• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月19日

日本にはじゃんけんでも負けたくない隣国人気質

日本にはじゃんけんでも負けたくない隣国人気質 日本人の当たり前を真似できない隣国の民度に、英国のアーティストから苦言が…。
英国の4人グループの「コールドプレイ」が、隣国の高陽スタジアムで、隣国ツアーを始めたそうです。
で、彼等のライブ演奏は、観客と一体になって盛り上げるモノで、何でも、会場では、LEDのリストバンドが来場者全員に配られるそうです。

但し、無償支給形態ではなく、昨今の環境整備を意識し、終演後には回収と言う貸与スタイルなのだそうです。
ここまでの文章で、既にお分かり頂けたと思いますが…。(笑)
そう、各国でのツアー終了後に、そのLEDのリストバンドの返却率を、スタッフが集計。



その結果を、隣国ツアー中にXにて、下記公表。

「会場でリストバンドを返却しない人がいたら、叱ってでも返却させてください。現在、今回のツアーで返却率1位の国は日本です」

当然、日本との比較をされては、隣国魂に火が点くと言うモノ。
併せて、国別ツアーの回収率を表にしてXで投稿。
その表を見て見ますと、日本ツアーが1位…まっ、それでも100%じゃないところが、もやっとは致しますが…。



この投稿を受けてなのか、隣国は頑張った…。(笑)
初日は、何と96%を達成!
しかし、主催側の発表かどうかは、記載が有りませんでしたが…。
この数値を受け、隣国ネットでは、下記コメントが殺到。

「残りの公演で絶対に日本を超えよう」

「中央制御で持ち帰っても使えないんだから、ちゃんと返そう」

と団結ムードが拡散。
その成果が表れたのか、2日後の2回目の公演では、ツイに98%を記録し、1位に躍り出たようです。



まっ、こちらも、公式な数値なのか否かは、不明ですが…?
実際に、上のランキング表の改訂版は、未公表のようですし…?

しかし、これだけの呼び掛けにも応ぜず、2%の不届きモノが居るのも現実。

「2%の不届き者は誰だ」

「残りの公演参加者、頼んだぞ」

「このまま世界1位の返却率を目指そう」

等と、100%返却への呼び掛けを続けているそうです。



いやはや、当たり前のことを、当たり前にやることをネットで呼び掛け、しかも、日本を引き合いにして、気合を入れないと、出来ない事なんでしょうかね?
そんな繕った民度を誇示しても、のど元過ぎれば…元の木阿弥…。
まっ、そこが隣国が何時まで経っても、他国から信用されない所以なんですけどね…。

で、こちらは、大谷君の大活躍で日本が優勝を飾った2023年のWBCですが、来年の2026年にはそのWBCが予定されております。
そこで、侍ジャパンは、それに向けた強化試合を発表。
その対戦相手と言うのが、なんと隣国…。



まっ、ここ最近の隣国は予選敗退が続き、完全に日本の敵ではなくなったのですが、腐っても日韓戦、やはり、営業目線ではドル箱なのでしょう?

「ラグザス 侍ジャパンシリーズ2025 日本vs韓国」

と銘打って、強化練習試合なのに、スポンサー付きで開催するようです。
で、この日韓戦を、当の隣国では、どのように報道されたのでしょう?



両軍の監督が同席しての記者会見が行われたようで、侍ジャパンの井端監督のコメントに関心が寄せられたとか?

「プレミア12でも苦しめられた相手」
「投打とも力のある選手が多い印象」

等と、歯の浮くようなリップサービ満開での発言でしたが、隣国メディアは真に受けたようで、下記コメントを…。

「勝ったのがもう10年前…直近9連敗中なのに…日本監督はなぜ韓国を警戒するのか」

と、題し、この会見を報道。

「韓国にとっては負担の大きい2連戦になる可能性がある」



あらら…
隣国らしからぬ発言…。
まっ、それでも、来年の本番では、同組で戦うもの同士です。
隣国にとりましては、この前哨戦に勝って、勢いをつけたいところでしょう。
一応、侍ジャパンも、フルメンバーで戦うつもりではいるようですが、メジャー各球団との交渉はこれからのようです?

「両国ともお互いの戦力を事前に探ることができる」

「韓国の戦力は一手、または数手下だが、強豪相手に経験を積みながら手順を踏む良い機会」



と、隣国メディアは報じておりますが、現状の実力差はあまりにも大きく、戦力を分析した所で、その差に驚くだけでしょう?
兎に角、勝っても負けても、相手をリスペクト出来る気持ちを持てない限り、隣国スポーツ界に未来は無い…のですけどね…。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/05/19 07:01:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

日本に後れを取っている間に何をして ...
KUMAZOさん

日本にまた負けた…
KUMAZOさん

隣国の常識は日本の非常識 其の参
KUMAZOさん

『朝鮮』って言葉好きじゃないのよね~
KUMAZOさん

私はイチローの敬遠を指示したが…
KUMAZOさん

ミイラ取りがミイラに…
KUMAZOさん

この記事へのコメント

2025年5月19日 7:28
おはようございます!(^o^)

土曜日に花園ラグビー場ヘレヴスvsスティーラーズ戦に行って来ましたが、結果は惜敗…( ノД`)…

ラグビーの場合、観客も野次や誹謗中傷が御法度なスポーツでして…(* ̄∇ ̄)ノ

なので2019年に日本で開催されたW杯でも、外国人ファンは飲酒をしていてもとてもお行儀が良かったそうですね…(* ̄∇ ̄)ノ

ダメ人間がサッカーにハマらなかったのは、隣国がうざかったからかもですね…(  ̄▽ ̄)(笑)

知らんけど…(* ̄∇ ̄)ノ(爆)



コメントへの返答
2025年5月19日 8:54
こんにちわ(^o^)

ダイジェスト版を見ましたが、ホント、惜しかったですね…( ノД`)

隣国は、ファンも、日常のストレスを発散できる場として利用しているようで…(* ̄∇ ̄)ノ

隣国チームが負けて帰国した際のレセプションは、正に公開処刑場の様相を呈し…(* ̄∇ ̄)ノ

疑惑だらけの2002WCでは、相手チームへのヤジはハンパなかったようです…(  ̄▽ ̄)

ドイツとの試合では、相手キーパーの遺影を掲げていましたモンね…(  ̄▽ ̄)

知らんけど…(* ̄∇ ̄)ノ(爆)
2025年5月19日 7:38
更に報告が…(* ̄∇ ̄)ノ

5/10.11と5/17.18とエコパスタジアムで、某寒流アイドルのライブがあり、昨日名古屋からの帰りの新幹線は其らしきファンばかりが乗車していましたよ…( ̄▽ ̄;)

浜松から掛川周辺の地元住民は、交通機関が混雑して困惑していたとか…( ̄O ̄;

知らんけど…(* ̄∇ ̄)ノ(爆)
コメントへの返答
2025年5月19日 9:00
そうそう…(* ̄∇ ̄)ノ

まぁ、全く興味ありませんが、K-POPだそうですね…( ̄▽ ̄;)

最近のK-POPは、閑古鳥が鳴く有り様とか報道されていましたが、日本人も凝りませんね…( ̄▽ ̄;)

ところで、あのBTSにハグキスした大阪のBBA、隣国へ行き、自首したようですよ?

知らんけど…(* ̄∇ ̄)ノ(爆)

プロフィール

「兵庫県はSNSの遊び場 其の弐 http://cvw.jp/b/3555930/48611880/
何シテル?   08/21 06:58
KUMAZOです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 6 7 89
10111213141516
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ダイハツ タフトに乗っています。
KTM 250DUKE KTM 250DUKE
KTM250DUKEに乗ってます
韓国その他 その他 韓国その他 その他
ブログ用画像置き場です

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation