• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Leafのブログ一覧

2015年04月27日 イイね!

ぼちぼちやってます

ぼちぼちやってます今年も4月も終わりに近づき、
気付けばゴールデンウィーク。

昨年10月末に生まれた息子も、そろそろ満6ヵ月。
娘のときと同様、寝返りはやる気がないことが判明。
だって、うつぶせにすれば、自分で仰向けに戻れる、、、(笑)
ともあれ、病気することなく元気で助かってます。
僕は、彼が大きくなるに伴い、腰痛が酷く、、、^^;


さて、今日はクルマをいじりました。
リヤのスタビリンク交換です。

あまり真剣に見たことはなかったのですが、
昨年12月にスタッドレスタイヤに交換するとき、
よく見たら、スタビの腕がバンザイ気味だったんですね。
僕のクルマ、20㎜くらいしか車高は落ちてないと思うんですけど。
通ってる病院の立駐に入れなくなるので。

で、ネットでもちょっと見てみたら、
NCでは、車高を落とすときは、ショートスタビリンクに交換するのが
定番のようで。

気にはなってたんです。
思ったより乗り心地が悪いのが。

ってことで、サクッと交換です。
一か所はネジのところが錆びてて、なかなか緩まなかったこともあり、
ナットがちょっとナメちゃいましたが、、、

ウマに載った状態で。


交換したのは、オートエクゼのアジャスタブルスタビリンク。
でも、リヤは調整不用というか、最短にしないと、でしたね。
フロントも購入しましたが、今回は保留してます。

着地状態。


交換前がないので、よくわかりませんね、、、
長さが短くなったので、それなりに変化はあるようで、
乗り心地では小さな段差では大きな変化を感じます。
速度が高くなると、今日乗った範囲ではよくわかりませんでした^^;

ともあれ、また久々にクルマをいじれて、
ちょっとスッキリ。
次は何しようかな~(^^)
Posted at 2015/04/27 23:29:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「Carview!のアンケートに答えようかと思ったけど、「3. お住まいの地域を選択してください。」に広島がない。群馬もない?なんだかなー。」
何シテル?   08/29 22:11
ロードスター歴は1998年から。 NA6CEに7年、その後はNC。 ロードスターを介して、いろんな人、いろんな風景に出逢い、いろんなことを教えてもらっていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
26 27282930  

リンク・クリップ

フロントカメラの取り付け(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/09 20:12:52
ホームジャッキメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/04 12:14:28
【再掲】地球温暖化のカラクリ と改めて私見など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/17 06:43:42

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ずっと乗り続けるつもりだったNCから、必要に迫られての乗り替え。 今売られているロードス ...
プジョー その他 プジョー その他
プジョーのMTB、VTT-205。 フレームの溶接部分が美しい。 現在、実家にて保管中 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
Mazda6 i 5-door Touring (2007 model) Tungste ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MAZDA3 S Grand Touring 5-door (2007 model) T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation