• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月20日

最近のバイク事故から #22

最近のバイク事故から #22 今回のバイク事故は、自爆事故1件、トレーラー左横のすり抜け事故2件、右直事故1件です。
すり抜け事故が、2件ですよ…。
それも、若者が…。
ライディングテクの未熟さか、今夏の暑さで感覚がマヒしたのか…?

①福岡県:18歳の専門学生が単独事故で死亡
事故現場は、糸島市志摩桜井の県道。
事故の時間帯は、午後9時半ごろ。



現場は緩やかなカーブだったようです。
事故を目撃した人から、110番通報。
意識不明のまま病院へ緊急搬送されたようですが、その後死亡を確認。



バイクは250のようですね…?
ナンバー―が跳ね上げられていることから、ゾッキ―ではないモノの、ヤンチャ系の若者のようです?
警察の調べでは、速度超過の可能性もあるとのコト。
いや、それしかないでしょう…?

②北海道:トレーラーとバイク(原二)が衝突し22歳の男子大学生が死亡
事故現場は、滝川市の国道12号線。
事故の時間帯は、午後2時過ぎ。



駐在所の警官が衝撃音に気づき、外に出ると、バイクがトレーラーの下敷きに…。
意識不明のまま救急搬送されたモノの、病院で死亡を確認。

現場は滝川市の道の駅に近い、片側2車線の見通しの良い直線道路。
警察の調べに対し、トレーラーの運転手(60)は、「バイクに気づかず、事故や衝突などの認識がない」と供述。



2車線の直線道路では、トレーラーの運転ミスとは考えられず…?
バイクが、左からのすり抜けに失敗したのか?
路肩は走行は、結構危険がいっぱいですからね…。

③香川県:行動交差点においてニケツバイクと乗用車が衝突し、ニケツのライダー1名が死亡
事故現場は、丸亀市土器町西の国道交差点。
事故の時間帯は、午前2時20分頃。



衝突と言うだけで、事故詳細の記載なし。
乗用車の破損状況から、恐らく右折乗用車と直進バイクの右直事故かと…?

バイクは、22歳の男性と17歳の男性のニケツ。
警察は、事故原因と共に、どちらがバイクを運転していたのかを調べているそうです。

しかし、深夜にバイクでニケツですか…。
自殺行為ですね…。
ドラッグスターの400みたいなので、17歳でも免許証が有れば運転は可能です。
車の内装から、運転手はチョイとしたチャラ男系なのかな?



車側が無理に右折したのか?
それとも、バイクが信号無視的に交差点に進入したのか?

④熊本県:トレーラーとバイクの衝突事故で、25歳の女性ライダーが死亡
事故現場は、玉東町山口の国道208号。
事故の時間帯は、午前11時55分頃。



前述の②項と同様、バイクがトレーラーの左側から追い越そうとしての事故のようです。
画像から、左程に狭い道でも無かったようですね?
まっ、逆に狭い方が、無理に左側からの追い越しが出来ない分、事故らなかったのかも…?

大型車の左側からの追い越しは、バイクは基本違反行為です。
それでも、やはり、大型車の前方は比較的すいていることが多く、抜きたい気持ちになりますモンね…。



でも、路肩には多くの危険が潜んでおります。
画像でもお分かりのように、側溝蓋と車道の境の段差が大きく、ハンドルが取られ易く…。
又、側溝蓋も一様に平らではなく、段差の所もあり…。
歩行者やチャリの飛び出しでも有ったら、避け様が有りませんモンね…。
ブログ一覧 | ニュース | 日記
Posted at 2024/09/20 06:29:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

最近のバイク事故から #36
KUMAZOさん

最近のバイク事故から #49
KUMAZOさん

最近のバイク事故から #31
KUMAZOさん

最近のバイク事故から #28
KUMAZOさん

最近のバイク事故から #42
KUMAZOさん

最近のバイク事故から #46
KUMAZOさん

この記事へのコメント

2024年9月20日 7:41
おはようございます!(^o^)

トレーラーだと台車の左後方でバイクが突っ込んでも、ミラーで確認が出来なければ認識は難しいかと…(ーー;)

大型車は普通に道路を走行するにも車幅が車線ギリギリなんで、バイクのすり抜けはマジ勘弁してもらいたいですが…(# ̄З ̄)

最近は右折レーンで右折待ちしている大型車は、左ミラーを格納するのが当たり前のマナーになっているようで…(* ̄∇ ̄)ノ

街路樹が生い茂っている左車線を走行する大型車が左ミラーを格納して走行するのを見掛けますが、この状態だとバイクのすり抜けの確認は不可能です…(ーー;)

とにかく大型車にはむやみに近寄らないのが、一番の安全ですね…(* ̄∇ ̄)ノ(笑)
コメントへの返答
2024年9月20日 8:00
こんにちわ(^o^)

マジにトレーラーを追い越すのは、死と隣り合わせを覚悟しなければなりませんよね…(ーー;)

車幅制限いっぱいのトレーラーなんて、対向車だって危険極まり有りませんしね…(# ̄З ̄)

そうそう、左ミラーの格納マナーは、大型車同士の儀礼的に始まったようですが、確かに、それで事故ったら元も子も有りませんけどね…(* ̄∇ ̄)ノ

て言うか、二輪車のすり抜けや追い越しは、バイクから相手のミラー越しに運転手が確認できない場合、やはり、やるべきじゃないですよね…(ーー;)

抜く場合は、信号で止まった時とか、明らかに車線幅に余裕が有る道路でないとね…(# ̄З ̄)

全長の長いトレーラーは、追い越すまでに相当な距離が必要で、その間の道路事情も、石ころが有ったり、凹んでいたりと、大きく変わる場合が有りますし…(* ̄∇ ̄)ノ
2024年9月20日 10:18
おはようございます!
熊っち〜(=^ェ^=)

何十回も事故ってる私が意見するのもアレですが。
バイクやクルマが走ってる限り事故は絶対に無くならないですね。
歩道を歩いてたってクルマが突っ込んで来るんですから。
動画サイトには事故の動画が数え切れない程にアップされてて「こんなの避けようがねぇ」っての見てると運転が怖くなりますよ。
バイクに興味無い、乗らないって人はバイクを甘く見てる人が多い気がします。
「この距離で曲がってくるんかい‼︎‼︎」って何度思ったことか…。
コメントへの返答
2024年9月20日 11:52
千歌っち~、こんちゃ♪
今日もクソアチ~いっ!

あはは…、そうそう、事故の度に顔面を強打し、何故かキレーになって行く、事故サマサマだね!笑
でも、胸を打っても大きくならないのは、なぁぜなぁぜ?笑笑

うんうん…、人が自動車を運転する限り、事故は無くならんだろうね…?
煽り運転だって飲酒運転だって、あんだけ罪を重くしているのに、いまだに「0」にならんしね…

右折車もそうだけど、一時停止からの飛び出しだって、「おい!そのタイミング出るんかい!」ってのがいるもんなぁ…

普通免許の教習で、原チャだけじゃなく、せめて小型二輪と、大型自動車は、教習所内で数時間の運転教習を義務付けて貰いたいもんだよね…

プロフィール

「@釘が浦さん、こんばんわ(^o^)今日も暑かったですね~…(;´д`)ゞ ホント、連休中の高速道路事故は迷惑ですよね…(ー’`ー;)」
何シテル?   08/13 19:09
KUMAZOです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ダイハツ タフトに乗っています。
KTM 250DUKE KTM 250DUKE
KTM250DUKEに乗ってます
韓国その他 その他 韓国その他 その他
ブログ用画像置き場です

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation