
旭日旗問題…、まっ、隣国では「戦犯旗」なる造語が独り歩きし、今では、旭日旗=戦犯旗として、隣国人には定着しております。
その始まりは、つい最近の事で、2011年に行われたアジアカップでの男子サッカー日韓戦での試合、隣国選手がゴールを決めた際に猿真似をした事で、日本サッカー協会は「日本人に対する人種差別」と抗議した所、その隣国選手が、「スタンドに旭日旗を見て頭に来てやった…」と、有りもしない嘘の言い訳をしたことが、隣国人の新たな反日アイテムになった事が始まりなんです。
実際、ビデオを確認しても、この試合のスタンドには、旭日旗は皆無だったことは、日本側の調査で明確になっております。
まっ、そんな調査結果を、隣国サッカー協会や、AFCに抗議しなかった日本も何だかなぁ…ですけどね…。
そこから、大きな世界大会での日韓戦では、必ずと言っていいほど、隣国からイチャモンを付けられる事案となっております。
又、スポーツの世界だけでなく、海自の観艦式でも、「旭日旗掲揚は認められん!」と国際儀礼に反する無礼講がまかり通るように…。
更に、旭日旗自体は勿論、そのデザインを使用した企業、個人に対し、使用を止めるようなメール攻撃を開始。
旭日旗デザインに対し、特にこだわりの無い企業や個人は、このような面倒くさいヤカラには、素直に従う方が無難なので、それに従うと、言った方は「やったぞ!」とばかりに気勢を挙げ、益々エスカレートしているのが現状。
そのような隣国人のマスタベーションを集めてみました。
①旭日旗ベンツの居直り
旭日旗に対する隣国の主張が、反日アイテムになって、まだそう年月は経っていないのですが、新たな反日アイテムに、隣国人のアドレナリンは噴出しまくっているようです。
それでも、そんな隣国人には感化されない我が道を行く方も居るようです。
先に、旭日旗ステッカーを貼ったベンツが、ソウルの街中を我が物顔に疾走したニュースを挙げましたが、そのベンツと同一と見られるベンツが駐車しているのを見つけた自称“旭日旗警察官”が、そのステッカーを剥がす暴挙に出たようです。
ところが、隣国において、平然と旭日旗を晒す人物ですもの、それ相応の覚悟を持っての行為…、いや、このような嫌がらせを予期した確信犯なのでしょう?
ちなみに、このベンツの所有者は女性だそうです。
そこで、この所有者は、警察へ被害届を出したとか?
そんな旭日旗ベンツですが、隣国では車の購入時に車庫証明が不要なため、違法な路上駐車が横行しており、このベンツも例外なく違法駐車を繰り返していたようです。
そんな違法駐車と、旭日旗ステッカーも相まって、近隣準民は怒り心頭。
そんな住人の一人が、ステッカーを棄損。
しかし、ソウルには「ソウル特別市日本帝国主義象徴物の使用制限に関する条例」が制定されており、旭日旗など「日本帝国主義を象徴する軍使旗や造形物またはこれを連想させようとする目的で使用されたその他の象徴物」を公共場所で展示あるいは販売できないようにしているのだとか?
果たして、この結末はどうなるのでしょうか?
※其の弐に続く
ブログ一覧 |
韓国 | 日記
Posted at
2024/08/20 07:05:58