• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月20日

DUCATI Monster S2R800 ふきふき。

DUCATI Monster S2R800 ふきふき。 久しぶりに乗って楽しくなったので、その分綺麗にします。

目を引く純正のホワイトホイールは🇮🇹マルケジーニ製です。

お気に入りのひとつなんですよね。

いつもブレーキダストで汚れてしまうので、先日リヤブレーキパッドをシンタードパッドにしました。
(フロントは以前からRKのメガアロイXを使ってます)

少しはマシになると思いますが、汚れの予防も兼ねてバリアスコートでふきふき。
(光るフォークインナーがちょっとした自慢だったりする)



タイヤもミシュランのパイロットパワー3からピレリ ディアブロロッソⅡに換え、前後ブレーキマスター、クラッチマスターはbrembo、レリーズシリンダーはCNC Racingですのでオールイタリア🇮🇹になりました。

イタリアってなーんか心が躍ります。
【美しさ】を忘れないっていうか。

美しさを重視するあまり、工業製品として雑なところは多々ありますが、それも味だと思うくらい染まってしまいましたw


久しぶりのMonsterは、848とは違う楽しさを見せてくれます。

848はスーパーバイクの弟分ながら、乗りやすさよりもパフォーマンスに重きを置いて作られていると思います。

ですので、トロトロも走れますが夏場では冷却が全く追い付かずラジエーターファンが回っては止まり回っては止まりを頻繁に繰り返します。

前走車なく70km/hくらいでないと水温は全然下がりません。上がる一方です。
(こんなんじゃ街中は絶対無理w)

ハンドリングは鋭く、ラインを決めてからでないとバンク途中の変更は厳しいです。

低速トルクは薄く、低速域の直進安定性も高くありません。
(YouTubeのインプレで、低速トルクがあるっていうのは完全に嘘ですw)
(大型バイクに慣れていないか、乗った事のある台数が少ないのでしょう)

ホンダのCBR1000RRなんかはラインの自由度が凄まじく、とても安定していて、インから進入してアウト・インも出来るし、アウト・アウト・アウト、イン・イン・インとなんでもござれ。

熱いと言ってもDUCATIほどではありません。

それでいて【誰が乗っても速い。】

さすがHONDA。

いま改めて書いていると、848はどこが良いんだってバイクですねw

反対にMonsterは、ゆったりツーリングからワインディング、ちょっと頑張れば走行会程度まで幅広く使えます。

郊外を50-60km/hくらいで流すと本当に気持ちいいです。

おまけに熱さは微塵も感じません。

油温110℃くらいはすぐに上がりますが、ライダーまで熱波は来ないです。

Lツインの鼓動を身体で受けながら風を感じますね。

こういう"感性"ってものは数値には表れないので、やっぱりバイクって止められません。

いつまでも乗っていたいものです。
ブログ一覧
Posted at 2023/08/20 20:50:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

新しいやつ Levi's Tシャツ
良いパパさん

【誰得】SWMでシルヴェル・ヴァー ...
ゆう☆ちゃんさん

価格90万円電動アシスト自転車🚲 ...
ブルーバード910SSSツインターボさん

増車
ナナコンさん

DUCATI Monster S2 ...
desmo_desmonoさん

【SWM】誰得、声をかけられる
ゆう☆ちゃんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@n山 さん いやー、ロードスター乗りの鑑ですね!(*´Д`)私は30℃がMAXでクローズ、しかもクーラー無しでは乗れませんw」
何シテル?   06/14 21:18
二輪が5台ある上に、ロードスターの新車購入。 身体を分裂させたい。 DUCATI 1199 PANIGALE S Tricorole DUCATI SBK ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

初期型 P5C1 マフラを後年式に流用、車検NGだと思う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 23:22:21
英国風990S エンブレム交換(ポロリもあるよ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 23:14:17
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 21:10:10

愛車一覧

ドゥカティ 848 ドゥカティ 848
デスモドロミックにやられてしまいました。 DUCATIは唯一無二。 格好良さが全てをカ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
憧れのロードスター(^^)990S まさか乗れるとは思っていませんでした。 今まで2年 ...
ドゥカティ 1199 PANIGALE S ドゥカティ 1199 PANIGALE S
念願のPANIGALEです\(;^o^)/ 1098系と共に大好きなPANIGALE。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation