• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月11日

最近のバイク事故から #48

最近のバイク事故から #48 今回のバイク事故は、追突加害事故1件、追突被害事故1件、右直事故1件、自爆事故1件です。
バイクの追突事故は、してもされても、ライダーには大きなダメージとなります。
追突被害は、防ぎ様が有りませんが、批難の声は大きいですが、唯一、信号待ちなどでの防御には、律儀に最後尾で止まって待つより、前車をすり抜けて、一番前に出て待つ方が無難なのかも…?

①群馬県:北関東道で走行中の車にバイクが追突し、20歳男性ライダーが死亡

事故現場は、伊勢崎市上田町の北関東道。
事故の時間帯は、午後9時半過ぎ。



信号待ちの車やバイクに追突する事故は、最近、割と聞くようになりましたが、走行中の車にバイクが追突するなんて事故、初めて聞きましたね…。
て言うか、走行中なのに追突するなんて、どう云うこと?
いくらスピードを出していましても、追突するまでには、正面衝突よりは回避できる時間は、タップリ有るハズで…?



画像から、調査している警官が、レインコートらしきものを着ておりますので、雨の中の事故だったのでしょうか?
恐らく、ライダーの速度超過と、前方不注意だったのかも?
雨天の夜間走行…、自殺行為です。
しかし、北関東自動車道って、外灯の無い自動車専用道路道路なんですね…。

②北海道:バイクに乗用車が乗り上げる事故で、40代男性が負傷

事故現場は、札幌市豊平区豊平4条3丁目のR36。
事故の時間帯は、午後5時ころ。



この記事では、「衝突」と表現されていますが、YouTubeにもアップされており、そこには「信号待ちで追突」と表現されて有りました。
恐らく、信号で動き出した瞬間に、乗用車が速度を緩めることなく追突し、倒れたバイクに乗り上げたようです?



動画を見ますと、ライダーは上方に数メートル浮き上がり、そのまま落下しバイクと共にこの乗用車の下敷きに…。
しかし、下敷きになったバイクのお陰で、乗用車に押しつぶされる事も無く、命には別状なかったようです?

③山形県:20代男性ライダーの直進バイクと、右折のミニバンが衝突

事故現場は、上山市の県道丁字路交差点。
事故の時間帯は、午後3時10分ごろ。



画像から、T字路交差点のような?
恐らく、バイクは直線側で、速度もかなり出ていたのでは?
ミニバンには3人が乗っていたようで、1人が軽傷とのことですが、この事故車両の様子から、その負傷者は助手席に乗っていた方だったかも?



しかしまぁ、キレーに横っ腹にぶち当たっていますね…。
バイクの速度がかなりのモノで有ったのが伺い知れますが、信号の状況が如何だったのでしょう?
信号機を見る限り、右折の矢印信号は無いような…?

④北海道:バイクが単独で転倒し、50代くらいの男性ライダーが負傷

事故現場は、小樽市朝里川温泉1丁目のR393。
事故の時間帯は、午前8時半ごろ。



通りがかりの通行人からの事故通報でライダーは救急搬送され、痛みを訴えるも意識がもうろうとしているとか?
事故現場は、片側1車線の下り左カーブ。



事故状況から、カーブを曲がり切れず、反対車線のガードロープに衝突し転倒。
その反動で滑って、元の車線まで弾き飛ばされたようです。
てか、真っ二つになるって、どんな速度で走っていたのでしょう?
ブログ一覧 | ニュース | 日記
Posted at 2025/07/11 07:01:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

最近のバイク事故から #46
KUMAZOさん

最近のバイク事故から #49
KUMAZOさん

最近のバイク事故から #47
KUMAZOさん

最近のバイク事故から #36
KUMAZOさん

最近のバイク事故から #30
KUMAZOさん

最近のバイク事故から #37
KUMAZOさん

この記事へのコメント

2025年7月11日 7:33
おはようございます!(^o^)

今回の事故事例は、スピード超過によるモノばかりですね…( ̄O ̄;(笑)

しかしバイクが真っ二つになっても燃えないって、国産バイクってスゴいですね…(* ̄∇ ̄)ノ

隣国製はEVだけで無くて、エンジン車も良く燃えるイメージですが…( ̄∇ ̄*)ゞ(笑)

隣国だけに燃え具合は、特上カルビや上ホルモンとイイ勝負なのかと…(  ̄▽ ̄)(笑)

知らんけど…(* ̄∇ ̄)ノ(爆)





コメントへの返答
2025年7月11日 8:39
こんにちわ(^o^)

まぁ、基本、250以上のバイクが絡む事故は、速度超過が主な原因でしょうね…( ̄O ̄;

最近じゃ、旧車の燃料ホースの劣化に寄る燃料漏れでの火災も多くなって来ているとか…(* ̄∇ ̄)ノ

旧車の人気で、大金払って手に入れても、ちゃんと整備されていないと、ソッコで燃えカスになってしまうリスクも…( ̄∇ ̄*)ゞ

まっ、隣国の二輪車も四輪車も、日本ではほとんど見なくなりましたので、ある意味、火災事故ニュースは目にしなくなったようです…(  ̄▽ ̄)(笑)

まぁ、隣国製は、素材も良いのは使っていないでしょうから、有毒ガスがたんまり出るかもですね…( ̄∇ ̄*)ゞ

知らんけど…(* ̄∇ ̄)ノ(爆)
2025年7月11日 7:57
おはようございます!
熊っち〜(=^ェ^=)

高速道路での事故引き上げはたまに行きますけど、時速150キロで走るベンツに追突したハヤブサ引き上げましたよ。
フロントフォークもフレームも折れてましたからね。
一体どれ程のスピード出してたのやら?
あーバイクの運転手は…ただのタンパク質の塊になったそう。

バイクの性能は年々上がりますけど、人間の性能は上がりませんからね〜。
バイクの性能を自分の性能と勘違いするのでしょうか。
バイクなんて乗るもんじゃありませんね。
危ないったらありませんもん。
…でも乗るけど^ - ^
コメントへの返答
2025年7月11日 8:49
おっ、千歌っちだ~、おはようさん♪

げっ、たんぱく質の塊…
まっ、ハヤブサ乗りは、ふくよか系のライダーが多いらしいから…笑
しかし、追突された方も150㌔って…
追っ掛けっこでもしていたのかしら?
まっ、ワシも、昔、日本坂トンネルで、ふわわ㌔で飛ばしていたら、Zに真後ろにビタ付され…

>自分の性能と勘違いする
どの口が言うてるのかなぁ…笑
骨が飛び出す様な事故を起こした人が言う言葉かなぁ…笑笑

でも、ホント、ヒトの性能はダダ下がりする一方だゎ…
ワシもそろそろ……




な~んて思うもんか!
まだまだ乗るぞ~笑

プロフィール

「@釘が浦さん、こんばんわ(^o^) やっと雨風が止みましたね…(* ̄∇ ̄)ノ みんカラ投稿記事を執筆中ですが、暑くて全く進まず…(  ̄▽ ̄)ノ🍺(笑)」
何シテル?   08/12 19:36
KUMAZOです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ダイハツ タフトに乗っています。
KTM 250DUKE KTM 250DUKE
KTM250DUKEに乗ってます
韓国その他 その他 韓国その他 その他
ブログ用画像置き場です

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation