
※其の壱からの続き
暴漢に襲われた立話でしたが、SNSで飯を食っている方には、こんなメシウマ事件は有りません。
もう被害者面全開で、立候補している千葉県知事選開票そっちのけで、SNS投稿に勤しんでいたようです。
まっ、千葉県知事選結果は、千葉県の選挙なのに、千葉県での街頭演説等は皆無で、襲われたのも東京の霞が関で、当然、落選…。
しかし、8万人近くの方が、立話に投票したようで、SNSの力ってホント不思議ですよね…。
投稿した内容に寄りますと、傷の状況を自撮りを交えながら、下記説明。
「耳の後ろ側の頭皮がベロッと剝がれてたんですね」
傷の深さなどを説明し、医師の話を、下記紹介。
「耳が切り取られなくてよかったね」
更に、ネクタイも切られていたと、犯行の状況を、下記説明。
「1撃があって、2撃目もあった」
診断では全治3週間とのコト。
「救急隊の方も含めて、早く措置をしてくれたから、神経がまひしなくて済んだ、皮膚は死ななくて済んだ、ということ」
まっ、確かに、そんなに軽傷ではなかったとは思いますが、恐らく、話半分ってとこかも?
あの兵庫県知事選での、奥谷委員長の事務所に突撃し、集まった群衆を煽ったような威勢は、微塵も感じられず…。
人を死に追いやるような口撃は平気でやるクセに、自分がやられたコトで、一気に萎えてしまったようです。
で、一応、政治政党の党首を自負してか、下記、各政党の党首へイチャモンを…。
「各党の代表者のコメントが全然出てない。安倍(晋三)さんの時や岸田(文雄)さんの時は各党の受け止めみたいなのがあったと思いますが」
と、己を総理大臣と同等に扱って、同情のコメントを出すのが礼儀だろう…等と、ゆーとります。
まっ、安倍さんは、亡くなりましたからね…。
岸田さんも、武器は強力でしたし…。
第一、 要人警護は、日本最高の中での犯行でしたからね…。
立話事件の犯人は、民間人が取り押さえ、近くにいた警官は代わろうともしなかったとか?
で、この方のように、好き勝手に物言う方です、当然、『言論の自由』を盾に、この手の犯罪を糾弾致します。
「選挙演説における妨害なんですよね。言論の自由というか民主主義の根幹を揺るがす事件なんですよ。殺人未遂なんですよ」
いやいや、千葉県知事選挙演説を、何故に他県でやる必要が…?
しかも、そこには、アンチの方も居て、多くの「帰れ!」コールも有ったようですが、それでも敢えてやる意義を、『妨害』と言えるのでしょうか?
確かに、暴力で封じるやり方は、絶対に有ってはならない事ですが、それをやらせた一因が自分に有ることは、理解した方が無難でしょうね?
「ぼくはもうこの先、ファンの方々と握手することできないですよ。街頭に立つことすらできないんですよ」
何だか、随分と萎えた発言ですね…。
あの兵庫県知事選で、「奥谷出て来~い!」と叫んでいた立話は何処へ…?
ヤフコメには、やはり、『自業自得』と言う声が多かったですね…。
おしまい
ブログ一覧 |
話題 | 日記
Posted at
2025/04/03 06:53:11