• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KUMAZOのブログ一覧

2025年07月29日 イイね!

他人の振り見て我が振り直さない隣国民 其の弐

他人の振り見て我が振り直さない隣国民 其の弐※其の壱からの続き

②「頂上で同窓会の会合中につき迂回をお願いします」 登山道入り口の立て札に韓国ネット民から怒りの声

隣国人には、山登りがバズっているようで、若い人も結構楽しんでいるようです。
まっ、山登りと言いましても、隣国にはそんなに高い山は無く、いわゆるピクニック的なモノが多いようです。
私の知人に隣国で社長をやっているヤツが居ますが、会社の慰安旅行で山登りをやることも有るようです。



で、とある山の奥にある湖へ向かった隣国人が、登山道の入り口に立っていた看板に驚愕。

「頂上で同窓会の会合中。迂回をお願いします」

との文言が…。



目的の湖へ行くには、この山を越していくルートしかなく…。
戸惑いながらも、別のルートを目指したところ、なんと、その裏道にも同様の看板が…。
同じような登山者たちは、登山道の入り口に集まって、困惑していたようですが、多くは「トラブル」を懸念していたようですが、最終的に引き返したかどうかの結論は記して有りませんでした。



これらはSNSに投稿され、多くの関心が寄せられたようです。
「あの山道以外には通れる道がない。『お前らのコースなんか知ったこっちゃないから来た道を引き返せ』と言われているのと同じだ」
「同窓会メンバーの中に1人でも正常な人間はいなかったのか」
「山や公園を丸ごと借り切ったとでもいうのか。なぜ自分たちの勝手な事情で迂回しろと言うのか」



まっ、世の中、図々しいヤツが幅を利かせるようになりましたからね…。
慰安婦問題、徴用工問題、旭日旗問題、竹島問題、全てに言ったもん勝ちの現状ですので、それに味をしめたのでしょうか?

③カルグクス3種を注文した韓国女性3人客、取り皿16枚・箸とスプーン9組・お玉2個・紙コップ6個使用…ネット民憤慨

この手の、食に関するトラブルが多いのも、隣国の特徴でしょうか?
とあるカルグクス(韓国式うどん)専門店に、3人の中年女性客が来店。
3人3様で、別々のカルグクスを注文。
そうして、カルグクスが運ばれると、3人はシェアする為か、取り皿を要求。
「取り皿はセルフで」と話すも、「まぁ、しょうがないか…」と、店主は要求に応じ、3枚の皿を提供。



すると、そのババトリオは、要求がエスカレート…。
注文した3種のカルグクスのシェア用に、更に取り皿を複数枚要求。
そうして、「(うどんを掬うための)お玉を貸して」等と、専属の給仕みたいな扱いを受けたようです。
その後ババトリオは、大声で話し、笑い、食べ散らかし、会計を済ませて、退店。



その後に、店主が片づけをしに行ったテーブルで目にした光景に、唖然…。
取り皿16枚、箸とスプーン9組、お玉2個、紙コップ6個がお盆の上にぎっしり…。
まっ、お盆の上…と言うコトは、食い散らかし…ではなく、一応は寄せてあったのでしょうか?
こんな状態をSNSにアップした店主は、「家でもこんな風に召し上がっているのか? これが普通なのか? それとも、私がマナーにうるさすぎるのか?」と、怒りを露に…。



これに対し、ネットユーザーは、下記コメント。
「取り皿16枚って、いったいどうやって使ったんだ」
「環境のことを考えないのか」
「いくら仲良しだからって、3人ともこんな状態なんてあり得るか?」
「マジか、信じられない」



まっ、恐らく、こう言うコメントをしている方々も、ジジババになれば、こうなるのでしょうけどね?
日本には、戦争犯罪として諸々の賠償を要求していますが、自らの戦争犯罪には、触れようともしませんからね…。
マジに、「他人の振り見て、我が振り直さない」民度です。

おしまい
Posted at 2025/07/29 06:58:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 韓国 | 日記
2025年07月28日 イイね!

他人の振り見て我が振り直さない隣国民 其の壱

他人の振り見て我が振り直さない隣国民 其の壱先日、エア・インディア機が墜落し、241名が死亡、生存者1名と言う航空機事故が起きましたが、墜落現場が街中だったことで、地上の市民への被害も有り、少なくとも市民8人の死亡を確認したようです。
で、皆様お気づきだったでしょうか?
このエア・インディア機の尾翼には、旭日模様が大きく描かれておりました。



そこで、不謹慎にも、隣国の詐欺教授を一番先に思いつきましたので、この事故以降、隣国ニュースを気にしておりましたが、今現在、詐欺教授には、特別な動きは見られていないようです。
当然、この詐欺教授が、こんなニュースに目を通さない訳はなく、流石にこんな大惨事を反日に利用すると、逆効果になると思ったのでしょう?
まっ、結局は、日本に対する嫌がらせでしかないと言うコトは明白な訳で…。



そんな隣国の笑劇場を、3つ紹介いたしましょう。

① 「50代・60代以上 韓国人中年男性 出入り禁止」 堪忍袋の緒が切れたビアホール経営者の貼り紙が話題に /蔚山

隣国には、年を通してビールを楽しむビアホールが、結構存在します、逆に、日本では夏場にオープンいたしますビアガーデンですが、隣国に、このスタイルは流行っていないようです。
そんなビアホールの入り口に、1枚の貼り紙が…。

「50代・60代以上 韓国人中年男性 出入り禁止」



このビアホールは、客からのリクエスト曲を流すコトで人気を博しているようです。
但し、そのリクエスト曲は「メタル」や「ロック」限定。
当然、「バラード」や「ポップス」、「演歌」等は、リクエスト不可で、店内にはその旨の注意書きも有るようです。
まぁ、日本でも、高齢者がお酒を飲みますと、自然、カラオケも演歌になるのが常。



そんな中、ここの店主と、高齢男性客との間で、トラブルが発生。
お酒が進んだ客は、演歌をリクエストするも、ここの店主は注意書きの通りヘビメタ推しであり、客の要求を頑なに拒否。
そんな過去の経緯があったからなのか、今回の入店拒否看板設置だったようです。
このようなSNS投稿を見た別のユーザーが投稿したのが、その入り口に設置された看板画像。



店側は、下記コメント。
「ぞんざいな言葉遣い・暴言・あたり構わず大声で歌う・勝手に室内喫煙・タバコを買いに行かせる・器物損壊・口コミ低評価による脅迫など この2年間ずっと非常識な行動によって大きな精神的苦痛を受けてきたため、出入りを厳しく禁止します」
「本当に出入りできません。ご了承ください」
「出入りしたら直ちに退場措置を取ります」



これには、更に多くのリポストが有ったようです。
「私も中年男性だが、これは経営者として当然の気持ちだ」
「どれだけカスハラ(カスタマーハラスメント)なんだ」
「経営者の言うことが納得できるこの感情は何だろう」
と、店側の対応に賛同する声が多かったようです。



まぁ、客も客ですが、店も店ですね…。
「ジャンル違いはリクエストできません」と言ってスルーすれば済む話で、それ以上の客の要求はカスハラでしかありませんモンね…。



※其の弐に続く
Posted at 2025/07/28 06:56:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 韓国 | 日記
2025年07月25日 イイね!

最近のバイク事故から #49

最近のバイク事故から #49今回の事故は、追突加害事故1件、出会い頭事故2件、事故原因詳細不明1件です。
春先からは、北海道の事故の増え方は異常ですが、併せて東北でも二輪事故の報告が増えて来たようです。
季節が暖かくなりますと、二輪免許に挑戦する方も増えますが、やはり、生身であることを忘れずに、教習所で習った事を忘れずに、路上に出て貰いたいものです。

①福島県:59歳の男性ライダーのバイクが追突事故を起こし、ライダーはそのはずみで対向車線にはじかれ、走って来た対向車に轢かれ、死亡

事故現場は、福島県いわき市平下神谷にある県道の丁字路交差点。
事故の時間帯は、午後2時過ぎ



バイクや追突された車両、轢いた車両の進行方向の記載は有りませんが、記事によりますと、バイクは停車中の車両に追突…と有りました。
そこから推測しますと、画像の奥から走って来た男性(33)運転の乗用車が、右折の為に停車して所に、バイクが追突したのか?
そこに、運悪く男性(66)運転の対向車が…。



バイク側からしますと、左カーブで対向車が見えなかったのかも?
気持ちよく飛ばして来たのでしょうが…?

②宮城県:33歳の男性ライダーのバイクと、大型トラックが出合い頭事故で、ライダーが死亡

事故現場は、気仙沼市唐桑町のR45。
事故の時間帯は、午前9時45分頃。



こちらも、事故の詳細な記事は有りませんでした。
現場は、T字路のようですね?
恐らく男性(44)運転の大型トラックが脇道から出て来たのでしょうか?
そこに、カーブで見通しの悪い上に、速度を出して来たのか、避ける暇が無かったのかも…?



大型トラックですモノ、脇道から出るのに時間が掛かりますしね…。
又、トラック側からは、バイクが見えにくかったのかもしれません?
カーブミラーの有無の記載も有りませんでしたが…?

③北海道:バイクと車の衝突事故で、ライダーが意識不明の重体

事故現場は、札幌市東区東雁来9条4丁目付近の国道。
事故の時間帯は、午前3時半すぎ。



こちらの事故も、運転手の情報を含め、詳細な記載が全く有りません。
事故を起こしたバイクの友人から「友人がバイクから転倒し意識がない」と、119番通報。
「バイクから転倒」の説明が良く分からないのですが、ニケツだったの?
又、警察車両の後ろにトラックが停まっていますが、衝突した車なのでしょうか?



又、事故の時間帯も、未明の時間帯…。
ハンドルが、事故の影響で曲がったにしては、余りにキレイにアップハンドル状態に…?
恐らく、その手の走り屋かも…?

④熊本県:30歳の男性ライダーのバイクと、乗用車が交差点で衝突し、ライダーが意識不明の重体

事故現場は、甲佐町早川のR443の交差点。
事故の時間帯は、午後8時20分頃。



歩行者用押しボタン式の信号がある交差点だったようです。
バイクは右側から走って来たようで、バイク側が優先道路。
道路脇は水田になっていたようで、衝突のはずみで、バイクは水田に飛び込んだようです。



車は39歳女性が運転。
警察の取り調べに対し、「バイクが来ていることに気づかなかった」と…。
事故現場の画像が有りませんが、外灯が無いところだったようで、それなら、ヘッドライトも認識できたのでは…?
更に、最近では、ヘッドライトの上向きも推奨されておりますもんね…。
まっ、コレはバイク側にも言えることですけどね…。
Posted at 2025/07/25 06:57:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2025年07月24日 イイね!

卒検でこれやっちゃうと一発アウトなのに

卒検でこれやっちゃうと一発アウトなのに皆様、一時停止の標識がある場所での一時停止は励行されておられますか?
マタマタ、おバカな記事が有りましたので紹介を致しましょう。
とある自動車学校が、一時停止について、注意喚起の呟きを載せたようです。
すると、そこに、「律儀に止まると左右確認できない」と言うリポストに、モノ申したようです。
では、どのようなリポストだったのか、詳細に見て行きましょう。



コメントの詳細は、「律義に止まると左右確認ができないから、(停止線を超えても)左右が見えるところまで進んだほうが安全だと思ってる」と言う内容だったそうです。
まっ、皆様も、車を運転される場合、少なからず「一時停止」の標識と共に、一時停止の停止線が有ることはご存知ですよね?
当然、自動車学校でも、コースには必ず設けられているモノです。



当然、その標識や線の意味も教習されたハズ。
よって、前述のような意見を持った免許証保持者が居ること自体、考えられない事ですが…?
まっ、これから免許証を取ろうと思っている人かもしれませんし、外免切り替えの外国人かも知れませんけどね?
で、こんなコメント内容、無視すりゃ良いモノを、この記事では、ご丁寧に、下記説明をしておりました。



先ずは、一停止の基本的なルールです。
【一時停止のルール】
一時停止は、道路交通法で定められているルールです。
道路交通法第43条に「道路標識などにより一時停止すべきことが指定されているときは、道路標識などによる停止線の直前で一時停止しなければならない」とされています。

【一時停止違反の罰則】
罰則は「3月以下の拘禁刑または5万円以下の罰金(うっかりミスによる場合は10万円以下の罰金)」ですが、基本的には青切符で反則金として処理されます。
反則金は普通車が7000円、二輪車が6000円、原付が5000円です。
そのほかに、違反点数として2点が加算されます。

では、何故に停止線が、左右を確認できない手前に引かれて有るのでしょう?
で、国交省に一時停止線の設置基準を聞いてみました。

①横断歩道がある場合は、その手前2メートルの位置を標準にする

②交差道路側の走行車両を視認できる位置に設置する

③交差道路側の右左折車の走行に支障を与えない位置に設置する



と言うコトで、基本は②の左右の車を確認できる位置のようですが、問題は③のようです。
日本の道路は幅が狭く、そこに進入して来る大型車両も多い為、その通行を妨げないように、かなり手前に引いてある箇所も多いのです。
大型車は、内輪差が大きい為、大回りをしなければならず、そこに停止線をオーバーした車が居ますと、お互いが通れなくなることに…。



又、横断歩道がある交差点では、当然ですが、横断歩道が優先ですので、左右が見えても、かなり手前に引かれております。
ところが、免許を取って長くなりますと、先ず止まると言うコトが面倒になり…。
停止線が引かれていましても、見える位置まで進み、左右からの車が居なければ、ノーブレーキで右左折する車も、実際目にしますよね…。



ところが、そういう運転を続けていますと、自分が優先車両だと言う気持ちになり飛び出し、出会い頭事故になったり、事故にならないまでも煽り運転の原因を造ったりする事にもなるようです。
又、そういう場所は、取り締まり重点箇所となり、警察のノルマ処理には、格好の場所でも有るようです。



実際、YouTubeにも、そう言う動画が数多く上がっており、素直に従う方が殆どですが、中には逆ギレするヤツもいますモンね。
では、どのような場合に検挙となるのでしょう?
基本は停止線手前で必要によりウインカーを点け、絶対に停止線を越さないで止まるコトです。
その後に、見える位置まで徐行し、右左折(或いは直進)します。

まっ、お巡りさんも、隠れて見ている事が多いようですが、中にはノルマ達成後(?)なのか、「キチンと止まれよ!」との抑止効果で、姿を見せている事もタマに有るようです?
それでも、検挙される方が居るのも、不思議な話では有りますが…。
YouTubeでの違反車で多いのが、やはり、停止線手前まではブレーキを掛けながら、ゆっくり来るのですが、停止線では止まらず、見える位置まで進み、車が来ていないと、ノーブレーキで突っ走るケースです。



これは、私の近所でよく見る光景ですが、通勤渋滞で前が詰まっているのに、平気で交差点内で止まるヤツ。
又、赤信号に変わり、停止線で十分に止まれるのに、わざわざ停止線をオーバーし、下手すりゃ、横断報道の上で止まるヤツ
中には「茨城ダッシュ」とか言われ、信号が変わる前か同時に、信号無視し猛ダッシュして右折するヤツは、その時点で停止線をオーバーしていますけどね…。
Posted at 2025/07/24 06:57:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 話題 | 日記
2025年07月23日 イイね!

しぞーか県で今何が? 其の弐

しぞーか県で今何が? 其の弐※其の壱からの続き

トップ画像は、浜松市で起きた東名高速への落下事故です。
この運転手、子供を車内に残したまま逃走と言う、考えられない行動を…。

③浜松市:ガールズバーの常連客に店長と従業員が…

先日、オラが県の浜松市で起きた、ガールズバー刺殺事件ですが、犯人は41歳無職の男で、被害者はガールズバーの27歳女性店長と、26歳女性従業員。
犯行状況は、男が両手にナイフを持ち、女性従業員と共に入店し、女性店長を刺殺し、その後一緒に入店した女性従業員も刺殺。
犯行動機などはまだ解明されては居ませんが、犯行までに至った男の行動が、次第に報道され始めております。



なんでも、刺殺された従業員は、数日前に、この男に呼び出され食事をしたようですが、その途中に体調不良を理由に、店へ欠勤の連絡をした後から音信不通となり、店側は行方を捜していたそうです。
そうして、前述の通り、容疑者の男がナイフを持って店に現れ、凶行に及んだとのコト。
恐らく、従業員は男に拉致され、脅されながら、店に連れて来られたのでしょう?



事件の続報では、この拉致した女性従業員と、女性店長のラインを、何らかの方法で盗み見た男が、その内容に逆上しての犯行だとか?
まっ、恐らく、『悪口』だったのでしょう?
自分では、気に入られていると思い込んでいたのでしょうが、実はキモがられていた…ってところなんでしょうか?



まぁ、男にしてみますと、惚れられていると思い込み、つぎ込んでもいたのでしょう?
確かに、キレそうな感じですモンね…。
ちなみに、この店長さん、旦那さんがオーナーで、お子さんも二人いて、まだ小さいとのコト…。
恐らく、店の開業も浅く、借金も残っているのでは?
旦那さんも、この後、二人の子供を育てながらの生活…、厳しいでしょうね?



④伊東市:学歴詐称による出直し選挙

そこまでして、学歴にこだわる理由って何なのでしょう…?
一般的な首長選挙におきましては、立候補者の素性を明確にするための、履歴書を公表する義務が有るようです?
まっ、大きな地域ですと、そこの住民に知られていない人が立候補する事が多々。
そこで、「私はこう言うモノです、夜露死苦!」と、必要最小限の個人情報を公表し、真価を問う事に…。



よって、その公表する個人情報に、嘘が有っては、その嘘を信じ投票した人は、「騙された!」と騒ぐわけで…。
そんな事件が、この伊東市の市長選で起きたようです。
某大法科卒と公表したモノの、実は在籍はしていたモノの、除籍処分となっており、結果的には高卒と言う状況だったようです。



その渦中の人物と言うのが、ひと月前の伊東市長選で当選したばかりの田久保真紀(55)氏。
まぁ、学歴詐称なんてのは、本人が一番に理解しているモノと思うのですが、この方、何を根拠に大卒を主張しているのか、イマイチ…?
挙句、自らも大学に問い合わせをしたようで、大学からは『除籍処分』との回答が有ったようです?



学業の形態には、他に、「退学」「自主退学」「休学」「留年」等と言うモノが有りますが、「除籍」と言う形態がどんなものか、私は詳細は知りません。
恐らく、自主退学しないまま、学費を納めなかったことに寄る、学校側の措置と思われます?
「卒業」であるならば、卒業証書と言うモノが発行され、本人に発行されて有るハズ。
又、その後でも、必要により請求すれば、「卒業証明書」は発行して貰えます。

しかし、学校側の「除籍」回答に対し、この方、「卒業証書は有る」として、関係者に公開したようです。
まっ、パッと開いて、パッと閉じただけだったようですが…。
結局、証明するモノが提出されなかったことから、市議会との対立が激化し、兵庫県問題でも設置された百条委員会をちらつかせられるや、「じゃぁ、辞職します」と、再度市長選の様相を呈しているとか?



これには、各メディア「女版 斎藤兵庫県知事」と揶揄し、全国紙で論争となっております。
まぁ、この兵庫県問題も、一年以上経過しているにも関わらず、その間に、辞職、再選と、全国の首長の資質に関わる問題が浮き彫りにされましたモンね…。

で、ここで一つの疑問が…。
と言うのも、小池都知事の学歴詐称疑惑が有りましたが、皆様覚えていらっしゃるでしょうか?
今から、5・6年前でしたでしょうか?
「カイロ大学卒」と言う学歴が、ホンモノかフェイクかで一時メディアも騒ぎましたが、然程に大事にならず終息…。

ところが、今回の田久保市長の学歴詐称は、連日メディアが報道し、ワイドショーでも大賑わいしております。
更には、多くのコメンテーターがSNS等で声を大にして投稿し、リポストも多く、国民の関心も高いようです。
まっ、伊東市長は辞職し、再選挙になるようですが、この田久保元市長さん、1か月ほどの公務で、業者との癒着などを排除したようで、それに反発した利権者の報復を受けたのが今回の混乱の大元に有ったとも言われておりますが…。

おしまい
Posted at 2025/07/23 07:01:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース | 日記

プロフィール

「ウリの至宝を何故使わない! http://cvw.jp/b/3555930/48702616/
何シテル?   10/10 06:59
KUMAZOです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 34
5 6 7 8 9 1011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ダイハツ タフトに乗っています。
KTM 250DUKE KTM 250DUKE
KTM250DUKEに乗ってます
韓国その他 その他 韓国その他 その他
ブログ用画像置き場です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation