
オラが県の交通事故関係のニュースです。
無免許運転が、何故にこうも多いのか…?
①静岡市:無免許追い越し違反
東名高速を無免許運転したとして、浜松市に住む男(22)を逮捕。
この男、高速道路の追い越し車線を走行中に、前の車を左側から追い抜いたとして、巡回中のパトカーに検挙。
ところが、警察の取り調べに対し、男は「免許を家に置いてきた」などと話し、知人の名前を切符に署名したそうです。
その後、男はこの事をその知人に話したようですが、当然、納得がいかなかった知人は、警察に相談。
そこで、警察が調べると、この男、原付免許証しかなく、無免許運転と判明し、逮捕されたそうです…アホですねぇ~…。
②浜松市:無免許ひき逃げ
静岡県でも浜松方面は、ブラジル人がかなりの数、生活をしております。
多くは善良な市民なのですが、何処にでもいるように、不良外国人は一定数居るようです。
そのようなとある不良ブラジル人(27)が、浜松市内を無免許で運転。
車2台と接触事故を起こし、3人に怪我をさせたにもかかわらず、その場から逃走。
その衝突で、車が動かなくなったのか、この男、車を置いて逃走していたようで、防犯カメラなどからソッコで逮捕されたようです。
てか、車は誰の…?

※この八田容疑者、なかなか逮捕されませんが、生存しているのでしょうか?
③伊東市:玉突き事故で小学生を巻き込む死亡事故
横断歩道の歩行者優先で、止まった車に気が付かず、後続車が追突し、押し出された車が、チャリに乗って横断していた小学生(8)が、撥ねられて死亡すると言う、悲惨な事故が発生。
この事故で、追突した車を運転していた男(58)を逮捕し、詳細を調べているとのコト。
まっ、この横断歩行者優先違反は、検挙されているYouTube動画が多くうpされております。
中でも、止まっている車を追い越して行く車には、呆れてしまいますが、警察も動画内容で検挙できるものは検挙して貰いたいものです。

※画像はイメージです
しかし、今回の事故のように、追突されて押し出された車が引いた事故は、極めて珍しいのでは?
私の記憶では、かなり昔でしたが、同様にダンプが横断歩道で止まっていた車に追突し、横断歩行者が亡くなった事故が有りました。
この事故では、確か、ダンプ側に任意保険が未加入だったとかで、加害者は自賠責分しか支払い能力がなく、警察も直接轢いた車の側に、事故当時者としての責任転嫁を交渉したようですが、その運転手自身も被害者でしたからね…。
相当に苦しんだようですが、結局は警察からのその申し出を断ったとか…?
④静岡市:無免許モペット運転
モペットの原チャリ無登録や、そのモペットの無免許運転が問題視されて久しいですが、現実的に、周りでも未だにナンバーの無いモペットを見ますモンね…。

※画像はイメージです
そんなモペットを無免許、無保険で運転したとして、ベトナム国籍で専門学校に通う男(21)を検挙。
男は、未明に市内を走行中に事故を起こしたことから、無免許やモペットの無保険が発覚。
警察の調べに対し、「ネットで買った。免許や自賠責がいるなんて認識がなかった」と供述。

※画像はイメージです
まぁ、警察も、普及してから規制を掛けても、基本無理があるわけで、仮に、販売時に違法性を告知しなかった売り手にも、無免許運転幇助罪等で、バシバシ検挙して貰いたいものです。
更に、在日外国人に対する、専門学校や研修企業に対し、それらの教育も実施する旨で取り締まって貰いたいモノです。
Posted at 2025/10/24 07:01:57 | |
トラックバック(0) |
ニュース | 日記