
※其の壱からの続き
そんな「CBR250RR」に魅せられた、「メタボ」…あっ、「2ダボ」女子への対談記事が有りましたので紹介を致しましょう。
MIISAさん(三重県):MS
ももかさん(京都府):MM
そらさん(大分県):SR
めぐさん(神奈川県):MG
以上4名(※本文と画像は関係ありません)
① 選んだ理由
MS:「このバイクに一目惚れしたので、免許をとりに行きました」
MM:「スポーツタイプのバイクが欲しくて選びました」
SR:「スポーツタイプのバイクに憧れていたので」
MG:「スーパースポーツのモデルを探していて、見た目がどタイプでした」
② 価格について
MS:「一目惚れなのでそれ一択です」
MM:「全然、気にならなかった」
③ ルックスについて
MS:「シュッとしてスタイリッシュなところ」
MM:「正面から見た時の細すぎない切れ長のヘッドライトや、シュッとした顔が本当にイケメン」
④ ライディング・インプレについて
MS:「走ったらめちゃくちゃ快適で、楽しくてだんだんハマっていきました」
MM:「街乗りがとてもしやすいので普段使いに最適です」
SR:「車体が教習車に比べて軽くて、またシート高が低めなので、不安が少ないですね」
MG:「免許取り立ての初心者でしたが、納車日にエンストせず走れましたし、何より教習車と比べると軽いですね」
⑤ SNSについて
MM:「二ダボに乗り始めてから、TikTokでも発信するようになりたくさんの人の目にとめて頂くようになりました。そこからのツーリング仲間も増えて楽しいバイクライフを送っています」
MG:「納車したての頃はこんなにたくさんのニダボ乗りと出会えると思ってなかったので、今とても楽しいです!ニダボを見かける機会がどんどん増えている気がします」
⑥ 欲を言えば…
MG:「4気筒のエンジン音が好きなので、ニダボの2気筒音も良いですが4気筒だったら、さらによかったです」
4気筒で言えば、カワサキに「ZX-25R SE」と言うモノが有りますが、価格は100万弱と言う、コレマタ超高価仕様となっており、49PSと言うハイパフォーマンスで、男性からも人気の逸品となっております。
他に、ヤマハにも「YZF-R25」が有りますが、こちらは価格が70万位で、35PSと少しパワーが劣ります。
スズキには、「GSX250R」が有りますが、価格は65万位で、パワーはわずか24PS。
まっ、この辺りが、スズキのバイクへの熱が冷めた事を物語っているのでしょうか?(笑)
如何でしたでしょう?
私はバイク好きなので、老若男女問わず、多くの方に身体で乗り回すバイクの面白さを体感して欲しいと思っております。
確かに、むき出しの身体ですので、コケるとケガをしますが、そこから学ぶものもたくさん有りますからね…。
さぁ、まだまだ乗るぞ~!(笑)
てか、250は飽きたゎ…(爆)
おしまい
ブログ一覧 |
話題 | 日記
Posted at
2025/02/27 07:00:20