• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やっちゃん@ス~ダラ節のブログ一覧

2009年06月26日 イイね!

成銀丸からイサキ 剣崎イサキあららららな一日

成銀丸からイサキ 剣崎イサキあららららな一日今日一日、幼児虐待にせっせと励む事になろうとは思わなんだ。

朝一から嫌な感じはしてたんだけど、まさかここまで酷くなるとは想定外だった。

イサキと呼べるのは7匹だけ、あとはウリウリ

60とかいるのにクーラーはスカスカ

でも、ウリでも釣らなきゃ今日は持って帰る品物がないのよ・・・

色々試してみたんだけど、全部ダメ。

10メートルで当ってもウリ
まあこんな日もあるさね。

昨日今日と、海はへそ曲げてるけど、さすがに明日辺りからは戻ってくるのかな?
Posted at 2009/06/26 17:15:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣りの記録 | 日記
2009年06月21日 イイね!

ドラえもんミュージアム整備計画について

いやはや、行政はおかたいね~

藤子・F・不二雄ミュージアムなんて名称にしてしまったら、子供たちはわけ分らん施設になってしまうさよ。

正式名称はさておき、屋号というか施設愛称ぐらいはしっかり決めてちょうだい。

もちろん先生の名前を使いたい気持ちや、敬意の意味ではわからんでもないけどね。

2011年ドラえもんの誕生日にオープンするって決まってるのに、やたらジブリ美術館に影響されてなのか、何をかたくなにこだわってるの?

でも、それじゃあジブリコピーだぜよ。

やれ駐車場は作りませんとか、時間入場完全予約制とか言ってると、せっかくのすばらしい施設が台無しになってしまうよ。

まあ周辺混雑とかはわかるけどね。

アンパンマンミュージアム・藤子・F・不二雄ミュージアム・三鷹の森ジブリ美術館

やっぱりなんかおかしい、しっくりこない。

アンパンマンミュージアム・ドラえもんミュージアム・三鷹の森ジブリ美術館

こっちの方が自然だし、集客力も大きいと思うんだけどな・・・

乳幼児はアンパンマン
幼児~小学生 どらえもん
幼児~大人まで ジブリ

どれも好きな人は沢山いるだろうけど、メインターゲットはある程度絞られてるでしょ?しかもドラえもんなんて海外でも人気があるんだよ。

ジブリの車NGは、コンセプトとしてしょうがないと思えるけど、
ドラえもんだよ?小さな子供をおんぶに抱っこで、さらにはバギー押して、そんでもって入場制限待ち

奥さん、こりゃあ大変ですぜ~
俺だって嫌だよ。

せめて名称と駐車場は何とかして下さいと願う今日この頃。
Posted at 2009/06/21 21:57:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月19日 イイね!

松輪イサキ 今年のサイズ

松輪イサキ 今年のサイズさて、今年のアベレージサイズは23cmぐらいかな?

ウリを専門に狙えば100も200も釣れちゃうけど、それじゃあ食べる楽しみは半減どころか10分の一

ウリとイサキはちゃんと釣り分け出来るし、23cm以上のイサキも日に40匹以上取れる事から、おおよそ吉野瀬のイサキは復活の傾向にあると思う。

新聞やネットの釣果欄には本当の釣果が乗っている事は少ない。
確かに100以上釣っている事になっていても、その9割9分がウリウリである事には注意しなくちゃね。

いろんな意味でLTが主流になっている現在、ウリ専用に作った船宿オリジナル仕掛けも販売されている始末

針もハリスも小さくなって、確かにLTの方が興味深深なウリウリには効果的だけど、少し大きくなってスレたイサキにはダメでしょう。

細い事は悪い事じゃないけど、小さすぎは弊害も増え取れない魚も増える
40ビシでは潮が走った時に浮いちゃったり、ビシがしっかり止まらないので警戒心の強い奴らは食ってこない。

コマセに狂ってる時を覗けば、LTでジャンボを取るのはちゃんと道具を扱える人でないと結構難しいのよ。

LTなら初心者でも簡単にウリが釣れる。

でも、松輪=ウリの汚名は晴らさないといけないよ。

道糸8号に80Lビシは確かにいらない。
潮の速さなんかもあるから、道糸4~6号に60FLが一番安定してるのかもね。

LTを否定するわけじゃあないけど、本来のLTの目的からは大分かけ離れてるから、標準の道具とゲームの違いはちゃんと区別しなくちゃあね。

線の細い道具立てで大きな魚を取るのがLTゲーム本来の姿であるのなら、今の松輪のイサキLTは本来のそれとはかけ離れてる物でしょう。

40ビシ&道糸2号以下が限定の船宿が増える中、標準の道具で乗れる遊漁船は少なくなってきてる。

本当にいいのかな?
ウリウリばかり釣らせていても、客は飽きちゃうよ。

ワラサシーズン以外は車もがらがらな松輪にあの活気が戻ってくる事を願う。
Posted at 2009/06/19 09:53:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣りの記録 | 日記
2009年06月18日 イイね!

成銀丸からイサキ に行くも・・・

成銀丸からイサキ に行くも・・・さて、今日もおなじみのイサキ釣りだけど、いつもと違うのは海の様子

港出たあたりから濁りが入っててこりゃ良いんじゃないの?
な~んて思ってたら大間違い。

ここ数日の大雨で海の様子がおかしいの

上の方はしょっぱくない水、言うならば、昨夜の水溜り

これじゃあ魚も調子狂っちゃうよ。

下のほうにいるウリちゃんは元気なのに、大きめの連中はどうやらダメダメでした。
ウリよけながら釣ってると、こんな日は数が伸びないよね・・・
研究テーマが増えました。

イサキ57 (内ウリ9匹) アジ9 メジナ8 カワハギ1 サバ2

潮が慣れるまではちょっと厄介だ
Posted at 2009/06/18 16:11:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣りの記録 | 日記
2009年06月13日 イイね!

お出かけ準備 子供のおもちゃは高いのよ

お出かけ準備 子供のおもちゃは高いのよ乳幼児用のハンドル付いた自転車が欲しいなって思ってた今日この頃

『良いの見つけた』なんて言いながら、じいちゃんが買ってきてくれた自転車は、とてもじゃないけど1才児には早すぎるの。

でもね、これならばっちり大丈夫でしょう。

乳幼児専用のやつは確かに機能的なハンドルが付いていたり軽かったり
でもね、結構お高いの

それで安く何とかなるように、恩師に作ってもらったハンドル

ちゃんとボルトオンだし、高さも変えられるし、コイツは重たいぜ~

でもね、しっかりTIG溶接で綺麗に仕上がってるの。

嫁さんやじいちゃんはこの自転車操作できるのかな・・・

あとは色塗ってパット巻いて完成
Posted at 2009/06/13 22:20:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「髪切ったら、まるでゴリラーマン。」
何シテル?   01/25 19:42
どうやら頭皮から加齢臭が出始めたらしい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 1234 5 6
789 1011 12 13
14151617 18 1920
2122232425 2627
282930    

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
おかまに襲われてしまったDYデミオの入れ替えでおいでなすったDEスポルト DYより小さく ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
MPV23Tと入れ替え 怒涛の燃料噴射からサヨナラ出来るかな?
日産 シルビア 日産 シルビア
保育園送迎を主とするサーキット兼用車 とある事情により処分しなければならない事になって ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
スポルトの標準仕様車 もちろんおーとま でも、あんよは変わってるので快適。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation