• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月16日

国策への批判なのか? 単なる報告なのか?

国策への批判なのか? 単なる報告なのか? ロシアのウクライナ侵攻ですが、欧米諸国は援助を表明するも、世界大戦に発展する可能性がある為、直接的にウクライナ軍との作戦を共有する訳にも行かず、援助にも限界を感じて来た国も出て来たようです。
最大の援助国である米国も、先日、バイデン大統領が援助継続に言及するも、米国議会は「チョット待ってよ…」と、予算通過を阻止しましたモンね。



そんな所で、オラが日本はどうよ?
まっ、武器輸出禁止の平和憲法ですので、出せるのはお金と武器以外の自衛隊装備品に限られている訳で…。
それでも、G7の仲間の手前、エエカッコCは必要な訳で…。
そこで、日本が出来る援助は、やはりおカネなんですね…。



その額、総額45億ドル(約6300億円)とのコト。
まっ、円安だからなんでしょうか、かなりの額になりますよね…。
このニュースに、ネットユーザーからは、驚きと怒りの声が上がっているとか?

「財源はどこに」
「そんな余裕あんなら国民に還元しろよ」
「ろ…6千せん億!?国民困窮してんのにふざけんなよ」
「毎回毎回岸田政権はお金をすぐ海外にばらまくのやめたら?支援するのはいいけど先に自国民支援しろよ!」



いやはや、日本が東日本大震災で受けた援助を忘れたのでしょうか?
まっ、額的には2000億円強程度でしたが、それこそ、当時の円相場は80円台でしたからね…。
それに、米国を始め、初期活動にはおカネには換算できない物資も人材も、惜しみなく提供してくれました。
確かに、天災と戦争を同じ援助レベルで見るのは、少し乱暴では有りますが、やはり、西側諸国との協調性もアピールしなくてはならず、政治的要素を多分に含んだ、今回の支援金支出は、個人的にはやむを得ないのではと思っております。



財源が有るから出す訳で、国民が窮しているって、本当に窮している人は、文句を言っているアナタ達のように、文句は言えないんですけどね?
しかし、国民に還元なら、しているじゃないですか?
サラリーマン減税とか、第3子大学生の学費無償とか…。



私ら年金生活者には、これら政策は何の恩恵も授からないんですが、ウクライナ支援金には文句なんて有りません。

まっ、当のウクライナも戦争に疲弊して来たのか、和平交渉を模索し始めて来てはいるようですので、ウクライナへの軍事支援というよりも、戦後の復興支援と考えても良いような…?
てか、その時はその時で、又、新たな支援が必要になるとは思いますが…?



と、この話とは別に、なんだか隣国のサムスンが、半導体の子会社設立に、日本から200億円の支援をするとかしないとか?
確かに、世界的な半導体不足が叫ばれて久しいですが、よりによって、何で隣国企業に?
徴用工判決で、日本企業敗訴が決まった直後だと言うのに…。



と、昨日に続き、関係の無いような二つの記事をうp致しましたが、両記事ともに何を言いたいのかが、分からない記事ですよね?
今回の記事も、政府の国政への批判なのか、読者の不満を紹介なのか?
確かに、きっしー政権は国民への意思疎通の欠如が、支持率低下に繋がってはいますが、それならもう少し徹底的に情報を集め、政府批判の記事にすればいいと思うのですが、そんなメディアの本来の姿が全く感じられない記事でした。



昨今、マスコミは、自分の足で集めた記事よりも、ネットで騒がれている面白ネタ集めの方が楽だからの記事なのでしょうが、あまりにマスコミとしての仕事の理念に欠けていると思われるのですが?
ブログ一覧 | 話題 | 日記
Posted at 2024/01/16 07:13:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ウクライナ戦争について、本音で物申 ...
ほーねっとcv12さん

ゼレンスキー、トランプ会談
ZAKU06R2さん

安いのに使いやすい
su-giさん

この記事へのコメント

2024年1月16日 7:32
おはようございます!(^o^)

個人的にはプーさんが台湾に、余計なちょっかいしないかが心配です…(ーー;)

ひとまず総統が民進党でひと安心かと…(* ̄∇ ̄)ノ(笑)

日本もしれっと尖閣を自衛隊基地にすれば良いんですがね…(* ̄∇ ̄)ノ(笑)
コメントへの返答
2024年1月16日 8:54
こんにちわ(^o^)

今、四千年国の国力が下落傾向ですので、大人しく見えますが、虎視眈々と機を狙っているハズです…(ーー;)

民進党の打倒工作が失敗したので、はらわたが煮えくり返っているのでは…(* ̄∇ ̄)ノ(笑)

日本には、尖閣に自衛隊基地を作る等の強硬策が出来る政治家は居ないでしょうね?

どうせなら、米軍の移転先を、辺野古じゃなく、尖閣にすればよかったのに…(* ̄∇ ̄)ノ(笑)
2024年1月16日 9:01
おはようございます!
熊っち〜(=^ェ^=)

日本の会社員の平均年収は30年とか上がってないのでしょう?
でも物価は上がり続け、税金の種類も額も増え、社会保険料も年金も上がり続け、支出は増えるばかり。
その上、更に増税に次ぐ増税…。
ソレだけ見たら確かに酷いっすよね。
でもお金儲けの勉強をして知識を付け、上手くやってる人は更に金持ちに。
お金儲けの勉強を一切せず、何となくダラダラと働いて文句ばかり言うのは違うんじゃないかと。
お金持ちな人ほど実は税金払ってませんからね。

ウクライナ支援も良いけど、私はあの大統領は嫌い。
金くれ戦車くれ戦闘機くればかり。
そのうち自転車くれとか言い出しますよ笑
日本はロシアとどんどん仲悪くなるだろうけど…大丈夫なんじゃろか?
コメントへの返答
2024年1月16日 10:31
千歌っち~、おはようさん♪
今日もいい天気だけど、サブぅ~…

新入社員の初任給は、毎年、上がっちゃいるんだけど、その後の昇給が、なかなか物価に追い付いていないからね…

年金が上がるのは、少子高齢化時代の今、払う世代が少なくなっているから仕方ないんだゎ…
社会保険料だって、高齢化社会で、死なせない医療が進歩したお陰で、薬漬けの高齢者が多くなり、これも仕方のないコト…
兎に角、将来的に税金や年金を払う子供が少なくなったことが、家庭収入が目減りして来た一番の要因だから…

そうそう、今、国も盛んにNISAを宣伝しているが、資産形成の国民への指導が遅いんだよね…
まっ、子供が多く、その家族の為に必死に働いていれば、そんな余裕なんて無いし…
お隣さんなんか、タダでさえナマケモノのだから、株だの仮想通貨だのと、若者がのめり込んじゃ、失敗し…
その点、日本人は、まだ真面目だから、大きなギャンブルをする若者は少ないみたい?

昔、ワシの知人が、思い切って、ベンツを買った時に、ディーラーに値引きの話をする際、「ちなみにベンツを買う客って、値引きを交渉しますか?」と、恥を忍んで聞いたんだと…
すると、「勿論、こちらの言い値で買う人は居ませんよ」と言われたとか…

おっ、ロシア❤の鈴木ムネ君の友達か?(笑)
ウクライナも、NATO加盟を模索している中でのロシア侵攻だったから、EUの本気度を確かめたいんだろうね?
日本だって、仮にウクライナが勝利すれば、ウクライナからの農産物輸入は助かる訳だし…

ロシアとの仲は、期待できんだろうね?
今までも、日本の北方領土返還への期待を、もてあそんで来ただけだし…
まして、北方領土にロシア人を移住させて、既にそこで生まれ育ったロシア人が増えている現状で、「ここは日本に返すから、住民はロシア本土に戻れ!」何てこと言えんよね…

プロフィール

「兵庫県はSNSの遊び場 其の壱 http://cvw.jp/b/3555930/48610425/
何シテル?   08/20 06:56
KUMAZOです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 6 7 89
10111213141516
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ダイハツ タフトに乗っています。
KTM 250DUKE KTM 250DUKE
KTM250DUKEに乗ってます
韓国その他 その他 韓国その他 その他
ブログ用画像置き場です

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation