• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KUMAZOのブログ一覧

2024年02月29日 イイね!

この際だから皆ぶっ潰せ~

この際だから皆ぶっ潰せ~日本にいる半島出身者は、半島に居る反日分子の指令を受け、歴史遺産とか何とか格好をつけ、日本国内に隣国関連の建造物を遺そうと必死こいているようです。
時は2004年、群馬県議会に於いて、何故か「朝鮮人労働者の追悼碑」なる碑を、群馬の森に建立が認められたそうです。
申請したのはとある市民団体で、「政治利用をしない」と言う但し書きを取り交わした上に、10年と言う期間も設定。



ところが、追悼式が行われるや、主催者から「強制連行の事実を訴えたい」との発言が有り、この発言を群馬県側は、政治利用と判断。
そこで、2014年の設置期間満了と共に、撤去を要請。
当然、設置した市民団体側は、群馬県に抵抗し、裁判沙汰に…。
裁判は長期化し、2022年に最高裁まで争われたこの裁判は、群馬県側が勝訴。
そうして、今年になって、反対派の怒号が飛び交う中、強制執行が行われたそうです。



この撤去に対し、山本一太群馬県知事は、下記コメント。

「ルール違反だから撤去を決めた。碑文の中身に問題はない」

山本県知事が知事に就任したのが2019年ですから、碑の建立や撤去を決めた当事者ではなく、撤去争議もいわば、後処理的業務。
まっ、それが故に感情も入らず、粛々と撤去を進められたのでしょう?

しかし、平和ボケの日本人ですモノ、この撤去騒動に対し、イチャモンを付ける著名人も居るんですね…。



元参議院議員の有田芳生氏は、Xでこの騒動を、下記糾弾。

――歴史的犯罪行為。山本一太知事たちによる歴史の抹殺です――

いや、その前に、建立許可の条件を守らなかった側の問題でしょう?
公共施設への設置がダメなのですから、許可してくれる私有地に移設すれば、問題は無いのでは?
タダで設置させ、期限が来たから撤去してね…と優しく言っているのに、それを拒否した上に、逆ギレもイイとこじゃないですか?



そんな騒動に、右側一方通行の杉田水脈衆議院議員も参戦。

「(撤去された碑は)嘘のモニュメント」

と、主張しながら、他の私有地に建てられた歴史的な隣国の碑の画像を、Xにうp。

「私有地ということで、撤去できない状態です。建てた団体は日本の中核派等過激派労組と関係の深い韓国の労組。こちらも早く撤去できればいいのですが」

とのコメントをうp。



この投稿には、アンチも多い彼女ですので、下記批判コメが殺到。

「私有地なら問題ないじゃん」
「財産権の侵害であり、表現の自由に反す。憲法違反ですよ」
「明確な思想弾圧。国会議員がこんなことを言うとは」

まっ、こんな批判に怖じるような彼女では有りません。



「慰安婦像を何個建ててもそこが爆破されるとなったら、もうそれ以上、建てようと思わない。建つたびに、一つひとつ爆破すればいい」

まぁ、素晴らしい発言です事♪
てか、こういう発言は、マスコミの格好の叩きネタになりますけどね…。
それでも、彼女は意にも介さず、一貫して右側発言を止めませんので、隣国メディアからも目を付けられております。



2016年に国連女子差別撤廃委員会に出席した際、チマチョゴリ(隣国の民族衣装)を着た在日、アイヌの民族衣装をまとったアイヌ族の方々を見た彼女は、Xに下記うp。

「チマ・チョゴリやアイヌの民族衣装のコスプレおばさんまで登場。完全に品格に問題があります」

「同じ空気を吸っているだけでも気分が悪くなるくらい気持ち悪くなる」



この投稿を受け、名指しされた各民族は、それぞれに「人権侵害」だとし、彼女を提訴。
裁判所は、各民族の訴えを認め、この時の彼女は謝罪し当該記事も削除したようですが、今回の投稿を見る限り、何も反省はしていない…と、隣国メディアは嘆いております。
で、この騒動を聞きつけた北の国からも、碑の撤去は「暴挙だ」と批判し、「ただちに復元しなければならない」とも主張しているとのコト。
他人の言う事は聞かないくせに、他人には指図ってか…、片腹痛いわ!
Posted at 2024/02/29 07:02:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 話題 | 日記
2024年02月28日 イイね!

ドクト(竹島)の後はテマド(対馬)も頂きニダ

ドクト(竹島)の後はテマド(対馬)も頂きニダお隣さんとの政治的な問題が、多岐にわたっておりますが、どれもこれも、戦後にお隣さんの一方的な主張によるもので、何一つ根拠の無いモノばかり…。
竹島を巡る領有権問題もその一つでしょう…。
日本の敗戦後によるGHQによる領土策定時に、竹島は日本領と言う連合国のお墨付きだったのですが、隣国初代大統領の李承晩が、「オラっちにくれ!」と連合国におねだりしたモノの、連合国からは「アッカンベー!」との返事を受けたところで、怒った李承晩は「勝手に取っちゃえ!」と、竹島を隣国領に入れ「独島」と呼称し、警備隊を常駐。



その後、朝鮮戦争が勃発した為に、連合国はそちらに注力し、日本へも後方支援を要請したところで、竹島の領有権問題は放置状態。
朝鮮戦争が休戦状態に入った所で、平和を取り戻した所で、日本の漁師さんが竹島近海で漁を始めると、竹島に常駐していた隣国警備隊は銃火器で追い払う事に…。
日本も海保が出動し、一時は警備隊を追い払ったモノの、安心した日本は警備隊を置く事も無かったことから、隣国警備隊が日本の隙を見て、再度、島を占拠。



そこから、隣国は、「ドクトヌンウリッタン(独島はわが領土)」キャンペーンを始め、子供教育や世界発信を執拗に展開し、現在に至っております。
その間、日本は隣国に対し、「国際司法に委ねよう」と話しかけるも、隣国は「日本との領土問題なんてにゃーよ」とバックレる始末。
更に、隣国領だと主張する捏造資料を次から次に…。



ところが、何一つ整合性も無く、隣国海軍レーダー照射問題と同様、明らかに改ざんした資料も…。
まっ、日本はと言いますと、整合性の取れた資料を展示し、隣国の捏造資料の嘘も暴いて来て、竹島の日も制定。


※「日本に寄り殺されました」って、日本人が先に竹島を利用していたと認めているのでは?

すると、隣国は、騒ぐ材料が無くなって来た事から、「対馬もオラッチのだもんね!」と話題を逸らす作戦を展開。
竹島は無人島なので、領土問題で争うのは、まだイイとしても、対馬には多くの日本人が生活している紛れもない日本領であり、隣国の支配を受けた史実は皆無。



で、今回出してきた資料と言うのが、トップ画像の古地図。
出典した人物は、韓日文化研究所長のキム・ムンギル(金文吉)釜山外国語大学名誉教授。

「日本の対馬(テマド)が韓国の領土だという証拠の古地図が新たに発見・入手した」

と話し、これまでにも、対馬を隣国領とする資料を、手に入れたことが有るとのコト。
ところで、今回の地図が、対馬は隣国領であると言う証拠は何か…お判り頂けましたでしょうか?



そう、赤線引の上に標記されて有ります英語「Streit of COREA(COREA海峡)」を、国境線と主張しているんですね…。
ちなみに、欧州では「COREA」と「KOREA」は同一。
この地図は、1801年に英国人学者が作成したと言われているモノで、日本人が所蔵していたコレクションから入手したモノだそうです。



まぁ、海峡名を記した場所から、それを国境線と言うには、失笑モノでは有りますけどね…。
てか、こういうこじ付けでも、隣国人に取りましては、嬉しいネタでは有るのでしょう?
と言うより、私は、その上の「SEA of JAPAN(日本海)」を、隣国人がスルーした事の方が気になりますが…。
その昔から日本海は「日本海」であり、隣国が世界に記述訂正を強要する「東海」なんかじゃないんです。



まっ、この隣国教授さん、噓や捏造ではなく、単なる自己願望を展開しただけなのでしょうが、兎に角、隣国人は「言ったもん勝ち」「ウソもつき続ければ本当になる」「OINK(Only In Korea)」な言動が多すぎます。
Posted at 2024/02/28 07:00:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 韓国 | 日記
2024年02月27日 イイね!

隣国人がOINK(Only In Korea)と言われる所以 其の拾

隣国人がOINK(Only In Korea)と言われる所以 其の拾※ちなみにOINKとは、豚の泣き声を表す英語ですが、「Only In Korea:隣国人だけに起きる様」の英語と掛けた言葉です。

⑩無料に群がる隣国人の性
お隣さんばかりでは有りませんが、無料と言う言葉に弱いのは、我々日本人を含め、全人類の性なのかも知れませんね?
日本でも、タマにテレビの特集などが組まれ、厚顔な方が、無料にタカる様子が映し出されております。
スーパーでの、氷や小分けのビニール袋等の無料配布を、大量に持ち去る客を見ていますと、日本も終わりだなぁ…と思う今日この頃です。(笑)



そんな状況は、隣国も同じで、隣国ロッテマートが経営する、コストコ型スーパー「マックス」でのピザ売り場に、タマネギのみじん切りが無料提供されていたそうですが、今年になって何の予告も無く、撤去されていたそうです。
隣国内には「マックス」が6店舗あるそうですが、撤去したのは、その内の衿川(クムチョン)店・永登浦(ヨンドゥンポ)店・光州尚武(クァンジュ・サンム)店の3店。



これには伏線があり、2019年にも、隣国コストコが、ホットドッグ用に、同様にタマネギのみじん切りを無料提供。
ところが、大量にトッピングするのは致し方ないとしましても、容器を持参し、それに詰め込んで持ち帰る不届き者が現れた事で、トラブルに…。
ネットでは、「タマネギ乞食」と揶揄され、炎上したようです。



更に、その後も、飲み物の提供も炎上。
レジで飲み物代を支払うと、紙コップが渡され、その紙コップでは何杯飲んでも良いシステム。
ところが、紙コップ代も支払わず、マイタンブラーを持参し、それに注ぎ込んで持ち帰る、言い替えますと窃盗事件が頻発。
まっ、こちらも、「飲料乞食」と揶揄されたようですが…。

「恥ずかしい」
「どんだけいやらしいの」
「市民意識の基本がなってない」



日本にタカるのは恥ずかしくないのでしょうか、いやらしくないのでしょうか?
道徳の授業がある日本でも、同じですモノ、道徳の授業が無い隣国じゃ、何をかいわんや…でしょう?

「窃盗罪にすべき」
「防犯カメラの映像を店内で流すべき」
「名誉棄損で訴えて」



まぁ、これらは、警察が捜査する分には良いでしょうが、店側が独断でやると、法律的に無理が有るでしょうね?

「海外でもこういう人が多いのに、なんで韓国だけこんなに問題になるのかな」
「それなら初めからお替り自由にしなきゃいいこと」

そりゃぁ、アンタ等がやると、「やっぱね…」と納得する人が多いからですよ…。
確かに、性懲りも無く、同じ事を繰り返す、隣国の店と客…。



先の事故のブログと同じで、過去の事象から何も学ばない民族なんですよね…。
確かに、登山家に「何で山に登るの?」と聞くと、「そこに山が有るからさ♪」と答えるように、盗む人に「何で盗むの?」と聞くと、「そこにタダのモノが有るからさ♪」と答えそうな民族ですモンね…?(笑)



他にも、個人のカメラ店主が、とあるSNSに投稿した内容も紹介。
こちらのカメラ店主も、撮影待ちのお客の為に、セルフサービスのティーパックや、コーヒー、お菓子等を用意。
すると、客として入店して来た初老の夫婦が、そのサービスを利用したかと思うと、店主の目を盗んで、サービス品の全てをポケットに押し込む様子が、店内の防犯カメラに残されていたそうです。



逆に、店側が、腐ったカニの足を販売したなんて記事も有りましたけどね…。
初めてのお使い…じゃないですが、社会勉強にと高校生が、市場に行き、大量のカニの足を、半ば強引に買わされ…。
家に帰って開けた両親が、上側の綺麗なモノを開けると、中は黒く腐ったモノばかり…。
怒りのSNS投稿をうpしたそうです。
まっ、警察とか保健所に訴えないで、真っ先にSNS投稿するってのが、時代なんですね…。

如何でしたでしょう?
隣国のOINK振りは、他にもたくさん有りますが、記事にしている途中で飽きて来ましたので、この辺で終わりに致します。笑
Posted at 2024/02/27 07:16:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 韓国 | 日記
2024年02月26日 イイね!

デリ丸君が息子んちにやって来た

デリ丸君が息子んちにやって来たOINK KOREAがもう一つ残っておりましたが、本日は私的なブログをアップさせて頂きます。

先日、かみさんDAYZの買い替えを報告致しましたが、その経緯を報告致しますと、最初のトラブルは息子のOTTI(MT)が長年酷使し続けてきたために、クラッチ板がツルツルになったようで、不動車に…笑
JAFを呼んで、何とかデーラー迄は運んだものの、修理するにはクラッチ交換となり、そこまでする程の愛着も無く…笑笑

そこで、かみさん車を借りて通勤するようになった訳なんです。
が、今度はかみさんが困る訳で、家庭内別居の我が家では、私の車を借りようともせず…爆
しかし、かみさんもいよいよ困り、新しいDAYZ購入となった次第です。
そうして、息子はと言いますと、かみさんと同時に新車を物色するも、いざ買い替えるとなると、色々と目移りするようで、今話題のトップ画像のぬいぐるみを買うと車が付いてくる…あっ、逆か…車にケテーイ♪

人気なだけ…てか、今、全体的にこれくらいかかるのかな…に、11月に決めて、やっと納車の運びになりました。
てか、とても軽とは思えぬ価格です…驚
で、息子も家庭の事情で色々と出費がかさみ、ここは親として、有る時払いの催促無しで、一肌脱いだ訳なんですよ…。
かみさんの車と合わせて、400人以上の諭吉さんが、私の手元から旅立って行かれました…( ノД`)シクシク…
悔しいので、私もバイクを新しくすっかなぁ!爆

ちなみに、このデリ丸君ですが、ヤフオク等に多く出回っております。
価格も、マチマチですが、2万円近くしており、中には4万円以上の値付けのモノも…。
と言う事で、このデリ丸君を欲しい方は、泣く泣く3万円でお譲りいたしますので、メッセにてご一報を…笑
Posted at 2024/02/26 07:20:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月22日 イイね!

隣国人がOINK(Only In Korea)と言われる所以 其の九

隣国人がOINK(Only In Korea)と言われる所以 其の九※ちなみにOINKとは、豚の泣き声を表す英語ですが、「Only In Korea:隣国人だけに起きる様」の英語と掛けた言葉です。

⑨ノーキッズゾーンって日本にも有り?
日本でも子供に対する躾がなっていない親子が増え、社会問題化して来ているようです?
が、日本以上に子供の躾…と言うか、親自体の躾がなっていない隣国人が、子供に躾なんてとても無理ですけどね…。

そこで、隣国では、そんな躾の成っていない子供を、入場自体が出来ないゾーンを設ける飲食店が増えて来ているのだそうです。
てか、どんだけうるさいんだか…?(笑)


※ハングルの内容です
――子供立ち入り禁止ゾーン
8歳未満のガキは注文をお受け出来ません
6人以上の団体様の注文はお受け出来ません
2人以上から注文可能です――

そんなゾーンを設けたカフェの店主Jさんでしたが、ある日子連れの女性客が入店したものの、1Fの一般ゾーンが満席だった為、Jさんの許可を得ず、2Fのノーキッズゾーンへ…。
当然、店内には1Fと2Fの利用目的を明記した案内板を、至る所に設置。
しかし、そんな看板は「関係ありません―ん」とばかりに、VIP客のように2Fに上がり、居座りメニューを手に取り…。



慌てたJさんは、ノーキッズゾーンの説明をし、1Fに降りて頂くよう促したものの、素直に従わず、下記反論。

「うちの子は走り回ったりうるさくしたりしない。注文を入れてほしい」



JさんがOKするはずも無く、やんわりとお断りを入れると、子連れ客は逆ギレ。

「なんて店なのか!」

と、怒り狂って店を後に…。



それから10分後に、店に電話が掛かり、Jさんが電話に出ると、相手は先ほど出て行った子連れ客。

「客にそんな応対をしても良いのか」



等と、クレームをまくし立て、喚き始めたそうです。
相手をするのも疲れるので、Jさんは「店に来て貰って話し合いましょう」と冷静に応対。
Jさんは、その一部始終をSNSに投稿。
まっ、結果の記載は有りませんでしたが、この投稿に、同業者からは、下記コメントが…。

「読んだだけで腹が立つ」
「ノーキッズゾーンはそもそも親の放任が原因で生まれたのではないか」



まぁ、領土問題でも、国際法的に決められたモノを、勝手に入り込んで不法占拠を続け、日本が何と言おうが、立ち退かず居座り続ける国民性ですからね…。
しかも、それを正当化するように、子供への反日教育を繰り広げている国が、何をかいわんやですが…。
ていうか、隣国は、日本以上に少子化問題が顕著な国なのに、こんな事してて大丈夫なの?
Posted at 2024/02/22 07:02:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 韓国 | 日記

プロフィール

「@釘が浦さん、おはようございます(^o^) 最近、ニャンコさんの尻尾フリフリシールも有るようですよ…(* ̄∇ ̄)ノ(笑)」
何シテル?   09/22 05:47
KUMAZOです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

     1 23
4 5 6 7 8 910
1112 13 14 15 1617
18 19 20 21 222324
25 26 27 28 29  

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ダイハツ タフトに乗っています。
KTM 250DUKE KTM 250DUKE
KTM250DUKEに乗ってます
韓国その他 その他 韓国その他 その他
ブログ用画像置き場です

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation