2011年01月29日
7kg減で停滞期に突入の為、ダイエットも成果が見られず楽しめない、努力のかけらも目に見えないと中々辛い物だね。
さて、今日は茂原の会員走行日、従兄弟が友人達と走りに行くと言っておいらのヘルメットを持ってった。
いいな~、おいらも走りたいな~っと。
やっとこさ身を固めた従兄弟も、そうそう嫁さんの尻には敷かれない性格だから、今後も車遊びはやめないだろうて。安心安心。
ただし、今までのように車にお金をかけることも出来なくなるはずなので、少しは車の差も少なくなってくるのかな?うひひひひ。
おいらのシルビアは、近い将来に従兄弟号を超えることは出来るのか?と、隣の芝生が青く見えている今日この頃。
Posted at 2011/01/29 07:15:44 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年01月26日
アライメントも調整したし、足回りの修理も一段落かな。
今回は現時点で完全に壊れてしまっている部分のみの修理、気になる部分は山ほどあれど、何をするにもお金がかかる。よって残りの作業は次回に繰越だね。
リアメンバーが朽ち果てているのが非常に気になるけど、こればかりは予算の都合上仕方ないでしょう。ロアアームを交換しただけでもずいぶん違うはずだから、今シーズンはここまでで頑張ってみますかね。
さて、これで出撃準備も整ったのだけど、会社もそれなりに忙しいし、大動脈瘤の手術が上手く行ったとはいえ、まだまだ療養中の親父。嫁さんも体調良くないし、保育園ではインフルエンザが蔓延中。
修理は終わったものの、走りの方はどうなることやら・・・
Posted at 2011/01/26 17:20:28 | |
トラックバック(0) |
シルビアの出来事 | 日記
2011年01月25日
さて、先日から開始したダイエット。
はじめの一週間が過ぎたので、また気合を入れなおさないとね。
90.6kg→85.9kg 4.7kg減
今回のダイエットは3食ちゃんと食べる方法なので、気分もおなかも大分楽だ。
夜はおつまみとビールにもちろん電気ブラン
こんな甘っちょろい方法でも週に5kg近く減量できるのは、この時期ならではの効果だろう。
はじめの10kgはすぐに落ちそうだけど、その先が大変そうだ。頑張らなきゃ。
Posted at 2011/01/25 09:23:59 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年01月24日
キャリパーOH後にぐにゅぐにゅになってしまったブレーキペダル。
少し時間も経ったことだし、ある程度の走行も行ったので再度エア抜きをした。
結果 エアは出ない もちろんタッチ変わらん 残念無念
やっぱりこれが正常のストロークみたいなので、熱もって古くなってくるのを気長に待つか、マスタシリンダを交換しない限り、これ以上の変化は期待できそうもない。
新しくなって気持ちよいものは沢山あるけど、ブレーキに関しては正直固着気味ぐらいのほうが好みだったかな。
何でも新しいものが良い、とは限らないのね。
近日中にアライメント調整して足関係の修理はとりあえずの一段落だ。
Posted at 2011/01/24 21:27:52 | |
トラックバック(0) |
シルビアの出来事 | 日記
2011年01月21日
ファイナル交換 LSD入替 #140 2軸交換 <>>黄色45度左
サブタイコ後パイプ溶接部分が一周割れてる。フランジ2箇所ももれてる。
メンバーブッシュ耳が千切れてどっかいった。
Posted at 2011/01/21 12:12:45 | |
トラックバック(0) |
シルビアの出来事 | 日記