• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

desmo_desmonoのブログ一覧

2023年11月07日 イイね!

Newレーシンググローブ慣らし。【FIVE RFX2】

Newレーシンググローブ慣らし。【FIVE RFX2】サーキット用として、今まではBERIKのグローブを使っていました。

一緒によく走る先輩が"いらない"という事でタダで手に入れました(*´Д`)


それももう5年半くらい前の話..。

今回3本走行枠があったのですが、1本目の3周目くらいかな?

タイヤも温まってきて、さあ行くぞってペースを上げ始めた時でした。

あるコーナーのストレートエンドで、感覚的にはブレーキングを終えバンクし始めているのにバイクがそのまま走ろうとする。

こえー

あれっ?こんな下手くそだったかな

と疑問を持ち始め、なんか上手く走れたり走れなかったり..。

一回冷静になり、ズルズルと抜かれながらライディングを見直し走りました。

どうやらグローブが経年変化で硬化してきており、ブレーキレバーから指を離しているつもりですが引っ掛かっていたようです(°Д°)

こりゃイカン。

1本目の走行を不本意なラップで終え

友人にグローブのせいって事で渡してみると

よくこんなんで走ってますねってw

友人のFIVEのグローブを着けさせてもらうと、あら不思議!

こんなにも指って動くもんなんだ!と

BERIK製品は硬いのが多いので、分からなくなっていました。

すぐに銘柄をメモってWebikeで検索。

¥23500かーって話してると

先輩が「それ持ってるし、ほとんど未使用だから安くでやるよっ」って事で買わせていただきました!

良いっ!

指が不自由なく動くぞw

カラーリングもなんかDUCATIに合いそう。
(先輩は何故か青/白のバイクなのに)

Newレーシンググローブの慣らしとして今日はソロツーしてました。

FIVEのグローブって本当に凄いです。

初めて着けているのに、使い慣れたグローブかっていうくらい馴染む。

純正からbremboラジアルマスターに換えた時のように、更に数%レベルのブレーキングがコントロール出来る。

コーナー進入でのフロントフォークの縮み量を調整しながらバンク出来る。

リリースを粘ってフロントフォークを縮ませながらライディング出来る。

まるでスロットルの感度が上がったかのように、開けた瞬間に反応する。

グローブのグリップ感がいいのでしょうか。

ピックアップが段違いです。

とにかく今日はバイクとの一体感が凄くて、とっても楽しかったです(^^)

改めて装備って大切だなーと感じました。
Posted at 2023/11/07 20:50:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月07日 イイね!

秋はツーリングの季節。

秋はツーリングの季節。先月のサーキット走行を目前に、なんとか水漏れ修理を完了し無事に走行して帰ってきました。

(なんか後ろ向いてる写真を撮って頂いたw)

ここ数日は異常に暑い日もあって、本当に秋かコラ(°Д°)

バイクってのは、基本的に年中乗れなくはないですが辛い時が多いです。

気温でいうと18℃から25℃くらいが適温で、粘れば10℃から30℃は乗れます。

(バイクしか移動手段がなかった時は、0℃でも乗ってましたが今は無理..。)

でも普段仕事をしていると、適温な季節はあっという間に過ぎてしまいます。

私は花粉症ではないのですが、そういう方だと春も好んで乗れないそうです。

ヘルメットの中でくしゃみ・鼻水と目のかゆみに耐えながら乗るそうなw

そうなると、"秋"だけがホットなわけですよ(*´Д`)

そんなホットな"秋"も1ヶ月程度で寒くなります。

1ヶ月なんて、何回バイクに乗れるやら。
(ロードスターにだって乗りたいし(*°Д°)

今日も、いつものルートを流して紅茶をシバキながら休憩中なのですが

もう、最高っ!

気温は20℃で心地よく、848の冷却も全く問題ありません。

また空気密度が濃いことでパワー感もありますし、超絶エンジンがsmoothです。

路温は気温より少し高く、グリップ感もあって本当に気持ちよく走れます。

空がとても澄んでいて、つくづくバイクって良いなあと実感できます(^^)

今日は特にバイクと一体感が高く、おそらく今シーズン1番かもっていうくらい良い。

冬は半冬眠になりますので、今のうちに労りながら乗ってあげたいと思います。
Posted at 2023/11/07 12:05:20 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@n山 さん、こんばんは!
いや、5回も十分多いですよ(;^o^)
今年はタイムアップが楽しくてのめり込んでしまいました😅
あと2回くらい誘われてますが、さすがに..
来年はロードスター熱が高まる気がしますよっ😆✨️」
何シテル?   10/09 21:26
desmo_desmono(デスモですモノ)です♪ デスモドロミック×です×mono(イタリア語で1つの) 二輪が5台ある上に、ロードスターの新車購入。 身...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   1234
56 7 891011
1213 141516 1718
1920 2122 232425
2627282930  

リンク・クリップ

アイシンのATF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/06 12:30:40
3つのMobil1 0W-40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 19:40:01
創業121年が生み出すもの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/26 12:49:44

愛車一覧

ドゥカティ 848 ドゥカティ 848
デスモドロミックにやられてしまいました。 DUCATIは唯一無二。 "美しさ"が全てを ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
憧れのロードスター(^^) プラチナクォーツメタリック✕990S 大切なロードスター、 ...
ドゥカティ 1199 PANIGALE S ドゥカティ 1199 PANIGALE S
念願のPANIGALEです\(^o^)/ 1098系と共に大好きなPANIGALE。 そ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation