• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KUMAZOのブログ一覧

2025年10月09日 イイね!

「風にたなびくあの旗」に想ふ 其の弐

「風にたなびくあの旗」に想ふ 其の弐※其の壱からの続き

次も、日の丸に関連する話題です。
皆様、祝日などに、日の丸を掲揚されておられますか?
まっ、私の実家では励行していましたし、ご近所さんも多くは掲揚しておりました。
ところが、戦後世代の私は、そのような仕来りは頭の片隅にもなく、ご近所さんにもほとんど掲揚されるお宅が無く、恥ずかしながら国旗自体も家に常備してありません。



そのような我々日本人の日常に、一石を投じたのが、四千年国人ユーチューバー。
そのユーチューバーの知り合いが日本にいるようで、その日本での日の丸掲揚を、下記コメント共に、動画投稿。



「八一(建軍節)当日、日本で生活する中国人女性が、隣人が日本国旗を掲げているのを見て、誇らしげに五星紅旗(中国国旗)を掲げた」



更に、下記続け…。

「今朝出勤する時、隣家の玄関先に日本国旗が掲げられているのを見て怒りがこみ上げた。手のひらほどの小さな旗を掲げる価値はあるのだろうか?」

つまり、在日四千年国人が、日本人の日の丸掲揚に対し、「四千年国国旗でマウントを取った」旨を誇示したかったのでしょう?



ところが、そのユーチューバーの意に反し、多くのツッコミで炎上騒ぎになったようです。

「哀れで笑える」
「日本人が日本で日本国旗を掲げることに怒るポイントないと思うけど」
「日本で生活して、近所の人が日本国旗を掲げるのに怒るって」



「滑稽だよ。そんなに国を愛しているなら帰って来ればいいのに」
「何を誇っているのか不明」
「愛国にも理性が必要」

と、冷静なコメントが…。



更に、SNS特有の、閲覧数稼ぎを避難するコメントも…。

「注目を集めたいだけだよ」
「再生回数を稼ぐためというのは想像に難くない」



又、他国で、外国人が、自国の国旗を掲揚する事への不安も書き込まれたようです?

「日本で中国国旗を掲げても大丈夫なんだ」
「逆に日本人が中国で日本国旗掲げたらどうなるだろうね」
「それはボコボコにされるだろう」



て言うか、他人へのリスペクトが有れば、外国人は勿論、他国の国旗に対しても、侮辱するような言動はしないでしょうけどね…?
まっ、我々日本人自身も、「日の丸」に対するリスペクトが、足りないからこその出来事なのかも知れませんね?

おしまい
Posted at 2025/10/09 06:57:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 中国 | 日記

プロフィール

「ウリの至宝を何故使わない! http://cvw.jp/b/3555930/48702616/
何シテル?   10/10 06:59
KUMAZOです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 34
5 6 7 8 9 1011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ダイハツ タフトに乗っています。
KTM 250DUKE KTM 250DUKE
KTM250DUKEに乗ってます
韓国その他 その他 韓国その他 その他
ブログ用画像置き場です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation