• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KUMAZOのブログ一覧

2024年08月05日 イイね!

「歴史的、地理的、国際法的」と喚いても、それを誰が認めるのか?

「歴史的、地理的、国際法的」と喚いても、それを誰が認めるのか?日本政府は、領土問題をどのように解決していこうと思っているのでしょう?
相手国には好き勝手にやらせておいて、「歴史的、地理的、国際法的にも明白な日本固有の領土だ」と叫んでも、竹島及び北方四島に関しましては、実質的に相手国に占拠されている状況で、北方四島に関しましては、そこで生まれ育ったR国人も居ると言うのに、「返してくれれば平和条約を結ぶからさぁ…」と、猫撫で声でツンツン突いても、相手は今、日本に構っているほど暇な訳じゃなく…。
逆に、日本から制裁を受けている側に在るので、話もしてくれない状況で、解決の道筋すら閉ざされた状況です。



竹島に関しましても、同様に「歴史的、地理的、国際法的にも…」と、念仏のように訴えておりますが、「ドクトヌンウリッタン(独島はわが領土)」と踊り歌いながら育った世代が政権を担っている訳で、日本の主張など「捏造と歪曲」としか感じておらず、歴史を知ろうともしないのが現状。
日本政府は「明白な日本領土」と言っているにもかかわらず、何故か日本人だけが行けない島となっているのは、なぁぜなぁぜ?



尖閣に関しましては、海底資源の存在が明確になった所での領土主張なので、本来なら一笑に付してしかるべきなのですが、海保にだけ任務を押し付け、政府は後ろから『遺憾砲』だけの腰抜け外交に始終。
しかも、海保の武器使用は勝手には出来ないのに、亡国の海警局艦船は武器使用が許可されていると言うのですから、海保職員はマジに命がけの任務なんです。
海保が「領海侵犯」を海警局船舶に通告すると、「歴史的、地理的、国際法的にも明白なC国固有の領土」と言い返して来る映像を見て、日本政府は駐日大使を呼びつけ、もっとキツク言い返せないのでしょうかね?



そんな中、隣国だけは相も変わらず、竹島へのちょっかいを繰り返しております。
まっ、慰安婦問題にしろ、徴用工問題にしろ、日本が動かなければ何も進展しないことから、暇になったんでしょうね?
なので、わざわざ寝た子を起こす様に問題を提起し、オラオラを叫んでおります。

「不当な領有権の主張を繰り返したことに強く抗議し、即刻撤回を求める」

「未来志向的な日韓関係の構築に、何ら役に立たないことを自覚すべきだ」

と、隣国外務省報道官が、日本の2024年度防衛白書での竹島に関する領有権主張に対し、上記、反論したようです。



更に、日本政府のお決まりの発言である、「竹島は歴史的、地理的、国際法的に明白なわれわれ固有の領土である」と言う発言に対し、下記、強気の発言も…。

「日本のいかなる主張も韓国の主権に何ら影響を及ぼさない」

「日本の挑発に対しても断固として対応する」

まぁ、こうでも言ってないと、自国民に対し「ドクトヌンウリッタン」と教育してきた以上、示しが付きませんモンね…。



隣国にしてみますと、隣国の独島防衛隊が常駐しており、隣国民だけが観光出来ているのが現状ですので、今更「日本領でした」なんてコト、どんなに立派な政治家が出て来ようと、とても言えませんよね…。

又、隣国の海洋調査船が、竹島近海で海洋調査を実施した事実を確認した日本政府は、林外相のコメントを、下記公表。

「韓国側には直ちに外交ルートを通じて、わが国排他的経済水域で、我が国の事前の同意なく海洋の科学的調査が再び実施されることは受け入れられず、即時に中止すべきであり、改めて強く抗議する」



「竹島は歴史的事実に照らしても、国際法上も、明らかに日本固有の領土であり、韓国側による一連の行動は到底受け入れられるものではない。我が国として竹島問題についての一貫した立場に基づき、引き続き韓国側に適切な対応を強く求めていく」

で、どんな適切な対応を求めたのかしら?
駐日韓国大使を呼びつけ、国外退去を命じた?(笑)
まっ、その下のレベルでの呼びつけでの抗議はしたようですが、隣国にしてみれば、それらもシナリオの一部でしょうから、痛くも痒くもないのが現状でしょう?



案の定、隣国政府は、お決まりの反論を展開したようです。

「独島は歴史的・地理的・国際法的に明白な韓国固有の領土。領土主権に対する日本側のいかなる主張も受け入れることはできない」

と一蹴…。

何なのでしょうね、この流れって…?
R国の領土主張で見るように、領土を広げるのも確保するのも、話し合いなんて無意味なんですけどね…。



国際司法に提訴しても、隣国がその提訴に同意しなければ、裁判にはならない…だから、日本政府は提訴をしない…って、兎に角、戦争が出来ないなら、提訴すればいいと思うのですが…?
都度裁判にならなくても、何度でも提訴すれば、日本にマイナスなんてことにはならないと思うのですけどね…?

【追加】HINOMARU - Radwimps

数年前に出た曲ですが、純粋に愛国心を歌った曲に、何故かネットでは「軍歌」だとバッシングが続き、アーティストが謝罪すると言う事態になった事が有りました。
この曲の何処が軍国主義なのでしょう???
今一度、日本人全員で、「愛国」と言う言葉考えてみる時代なのかもしれません?
Posted at 2024/08/05 07:06:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月02日 イイね!

最近のバイク事故から #19

最近のバイク事故から #19今回の事故は、右直事故2件、自爆事故2件、の4件で、いずれのライダーも死亡しております。
こちらもツーリングのメッカですので、これから休みになりますと、海水浴客とも相まって、バイクも増える季節です。
暑さも厳しい中、無理な計画で命を落とさないよう、気を付けてもらいたいものです。

①富山県:18歳男性ライダーの大型バイクが、右折中の軽自動車に衝突し、ライダーが死亡
事故現場は、富山市田尻西の国道8号線の交差点。
事故の時間帯は、午後10時40分ごろ。



片側二車線の、画像からは比較的見通しの良い交差点のようですが…?
軽自動車の運転手(58)は、胸などを打ち、軽傷とのコト。



しかし、18歳で大型と言うコトは、免許証取得後、間も無かったのでは?
スピードへの挑戦も目覚める頃だったのでしょうか?
このように、道路には危険がたくさんありますが、その危険を悟る前に逝っちゃったんですね…。

②岩手県:61歳男性運転のバイクがカーブで転倒後、ガードレールに衝突し、死亡
事故現場は、紫波町山屋の町道。
事故の時間帯は、午前8時ごろ。



ソロツーを楽しんでいたライダーは、下り坂の急な左カーブで転倒し、そのままガードレールに激突。
その後、そこを通った人に発見され、救急搬送されたそうですが、搬送先の病院で死亡を確認。



う~ん…、画像を見る限り、急なカーブでもなさそうですが…?
ライダーさんは、初めて通った道だったのでしょうか?
スローイン・ファーストアウトを心掛けていれば、なんてことないカーブみたいですが…?
まっ、コース取りの判断ミス→急ブレーキ→タイヤロック→転倒と言うケースなのかも?

③宮城県:47歳男性運転のバイクが、マスツーの最中に転倒し、病院に搬送されるも、死亡
事故現場は、大崎市鹿島台のR346。
事故の時間帯は、午前7時20分頃



ライダーは、会社の仲間とマスツーの最中。
現場は、見通しのいい片側1車線の直線道路。



確かに、見通しの良い直線道路で、一体何が?
恐らく、マスツー走り始めの時間帯のようで、お互いの車間距離を確保しようとして、詰め過ぎ等が有り、急ブレーキが発生したのかも?
或いは、よそ見運転で、一瞬の運転操作ミスか?

④福岡県:軽自動車が右折でコンビニに入ろうとしたところに、対向してきた50代男性が運転するバイクと衝突しライダーは死亡
事故現場は、久留米市田主丸町の片側1車線の見通しの良い直線道路。
事故の時間帯は、午前5時ごろ。



まぁ、よく有るケースで、いわゆる右直事故の一種ですね…。
福岡辺りですと、こちらと1時間程の時差が有りますので、朝の5時では、まだ薄暗い時間だったのでしょう?
警察の調べに対し、軽自動車の運転手(23)は、「バイクの後ろを走っていた車のライトに気をとられ、バイクに気付かなかった」と供述。



供述から、対向車のヘッドライトと自社のヘッドライトによる、いわゆる蒸発現象で、バイクが見えなくなったのか?
しかし、まぁ、お互いの車両の破損状況が、ハンパ無いっすね…。
バイクの左側からのすり抜けや、速度超過も考えられますけどね?
Posted at 2024/08/02 07:03:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2024年08月01日 イイね!

キジも鳴かずば撃たれまい

キジも鳴かずば撃たれまい今日の話題の前に、気になるニュースをハケーンしましたので、紹介を致しましょう…。
かのスポーツカー用シートメーカーのレカロ社が倒産したそうです。
詳細は、↑のリンク先へ飛んでください。
まっ、レカロ・ジャパンは別法人だそうで、影響はないそうですが…、欧州経済も、厳しいのでしょうかね?

かの悪名高き民主党政権時代に、国家予算の見直しを図る為に導入された「事業仕分け」作業ですが、その仕分作業の一端を担ったのが、先に東京都知事選で惨敗した蓮舫さんだったんですね…。
その仕分け作業のみならず、国会での与党追及では、数多くの迷言を残した蓮舫さんでしたが、都知事選に惨敗したことから、その仕分け作業中に「2位じゃダメなんですか?」と発した言葉に、今回の都議選では2位にもなれず…、ネット民からは、今、彼女の根っからの負けず嫌いとも相まって、ブーメランとなり叩きに叩かれております…。



都知事選への出だしは、「打倒小池」的なダークホースの期待もあったようで、話題性もあり、左翼系メディアもかなり期待し、応援していたようです。
で、推薦団体に「共産党」が入っていたことから、戦犯探しの矛先は、その共産党へ…。
小池支援をしていた連合の吉野会長は、「共産党が前面に出過ぎて票が逃げたのではないか」との発言をしたところ、今回の都知事選では、小池自主支援をしていた国民の榛葉幹事長も、芳野氏に同調するように、下記コメントを…。

「一部、芳野さんの発言に批判をされている政治家や政党もあるようだけど、芳野さんの言っていることは間違いじゃないと思うよ」

と、蓮舫さんには、正に首つりの足を引っ張られるような発言に、カチンと来たのでしょう。

「言っていいかしら?貴方に言われたくない」

と、反論。



まっ、直に言い合ったわけじゃなく、お互いに、いわゆるつぶやき投稿なんですけどね…。
しかし、共産党は、常に独自候補を立てて選挙戦を戦っておりましたが、この都知事選は、何故に蓮舫さんに乗っかったのでしょう?
当の立民も、立民だけでは、勝ちに行けない台所事情もあったのでしょうが、「共産党」と言う名前で票を取れるとでも…?

いくら、裏金問題で、反自民票が流れるかも…との甘い読みが有ったとは言え、コレマタ、反対の為の反対しか出来ない共産党に期待して票が流れるとは思われず…。
まして、中国共産党への嫌悪感を抱く日本人ですもの、「共産党」と言う言葉自体を受け入れない若者も多いようです。
まっ、兎にも角にも、労働者の団体である連合の支持を得られなかった時点で、今回の選挙結果は見えていたのかもですね?



で、次は、元宮崎県知事の東国原さんも、蓮舫さんの敗戦後に、蓮舫氏を「昔からの友人」としてTVで「連ちゃん」と連呼し、コメントしたことから、それを聞いた蓮舫さんが、東国原さんを「私の友人ではありません」と全否定でつぶやいたそうです。
そもそも、何で、このように両者に友達意識の乖離が…?
どうも、東国原知事のXフォロワーへのフォローの中の一人が、この蓮舫さんだったようで、いわゆる、「みん友」さんと同じ関係だったようです。



そう、単なるSNS上のお付き合いだけ…。
それを、リアルな友達として、TVで「連ちゃん」を連発し、下記、敗戦結果を分析したようです。

「僕は昔から友人なので厳しいことを言うが…、蓮ちゃん、生理的に嫌いな人が多いと思う。批判する能力はあるが、首長は包含しないといけない部分があり、その能力に欠けている」



まぁ、単に知っていると言うだけのオッサンから、こんな論評を受けて、黙っているような連ちゃんではありません。

「(日本テレビ系)スーパージョッキーで(司会を務めるタレントのビート)たけしさんの側にいた方で。(宮崎県)知事になられたとき、あいさつに行ったことはありますが、ご飯も行ったことがなく、もちろん連絡先も知りません。ってか、友人ならなに言わせてもいいのかしら」



と、こちらもXでつぶやいたようです。
このつぶやきに、蓮舫さんのフォロアーからは、下記、投稿が…。

《知らない相手を自分がフォローし、「蓮ちゃん」と呼ぶ…。とっても気持ちが悪くない?》

《ねえ、鳥肌立つ!もしかして、自分がフォローしたから友達と勘違いしたってこと?これって、いわゆる…》

はっ…、そう言えば、ワシもSNSだけのお付き合いなのに「〇〇ちゃん」と、呼んでるなぁ…。
そっかぁ、気持ち悪がられているのかもなぁ…。
いや、そんなことはない!(笑)



他にも、関西お笑い界の大御所、上沼恵美子さんも、某TV番組の中で、蓮舫さんへ、下記辛口コメントを…。

「もし私が舞台に出て行って、お客さんで蓮舫さんがいちばん前やったら、やりにくいな」

「蓮舫さん、キツいもんね。頭がいいというのを出し過ぎやねん。しゃーないねんけどね…頭いいから」

これに対し、又もや、Xにてつぶやきを…。

「そんな貴女のセンス、これはユーモア? ギャグ? コメディ? なのかしら。1番前の席に座っていたとしても、私は笑えないなあ」



まぁ、お笑いネタにした上沼さんに、正面切ってブ千切れてもねぇ…。
て言うか、敗戦後の自身への論評に対し、逐一メディアをチェックをしているようで、更にそれをXに投稿と、毎日を有意義に過ごしているようです。
まっ、都知事選立候補で、議員辞職を余儀なくされたところで、現在無職の蓮舫さんですので、時間はタップリ有りますからね…。
てか、この際、二重国籍を解消する手続きを取れば、次の国政選挙では返り咲き…無理か?(笑)
Posted at 2024/08/01 07:01:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 話題 | 日記

プロフィール

「最近のバイク事故から #54 http://cvw.jp/b/3555930/48664627/
何シテル?   09/19 06:55
KUMAZOです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

     1 23
4 5 6 7 8 910
11 121314151617
18 19 20 21 22 2324
25 26 27 28 29 3031

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ダイハツ タフトに乗っています。
KTM 250DUKE KTM 250DUKE
KTM250DUKEに乗ってます
韓国その他 その他 韓国その他 その他
ブログ用画像置き場です

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation