押さえたわけではないし、
でも間違いなく、ご近所(ってか隣?www)だし、
何とももどかしい。

仕方ないので、とりあえずは、
クルマは修理して、
隣の空き地との境界にフェンスを建てようと思いますが、
ガキを野放しにするのは、癪なんですよねぇ~。
諸々スッキリする良い方法ないですかね。
Posted at 2014/05/05 21:54:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「Carview!のアンケートに答えようかと思ったけど、「3. お住まいの地域を選択してください。」に広島がない。群馬もない?なんだかなー。」
何シテル?   08/29 22:11
ロードスター歴は1998年から。 NA6CEに7年、その後はNC。 ロードスターを介して、いろんな人、いろんな風景に出逢い、いろんなことを教えてもらっていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
4 5678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

フロントカメラの取り付け(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/09 20:12:52
ホームジャッキメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/04 12:14:28
【再掲】地球温暖化のカラクリ と改めて私見など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/17 06:43:42

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ずっと乗り続けるつもりだったNCから、必要に迫られての乗り替え。 今売られているロードス ...
プジョー その他 プジョー その他
プジョーのMTB、VTT-205。 フレームの溶接部分が美しい。 現在、実家にて保管中 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
Mazda6 i 5-door Touring (2007 model) Tungste ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MAZDA3 S Grand Touring 5-door (2007 model) T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation