• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KUMAZOのブログ一覧

2024年08月23日 イイね!

最近のバイク事故から #20

最近のバイク事故から #20今回のバイク事故は、出会い頭事故2件、自爆事故2件です。
この出会い頭事故も、バイクが犠牲になる事が多い事故です。多くは、脇道から出て来る車の確認不足と言うか、一時停止の気持ちが希薄している事も大きいようです?
基本、一停止位置は、交差点の手前に設定されていますが、多くのドライバーは、交差点内に頭を出して止まるのが癖になっているようです。
それでも、キチンと止まればまだいいのですが、惰性で進み、そのまま本線に入るような運転をされる方も…。

①北海道:24歳の男性ライダーの大型バイクとわき道から出て来たトラックが、出会い頭の事故でライダーが死亡
事故現場は、石狩市生振のR231。
事故の時間帯は、午前8時45分過ぎ。



片側3車線の国道を直進していた大型バイクが、脇道から出て来た74歳男性の運転する2トントラックに衝突。
バイクは衝突後、炎上。



脇道…とありましたが、画像には信号機が有るような?
更に、トラックの運転手が現行犯逮捕とも…。
と言うコトは、トラックの信号無視?
そんな大事な内容が不記載の本記事内容って、何なんでしょうね?
しかし、バイクの破損状況が、激しすぎ…。

②愛知県:30代男性ライダーの大型バイクと道路わきの施設から出て来た軽自動車が、出合い頭の事故で、ライダーが死亡
事故現場は、蒲郡市形原町のR247。
事故の時間帯は、午後1時半ごろ。



軽自動車は、76歳女性が運転。
施設の駐車場から本通りに出たところで、走ってきたバイクに衝突と有りますので、恐らく右から走って来たのでしょう?
でも、女性の軽自動車は、右折だったのか左折だったのか、詳細な記載は有りません。

画像からは、比較的直線の見通しが悪い道路でもなく…?
軽自動車の女性運転手は、現行逮捕されたようです。



この出会い頭事故の多くは、本線に出てから一時停止するドライバーが多いのが原因なんですよね…。
実際に、普段から守られていない方は、信号交差点で信号が赤なのに、わざわざ停止線を越えて、酷い人なんか、横断歩道の上で停止して居ますし…。
高齢者免許証更新では、運転技能テストでチェックされますモンね…。

③北海道:52歳のライダーが運転する大型バイクが端から転落死
事故現場は、天塩町タツネウシ。
事故の時間帯は、午後1時ごろ。



ライダーは、3名でツーリング中。
亡くなった方は、先頭を走っていたそうです。
画像から、欄干のある橋のようですので、恐らく橋の入り口で、左カーブを曲がり切れず、突っ込んだのかと…?



まぁ、300キロを超す車体重量のバイクですもの、カーブでの体重移動をミスっただけで、制御不能になりますからね…。
大型バイクは、それだけに、一瞬たりとも気を抜かず、道路状況を確認しながら運転しないと、チョットしたミスが、正に命取りになります。

④岡山県:20歳の女性ライダーが、電柱に激突し、死亡
事故現場は、玉野市田井の県道倉敷玉野線。
事故の時間帯は、午前2時5分ごろ。



仲間とのツーリング中だったようですが、事故の時間帯が午前2時って…?
見通しの良い直線道路だったようですが、事故の時間帯から、居眠りか…?
まぁ、でも、20歳の女性じゃ、二輪免許証取り立てで、走行距離もそんない多くは無いのでは?
ツーリングに誘ったヤツの責任は重大ですなぁ…。



しかも、バイクの破損状況も半端ないし…。
ガソリンタンクが、こんな形に変形した事故なんて見たことありませんが…?
電柱に衝突後、真っ逆さまに道路脇に落っこちたのか?

しかし、この暑さにも関わらず、バイク乗りは元気だったようで、バイク事故が多く報道されております。
まっ、この暑さのせいか、ウエアが軽装になっているのも、死亡事故増加の原因かも知れません?
いくら暑くても、ライダージャヶットとTシャツでは、身体へのダメージは雲泥の差ですからね…。
Posted at 2024/08/23 07:04:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2024年08月22日 イイね!

旭日旗アレルギー 其の参

旭日旗アレルギー 其の参※其の弐からの続き

⑤第三国の選手へも図々しい旭日旗排除脅迫
パリ五輪での旭日旗排除運動に余念のない隣国の詐欺教授ですが、今回の排除摘発は、なんと、隣国体育会と言う、隣国の公的機関。

サーフィン大会に参加している豪州選手が使用する予定のサーフボードに、旭日旗模様が施されているとして、豪州五輪委員会に正式抗議。
この抗議が功を奏したのか、元々使用する予定ではなかったのか定かではありませんが、結果的に、豪州選手は、旭日旗模様のボードを使用しないことにしたようです。



まぁ、こんな報道に、正に鬼の首を取ったと自己満の民度ですので、「捕ったどぉ~!」と雄叫びを上げております。
で、今回の旭日旗狩りには、全くの無関係だった、詐欺教授まで出て来て…。

「前回の東京五輪でも、旭日旗による応援が登場して大きな議論になった」

「今回のことは、五輪の競技前に措置を取ったという点で意義が深い」

等と満面の笑みで、美酒に酔いしれたようです。



まぁ、日本政府も、まだこの詐欺教授が個人的に叫んでいる分には、無視するのもイイでしょうが、隣国体育委員会と言う公的機関が、このように旭日旗に対し、第三国に排除運動した事には、それ相応の報復を以て対応してもイイのでは?
コイツ等に、自浄作用なんて有り得ませんからね…。

⑥やはり出て来たパリ五輪の旭日旗応援
パリ五輪サイクル男子ロードレース競技会場において、ツイに旭日旗が登場した…と、隣国の詐欺教授が吠えております。
当然、この詐欺教授はIOCに抗議したようです。
まっ、抗議と言いましても、いつものように資料を添付したメールを送信しただけ…。
相手が資料を開こうが、未読破棄しようが、後追い調査なんてやれるわけも無く…。



東京五輪でも、同競技に同じように旭日旗応援が映り込んだことも有りましたので、今回は厳重に抗議をしたとのコト。

「旭日旗は過去に日本がアジア各国を侵略する時に掲げた旗で、日本の軍国主義と帝国主義を象徴する」



「旭日旗の再使用は過去に日本が犯した侵略戦争の歴史を否定することになり、アジア人には戦争の恐怖を再び想起させる行為」

日本と戦争をしたことも無い隣国人が、何をかいわんや…。
その日本帝国から、政治と経済・教育等を学び、数々のインフラ事業を授かり、今の隣国の礎を築いたの日本帝国だった…と言う事実を、国民に教育しないうちは、隣国が日本を超える事は無いでしょうし、日本もこれ以上、隣国を見る必要も無いのでは…?



更に、詐欺教授は、お決まりの旭日旗廃絶を訴えたようです。

「IOCは旭日旗の歴史的背景をきちんと認知し、残りのパリ五輪期間中に二度と旭日旗による応援がないよう措置を取るべきだ」

IOCとしては、毎回、旭日旗禁止には言及していないのですけどね…。
そんなに嫌なら、旭日旗ボイコットを叫ぶより、隣国自身で五輪ボイコットを叫ぶ方が、簡単じゃね?



⑦五輪以外でも旭日旗警察隊はシッカリ活動しています
ドイツのミュンヘンで行われた、英国の世界的な人気女性アーティスト、アデル・ローリー・ブルー・アドキンスの公演会場に、旭日旗模様の装飾が登場。

例の隣国詐欺教授は、その旨の報告を受け、ソッコでアデル側に、下記抗議メールを送り付けたとのコト。



「旭日旗は過去、日本がアジア各国を侵略する時に前面に掲げていた旗で、日本の軍国主義と帝国主義を象徴する」

「旭日旗の再使用は過去に日本が犯した侵略戦争の歴史を否定する格好」

「アジア人には戦争の恐怖を再び想起させる行為なので、アジアのファンに心から謝罪せよ」



まっ、アデル側からの返信は無く、その旭日旗装飾をした理由は不明のまま…。
※後日、旭日旗装飾を排除した旨の隣国報道が有りましたが、真偽は不明。
って、世界的に、禁止されているわけでもなく、騒いでいるのは隣国人と、それに便乗した四千年国人(※最近は騒がなくなったような?)のみ…。
まして、英国では隣国のライダイハン問題の方が、大きく報道されている状況で、ウソツキ隣国人の主張など、聞く耳なんて無いっしょ!?

おしまい
Posted at 2024/08/22 07:04:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月21日 イイね!

旭日旗アレルギー 其の弐

旭日旗アレルギー 其の弐※其の壱からの続き

②旭日旗ベンツの次は旭日旗ライダー参上
「旭日旗Tシャツを着た隣国人ライダーが、隣国内でバイクを乗り回している」と言うタレコミが、例の旭日旗詐欺教授に有ったとかで、詐欺教授が憤慨しSNSへ怒りの投稿をしたそうです。

「このような非常識な行為が韓国内で繰り返されるのは日本の旭日旗使用に対する口実だけを提供するようなもの」



非常識…、非常識な詐欺教授には言われたくありませんね…。(笑)
日本の旭日旗…って、スペインの某サッカーチームは、旭日旗をチームのシンボルにしているんですけどね…。

「ソウルでの旭日旗ベンツや釜山でのマンションへの旭日旗掲示等、隣国人の中に先人が受けた辱めを忘れているかのような愚行が散見されるが、法的な罰則を設ける時が来た」として、下記息巻いております。



「こうした時ほど私たちは非難や怒りだけを表出するのではなく、今回のことを契機に強力な処罰法を作らなければならない」

まぁ、旭日旗を愛する多くの人は、単純にそのデザインに憧れているわけで、いわば感性の問題であり、自由主義国家であれば、表現の自由と言うものを尊重しなければならないのですが…。



隣国における反日は愛国心の表れと称され、反日は何をやっても許されると、物心つく幼い頃からの異常なまでの反日教育に、嘘の歴史を叩き込まれた哀れな民族の末裔が織り成す笑劇場は、まだまだ続きます♪

③日本大使館前で反日活動をした学生に罰金刑
隣国も、少しは常識を持ち始めたのか、反日活動をした学生に罰金刑を言い渡したようです。
隣国ソウルに有る日本大使館前で、集会を開いた学生3人に対する有罪判決に対する大法院の控訴審判決が下り、大法院は一審、二審の判決を支持し、控訴を棄却。
これに寄り、罰金100万ウォンが確定したそうです。



大学生進歩連合に所属していると言う3人は、3年前にソウルの日本大使館前に、正式な届け出をせず集合し、「独島(ドクト、日本名・竹島)を日本の領土という日本政府を糾弾する」等と叫びながら、旭日旗を燃やすパフォーマンスを披露。
その後、駆けつけた警察官らに現行犯逮捕されたものの、3人は「法的に集会ではない」とし、裁判を係争して来たようです。
まっ、事件はムン君政権下で起きた事件でしたが、途中で政権交代となり、裁判はユン君政権下で始まったことが、運の尽きだったようです。



しかし、一審、二審共に、「2人以上が共同の意見を形成しこれを対外的に表明する目的の下で一時的に一定の場所に集まったもので集会に該当する」として、100万ウォンの罰金刑を課していたようですが、これを不服として上告したモノの、大法院はその上告を棄却。
いやぁ、その前の釜山総領事館進入事件の裁判では、当時の7人の大学生は、『愛国無罪』だったのですけどね…。
で、この事件当時の大統領は、かのムン君…と聞けば、この判決も納得かと…。



しかし、裁判結果が、当時の政権に寄り左右されるなんて国は、隣国以外には無いかも知れませんね?(笑)

④旭日旗使用禁止条例可決
ソウルでの旭日旗ベンツ騒動や、釜山でのアパート旭日旗掲示騒動など、隣国内において反日活動に対する足並みが揃わなくなったことから、隣国の世宗市は、市議会で「日本帝国主義象徴物の公共使用制限条例案」を提出し、討議。
まっ、反対すれば「親日家」となる隣国の掟となれば、反対する議員は、皆無。



内容は…と言いますと、下記…。

――世宗市や市議会、その直属機関および事業所、出資および支援機関などが管理する施設や場所で、帝国主義の象徴物の使用を制限する――

と言うもので、それを批准する為の市長の役割として、下記も明文化。

――市長は日帝象徴物公共使用を遮断するために努力し、日帝象徴物を使用する機関や団体に是正を要求することが可能――



まっ、要は、国民の自由は憲法で保障されている為に、一般国民への罰則は設けず、あくまでも市公務員への規律を厳格化しただけのようです。
とは言いましても、その罰則の対象が、日帝象徴物に限定されるってのは、腹立たしさが有りますよね…。
てか、その内に、こんな条例制定が悔やまれる日が来てほしいモノです?

※其の参に続く
Posted at 2024/08/21 08:46:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 韓国 | 日記
2024年08月20日 イイね!

旭日旗アレルギー 其の壱

旭日旗アレルギー 其の壱旭日旗問題…、まっ、隣国では「戦犯旗」なる造語が独り歩きし、今では、旭日旗=戦犯旗として、隣国人には定着しております。
その始まりは、つい最近の事で、2011年に行われたアジアカップでの男子サッカー日韓戦での試合、隣国選手がゴールを決めた際に猿真似をした事で、日本サッカー協会は「日本人に対する人種差別」と抗議した所、その隣国選手が、「スタンドに旭日旗を見て頭に来てやった…」と、有りもしない嘘の言い訳をしたことが、隣国人の新たな反日アイテムになった事が始まりなんです。



実際、ビデオを確認しても、この試合のスタンドには、旭日旗は皆無だったことは、日本側の調査で明確になっております。
まっ、そんな調査結果を、隣国サッカー協会や、AFCに抗議しなかった日本も何だかなぁ…ですけどね…。
そこから、大きな世界大会での日韓戦では、必ずと言っていいほど、隣国からイチャモンを付けられる事案となっております。



又、スポーツの世界だけでなく、海自の観艦式でも、「旭日旗掲揚は認められん!」と国際儀礼に反する無礼講がまかり通るように…。
更に、旭日旗自体は勿論、そのデザインを使用した企業、個人に対し、使用を止めるようなメール攻撃を開始。



旭日旗デザインに対し、特にこだわりの無い企業や個人は、このような面倒くさいヤカラには、素直に従う方が無難なので、それに従うと、言った方は「やったぞ!」とばかりに気勢を挙げ、益々エスカレートしているのが現状。
そのような隣国人のマスタベーションを集めてみました。



①旭日旗ベンツの居直り
旭日旗に対する隣国の主張が、反日アイテムになって、まだそう年月は経っていないのですが、新たな反日アイテムに、隣国人のアドレナリンは噴出しまくっているようです。
それでも、そんな隣国人には感化されない我が道を行く方も居るようです。



先に、旭日旗ステッカーを貼ったベンツが、ソウルの街中を我が物顔に疾走したニュースを挙げましたが、そのベンツと同一と見られるベンツが駐車しているのを見つけた自称“旭日旗警察官”が、そのステッカーを剥がす暴挙に出たようです。



ところが、隣国において、平然と旭日旗を晒す人物ですもの、それ相応の覚悟を持っての行為…、いや、このような嫌がらせを予期した確信犯なのでしょう?
ちなみに、このベンツの所有者は女性だそうです。
そこで、この所有者は、警察へ被害届を出したとか?



そんな旭日旗ベンツですが、隣国では車の購入時に車庫証明が不要なため、違法な路上駐車が横行しており、このベンツも例外なく違法駐車を繰り返していたようです。
そんな違法駐車と、旭日旗ステッカーも相まって、近隣準民は怒り心頭。
そんな住人の一人が、ステッカーを棄損。



しかし、ソウルには「ソウル特別市日本帝国主義象徴物の使用制限に関する条例」が制定されており、旭日旗など「日本帝国主義を象徴する軍使旗や造形物またはこれを連想させようとする目的で使用されたその他の象徴物」を公共場所で展示あるいは販売できないようにしているのだとか?
果たして、この結末はどうなるのでしょうか?

※其の弐に続く
Posted at 2024/08/20 07:05:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 韓国 | 日記
2024年08月19日 イイね!

数撃ちゃ当たる…んかい?

数撃ちゃ当たる…んかい?暑いですね~…。
マジにこの言葉しか出て来ませんわ…。

そんな暑い中、自身のYahooメールに、某大手スーパーからのメールが…。
私、Yahooメールをこの『みんカラ』の登録メールにしておりますので、一応、受信したメールは一通り目を通します。
最近のYahooさんは、宣伝メールがやたら多く、内容は確認しなで未読のままゴミ箱行きなのですが、その中に、【Support-AEON】からのメールが…。
何ぞや…と、覗いてみますと、こんなんが…。(笑)

==========================



==========================

まぁ、突っ込みどころ満載のメールですこと…(笑)
①タイトルからして、イミフ…。
②個人メール宛に送りながら、個人名が何処にも記載されてなく…。
③記載文章も、同じ内容なのに、句読点の有無や言葉に違いが有るし…。
④最後の■発行者■も、慌てて住所を入れたのか、途中に住所をはめ込んだ様です?
⑤「無断転載および再配布を禁じます。」も、『再配布』って何のこと?
⑥記載の住所を検索してみました所、丸井本社となっており、電話番号もないし…。



こちらのメールは、Yahooの迷惑メールフィルターに引っ掛からず、舞い込んでまいりましたが、迷惑メールファイルには、同じような別のメールが引っ掛かっておりました。
これが、それ…。



それも、ご丁寧に、2通も…。



同じ内容なのに、送り先のメアドが違うし…。
ていうか、この差出人のメールアドレスも、嘘っぱちなんでしょう?

ところで、私、このイオンカードって、持っていないんですよね…。(笑)
どうやって持ってないカードの利用を確認しろと…?(爆)

しかし、この特殊詐欺も、無くなりませんねぇ…。
これだけ、ニュースにもなっており、オラが市では広報無線等で呼び掛けてもいるのですが、いまだに被害が報告されておりますモンね…。
Posted at 2024/08/19 07:04:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 話題 | 日記

プロフィール

「最近のバイク事故から #54 http://cvw.jp/b/3555930/48664627/
何シテル?   09/19 06:55
KUMAZOです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

     1 23
4 5 6 7 8 910
11 121314151617
18 19 20 21 22 2324
25 26 27 28 29 3031

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ダイハツ タフトに乗っています。
KTM 250DUKE KTM 250DUKE
KTM250DUKEに乗ってます
韓国その他 その他 韓国その他 その他
ブログ用画像置き場です

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation