• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KUMAZOのブログ一覧

2025年10月08日 イイね!

「風にたなびくあの旗」に想ふ 其の壱

「風にたなびくあの旗」に想ふ 其の壱隣国の反日感情は、旭日旗と言う準日本国旗に対してまでもが、その対象となっております。
それは、四千年国も同じ…いや、最近では、隣国をも凌ぐ勢いでの、反日感情が支配して来ているようです。
少し前には、日本人学校に通う小学生が、刺殺されると言う痛ましい事件もあり、最近でも、南京事件を題材にした、プロパガンダ映画が上映され、それを見た四千年国人の中には、反日感情をエスカレートさせている方も多いようです。



まっ、隣国もそうでしたが、経済が好調な時は、政府も敢えて反日言動は封印しているのですが、自国が経済的に厳しくなると、自国民の不満を外に向けようと必死になる訳で…。
その格好のアイテムが、「反日」のようです。
特に、両国ともに、ネット社会が進んでおり、国民総スマホ社会なので、逆に国も統制が簡単なのでしょう?



今回は、そんな四千年国人の、反日事件簿を紹介致しましょう。
先ずは、日の丸はシンプルが故に、赤い丸は全てが日の丸に見言えてしまう件…。
まっ、隣国での旭日旗騒動も同じようなモノですが、「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」の言葉通り、赤い丸は、日本国旗を連想するようです。
そうして、その赤い丸に対し、憎しみが湧き…。



場所は、隣国湖北省に有る「武漢大学」。
新入生を迎える為の予行演習風景を取材した映像に、SNSでは炎上騒ぎとなったようです。
その式典で披露される予定だったのは、出席する新入生に、色別のシャツを配り、指定の椅子に座らせ、出来た人文字をドローンで撮影する演出だったようです。



しかし、何もないところに、予行演習もなく、人文字を造るなんて事は、先ず不可能。
そこで、学校側は考えた…。

「そうだ、椅子にマークを付けよう!」

で、貼り付けるマークを、見映えよく丸形状に…。

「う~ん、完璧!」



と、とあるスタッフが得意げに、SNSに投稿したのでしょう?
ところが、それを見た反日教育を受けた反日四千年国人のネットユーザーは、「日の丸しか見えん!」と大激怒。

「まるで日本国旗」
「なぜ赤い丸にしたのか。テープを1本貼るだけで良かっただろう」
「学校関係者を徹底的に調べるべき」
「スパイを捕まえろ」

反日ネットユーザーが激怒した理由は、椅子自体が真っ白で、そこに赤い丸のシールが貼られていたので、正に「日の丸」以外のナニモノでもなく、



同大学は、当初、過去からの慣例であり、「特に意図したモノでは無い」等と、下記、説明していたようです。

「あくまで目印に過ぎず、過去にも同様のマーキングを行ったことがあるが問題視されなかった」



ところが、反論すればするほど、炎上するのが、今のネット社会の常。
結局は、ソッコで謝罪する羽目に…。

「深く謝罪し、今後は作業の細部に一層の注意を払い、業務の厳密性を高める」



この会場設営を担当していたのは、同大学党委員会大学院生工作部だそうで、「白や青など複数の色があり、貼られたラベルにも赤や黄など異なる色や、丸や星など異なる形があった」とのコト。
まっ、一度炎上したモノが火消しなんて、先ず無理と思われますが、同大学は、その後、貼り直したのでしょうか…?



て言うか、反日教育さえしていなければ、こんな騒動にもならなかったのですけどね…。

※其の弐に続く
Posted at 2025/10/08 06:49:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 中国 | 日記

プロフィール

「「風にたなびくあの旗」に想ふ 其の壱 http://cvw.jp/b/3555930/48699702/
何シテル?   10/08 06:49
KUMAZOです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 34
5 6 7 891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ダイハツ タフトに乗っています。
KTM 250DUKE KTM 250DUKE
KTM250DUKEに乗ってます
韓国その他 その他 韓国その他 その他
ブログ用画像置き場です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation