• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月14日

最近のバイク事故から #34

最近のバイク事故から #34 今回のバイク事故は、トラックの車線変更に巻き込まれた事故1件、右直事故2件、運転操作ミスによる事故1件です。
更に50代2人、60代1人と、高齢者の死亡事故…。
リターンライダーかどうかは不明ですが、そこまで長くバイクに跨って来た方なら、経験して来たヒヤリハットで、危険を回避できたでしょうに…?

①愛知県:車線変更したトラックがバイクと衝突し、ライダーが死亡
事故現場は、港区東築地町の国道23号。
事故の時間帯は、午前3時40分ごろ。



事故したバイクは、125のスクーターですね…。
こんな未明の時間に、スクーターで走る必要が有ったのでしょうか?

恐らく、トラックは、このバイクの存在に全く気付いていなかったのでしょう?
それに、このスクーターは、速度を出してトラックに近づいてきたと思われます?
まして、交通量の少ない大きな道路のようで、トラックが、車線変更のウィンカーを出したのかも疑わしいところ…。



ショボいスクーターのヘッドライトに、ショボいブレーキでは、急に車線変更して来たトラックを回避する事も出来ず…。
スクーターの男性は、50代くらいで身元不明だとか…?

②福岡県:右折の軽自動車と直進のバイクが衝突する右直事故で、バイクの男性(50)が死亡
事故現場は、太宰府市朱雀の国道の交差点。
事故の時間帯は、午後8時半すぎ。



こりゃまたバイクの損傷が激しいですね…。
夜間の交通量が少なくなったと声御出、恐らく、相当なスピードで衝突したのでしょう?
現場の画像から、夜とは言え、直線で幅も広く、見通しは悪くは無いような…?



軽自動車を運転していたのは73歳の男性で、この男性も病院に搬送されたようですが、意識はあるとのコト。
しかし、又、何を好き好んで、冬の夜にかっ飛ばさなくても良いモノを…?

③沖縄県:縁石に接触しバランスを失ったバイクが、そのまま街路樹に衝突し、運転していた男性(61)が死亡
事故現場は、石垣市平得の県道87号線。
事故の時間帯は、午後5時半ごろ。
沖縄の5時半じゃ、まだ明るいのかな?



こちらも、バイクの破損が半端ないですね…。
ヤマハのマジェスティ(250)のようですが、スクーターは、バランスを崩した時の立ち直りが悪いですからね…。



記事では、カーブを曲がり切れずに…と有りましたが、画像手前がカーブのようですね?
しかも雨が降っているし…?
スクーターは、高速でカーブを曲がる乗り物では有りませんからね…。
まして、雨降りじゃ、運転操作が難しいです。

④熊本県:乗用車が右折でコンビニに入ろうとした際、直進して来たバイクと衝突し、ライダー(24)が意識不明の重体
事故現場は、宇城市三角町の国道266号。
事故の時間帯は、午後4時45分ごろ。



こちらも、よくある変則的な右直事故です。
事故現場の画像から、バイクの速度にもよりますが、バイク側からは右折車両が見えなかった可能性も…?
まっ、バイクは、キープレフトで制限速度を守っていれば、事故にならなかった可能性は有りますが…。



車も、バイクが来ているのが分かっていながら、無理して右折した可能性も…?
まっ、どちらにしましても、車側の過失が大きい事故でしょう?

車でもそうですが、運転中には色々な車やバイクと遭遇致します。
必ずしも、自分の波長と合った運転手ばかりでは有りませんからね…。
そんな車を早期に発見する事も、事故に遭わない一つの手段では有るようです。
ブログ一覧 | ニュース | 日記
Posted at 2025/02/14 07:00:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

最近のバイク事故から #36
KUMAZOさん

最近のバイク事故から #30
KUMAZOさん

最近のバイク事故から #49
KUMAZOさん

最近のバイク事故から #40
KUMAZOさん

最近のバイク事故から #37
KUMAZOさん

最近のバイク事故から #27
KUMAZOさん

この記事へのコメント

2025年2月14日 7:28
おはようございます!(^o^)

バイクの運転手の身元が不明って、いい歳コイて盗んだバイクで疾走していたんでしょうか?( ̄O ̄;

スクーター型のバイクは確かに、右左折等の操作性が悪そうですね…( ̄▽ ̄;)(笑)

チャラい若僧が多く乗っているイメージですよね…(  ̄▽ ̄)

知らんけど…(* ̄∇ ̄)ノ(爆)

コメントへの返答
2025年2月14日 8:41
こんにちわ(^o^)

おそらくですが、免許証などは持っていたのでしょうが、記事の速報時点で、本人であると言う確認が取れていなかったのでしょう?( ̄O ̄;

まさか、50代でバイク窃盗はねぇ…( ̄▽ ̄;)(笑)

スクーターは、確かにボデーを倒して、膝を擦りながら走る乗り物じゃないですからね…(  ̄▽ ̄)

そうそう、マジに、高校生や中学生のガキが、無免許で乗り回しているイメージが強い乗り物です…( ̄O ̄;

でもって、パトカーに追われ、事故って昇天…って、ニュースも多いですモンね…(  ̄▽ ̄)

知らんけど…(* ̄∇ ̄)ノ(爆)
2025年2月17日 11:36
こんにちわ〜!
熊っち〜(=^ェ^=)

私も他人に強くは言えないけど…夜中に通勤や仕事で走ってると交通量が少ないとアホみたいなとんでもないスピードで走ってるバイクやクルマを見かけます。
他人を巻き込むような事故は起こさないでいただきたい。
真っ暗な中では対向から来るバイクのライトは原付きでもリッターバイクでも変わりゃしません。
私が今乗ってるアドレスv125はライトが暗いから舐められますヨ〜。近いのにお構い無しに右折して来やがる。

バイクに興味無くても一度はバイクに乗って、どれ程の加速力なのか、どれ程の距離で対向から右折されるか体感していただきたいです。
かなり距離があっても待ってくれるドライバーは二輪車を知ってる人だと思うのです。
コメントへの返答
2025年2月17日 11:55
千歌っち~、こんちゃ♪

昨日、久し振りに貸し切り観光バスに乗った…
大型二種の運転手って、マジ上手!
狭い道も、ぶつかるんじゃないかって位、ギリギリに旋回するし…
ワシも、ペーパーの大型免許持っているが、とてもムリポ…

運転に無理が無いモンなぁ…
信号も歩行者用を信号を見ながら、無理な加速はせず、黄色で止まるし…
信号交差点の右折でも、対向車が止まるのを確認して、右折を始めるし…

高速道路では、逆にサンデードライバーみたいのが、流れにそぐわない運転が目立つし…

ホント、マジに、二輪免許証を持たないヤツに、二輪から見た乗用車を体験して貰いたいよなぁ…
まっ、二輪だけじゃなく、先にも書いたように、大型自動車も同じだけどね…。

とにかく、色々な車両が、同じ道路を走っているので、それぞれの車両から見て相手を思いやる運転が大事だよね…
最近、色々と問題を起こしているLUUPなんか特に…

プロフィール

「高速道で大型車との付き合い方 其の壱 http://cvw.jp/b/3555930/48607366/
何シテル?   08/18 07:02
KUMAZOです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 6 7 89
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ダイハツ タフトに乗っています。
KTM 250DUKE KTM 250DUKE
KTM250DUKEに乗ってます
韓国その他 その他 韓国その他 その他
ブログ用画像置き場です

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation