• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KUMAZOのブログ一覧

2025年10月23日 イイね!

問われる政治番組の資質

問われる政治番組の資質さてさて、自民党も衆参両院で過半数割れを起こし、単独での採決は、先ず不可能な状況に陥っております。
そんなところに、イッシ―君の支持率低下に、イッシ―下ろしが沸き起こり、退陣に追いやられと、過去の総裁選では、予選ではトップでありながら、決選投票では辛酸を舐めさせられていたさなえちゃんが、保守勢力の盛り上がりに推され、晴れて自民党総裁に…。

ところが、国政運営では前述の通り、野党勢力が結集すれば、野党に転落する可能性も有るコトから、連立政権は必須。
で、政権運営の目標でも有った連立政権の強化を始めようとした矢先に、現連立与党の公明党から「いち抜けた~!」と、絶縁状を突きつけられ…。
まっ、媚中政策の公明党でしたので、女安倍とまで言われていたさなえちゃんですので、数合わせでは苦労するモノの、相手から出て行ったので、これ幸いだったかも…?



そんなところに、政権交代を模索していた立憲・国民・維新の3大野党でしたが、「おまんら信用出来んぜよ…」と思っていたかどうか分かりませんが、維新が抜け駆け…。
一気にさなえちゃんと意気投合し、連立政権へと…。
まっ、イキナリの心変わりとは思えず、恐らくですが、水面下ではある程度の話し合いは行われていたのでは…?

で、置いてけぼりを食らったのが、立憲と国民…。
あわよくば、タマちゃん総理の可能性も有った事から、この出し抜け騒動には、正に開いた口が塞がらなかったのでは…?
まっ、前橋市長さんは、ラブホ密会報道で叩かれ続けておりますが、タマちゃんも元グラドルとの不倫騒動で政治生命を危惧されましたが、そんな騒動は無かったかのように、今では次期首相との声も…?



しかし、維新が連立の条件に提示した12か条は、厳しいモノばかり…。
特に、議員定数削減は、過去に幾度となく議論されてきたモノの、己の職がなくなる議員さんもいるコトから、与野党での足並みは揃わず、常に尻切れトンボ状態で結論には至らず…。
まっ、これは、維新の議員も同じ…いや、自民の議員より厳しいモノが有るかも知れません?
それでも、吉村君が身を切る改革を打ち出したことで、自民も大阪都構想計画に、真剣に耳を貸さざるを得なくなったかも…?



後は、国内の経済をどう立て直すのか?
減税も条件に入っておりましたが、ガソリン暫定税率廃止や、食品消費税の2年間廃止も、自民党政権下で天下り等の利権構造が確立されている現状では、そこからの反発も必至な訳で…。
まっ、公明党との連立で、公明党に与えられていた国交大臣が無くなった分、四千年国への外免切替え等、外国人への優遇措置を見直されるとは思われますが…?



又、防衛大臣には、小泉の進ちゃんだそうで…?
外交手腕も求められる防衛大臣ですが、備蓄米放出も最初は勢いが有りましたが、日本の流通経路はなかなか複雑で、一朝一夕にはなかなか…。
防衛も同じで、特に、四千年国や隣国に、これと言ったパイプを聞いた話がありませんし、トランプさんとのお付き合いも難しそうですし…?
まっ、最後は奥様の「お・も・て・な・し」に頼る手も有りますけどね…?



そんな中、こんな政局のお家騒動に、報道各局は政治評論家さんが、大忙しのようです?
で、最近、老害とも言われております、田原総一郎(91)さんが、暴言を吐いたことで、大騒動に発展しているとか…?
問題の発言は、総理大臣指名選挙日前の10月19日に、BS朝日の番組『激論! クロスファイア』の中での場面。

自民党の片山さつきさん、立憲民主党の辻元清美さん、社民党の福島瑞穂さんをゲストに、総一郎君が仕切る番組進行。
総理大臣選出前とは言え、大勢はさなえちゃんで決まっている状況でしたので、さなえちゃん首相を前提に議論を交わしていたようです。
議題は、さなえちゃんが反対している、選択性夫婦別姓やジェンダー平等問題等々…。



当然ですが、きよちゃんやみぽりんはさなえちゃんが大嫌い…。
反対意見を総一郎君にぶつけておりました。
そんな状況に、聴くのが嫌になったのか、総一郎君は「反対すればいいじゃん」「あんな奴は〇んでしまえばいい」との暴言を…。
まっ、厳密には、「あんな奴には『〇んでしまえ』と言えばいい」と、きよちゃんやみぽりんに促しただけで、必ずしも総一郎君がさなえちゃんを名指しで罵倒したモノとは、ニュアンスが少し違うようですが…これも、偏向報道なのでしょうか?
まっ、さなえちゃんも過去に、安倍批判を口にした総一郎君を念頭に、放送局に対し「電波を止める」と発言したことを根に持っているようです。



まぁ、しかし、世界に対する日本の影響力が退化していると感じ始めた今の日本人の中には、参政党などに見る保守的思想が芽生え始めているのも確かな事。
更に、チョイ前でしたが、某ユーチューバー出身の女性が、とある女性のポストに調子こいて「〇んでくださーい」と自分のSNSにポストした事で、芸能界追放と言う憂き目に遭っていたことも有り、「総一郎君も終わったな…」「高齢者は免許証返納しなきゃ…」等のコメントで、ネットは大荒れとなっております。



これに対し、番組を放映したテレ朝は、謝罪し本人に厳重注意した旨をコメントしたようです。
まっ、本人の口からの謝罪なしで、視聴者が納得するわけも無く…。
しかし、こんな番組って、恐らく生中継ではなく、チェックして番組用に編集し放映したモノと思われますが、プロデューサーはどんなチェックをしていたのでしょう?
てか、最近の総一郎君って、認知症でも入って来たのか、何かとお騒がせな言動が露になって来たような?
Posted at 2025/10/23 06:56:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 話題 | 日記

プロフィール

「最近のバイク事故から #57 http://cvw.jp/b/3555930/48739217/
何シテル?   10/31 06:57
KUMAZOです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 34
5 6 7 8 9 1011
1213 14 15 16 1718
19 20 21 22 23 2425
26 27 28 29 30 31 

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ダイハツ タフトに乗っています。
KTM 250DUKE KTM 250DUKE
KTM250DUKEに乗ってます
韓国その他 その他 韓国その他 その他
ブログ用画像置き場です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation