• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月12日

ピンク色のスリップ

タイトル見てハァハァしちゃった人、申し訳ないです。

「Pink Slip」というスペルで、車の所有者認定書(?)みたいなものです。



先月、最後の月賦を払い、本日これが届きました。
払い終わるまでローン会社がコレを所有してました。
これで名実共に自分の物です!!

思えば5年以上前嫁の為にFXを買い、その半年後、自分も我慢出来ずにレガシイを買ってしまった。
約5年にわたって2台のローンを払い続け、やっとこの苦行も終わりました。

しばらくこの苦しみを味わいたくないので、あと5年はこの2台を乗り続けていくつもりです。

ちなみにサラリーマンが「ピンクスリップを受け取った」と言ったら、まったく違う意味になってしまいます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/06/12 10:44:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

緑色の色のスリップ From [ スリープレス・ミアータ・イン・シアトル ] 2010年6月12日 14:17
USDM2.5GTさんのブログをみて思い出しました。私のアウトバックもやっと支払いが終わりましたので、記念のブログ(笑 以前所有していたビートルが不動となって AAA(日本でいう JAF)でディー ...
ブログ人気記事

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

愛車と出会って7年!
天スバ STI ver. 555さん

お疲れ様でした🙇(スタージョンム ...
ゆう@LEXUSさん

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

雑音の低い車内で旅行に!
Nobu0259さん

久々軽井沢に娘孫2号と♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2010年6月12日 11:03
おめでとうございます!
コメントへの返答
2010年6月12日 11:15
ありがとうございます!
ここまで長かったです!!
2010年6月12日 11:53
おめでとうございます! 支払いが完了するまでローン会社が保管していると言うのは知りませんでした。
自分の場合、クレジットヒストリーが全くない状態で車購入しなくてはいけなかったので、日本でお金を借りて送金してもらい、小切手で一括払いでしたのでピンクスリップをすぐに貰いました。
良く知らずにクルマの中に保管してて、人から注意されました(笑)
確かにこれが有ったら売却されちゃうんですよね^^;
コメントへの返答
2010年6月12日 12:21
ありがとうございます!
やっと終わりました。

嫁の分も含めて、ピンクスリップをどこにしまって置こうか考え中です。
(確かに車の中はヤバいですからね)
2010年6月12日 12:03
お疲れさまでした。

このタイトルですと往年の日○ポル□を思い出してしまいますね。

ちょっとHな感じと裏ぶれた感じがします(笑)
場末のオールナイトの映画館みたいな(爆)

日本でもローンを支払い終わるまでは所有権は債権者にありますよ。
コメントへの返答
2010年6月12日 12:25
こんにちは。
ゆっくり土曜日、過ごしてますか?

日活ロマンポル〇といえば、「前バリ」を連想してしまう自分です・・・

日本にもコレに準じた書類があるんでしょうね。
2010年6月12日 14:06
おめでとうございます。私のアウトバックも最近払い終わりました(笑
コメントへの返答
2010年6月12日 18:28
ありがとうございます!

金利0%でも完済ってうれしいもんですよね。
2010年6月12日 14:49
日本ではローンにもよるようですが
車検証の所有者の欄に、債権者の名義が記載されますので
ローン終了後、名義変更する必要があります。

スリップかぁ。最近はキャミソールとか言ってますが
やっぱりスリップの方がエロいです。
コメントへの返答
2010年6月12日 18:34
こちらも完済するまではDMV(Department of Motor Vehicle)(運輸局みたいなもの)からの証明書に、自分らの名前と銀行の名前が載ってましたね・・・

スリップって昭和の感じがしていいですね。
2010年6月12日 17:22
釣られました(笑)

良かったですね♪
マイレガも今年でローンが終了なので、やっと自分のものになりますよ(^^)
コメントへの返答
2010年6月12日 18:39
やったっ、釣られてくれた!

ローンすべて払い終えてホントのホントに自分の物になると、レガシィに対する愛情も増えますよ。

早いうちに同じ気分を味わってくださいね。
2010年6月12日 23:19
引っ掛かりました。
ところで、サラリーマンが「ピンクスリップを受け取った」とはどういう意味になるんですか?

そういえば就職して最初の車はクレジット会社の名義でした。
それ以降は自分名義でしたね。最近はローンしないで買える車しか買ってません。
コメントへの返答
2010年6月13日 8:35
会社勤めの人が「ピンクスリップ」を受け取ることは、「解雇」又は「クビ」になるということです。

「解雇通告書」とでも訳せばよいのでしょうか・・・
2010年6月13日 17:28
支払い完了おめでとうございまするんるん

お車のローンが無くなってホッとされたのでは・・・ほっとした顔

私は、家のローンが生きてるか死んでるかぐらいまであります(滝汗
ホッとできません冷や汗
コメントへの返答
2010年6月14日 2:22
ありがとうございます。とうとうこの日が来ました!

無謀にも同じような時期に2台の新車を買ってしまい、この5年ほど2台のローンを払ってました。

これでますます、チューンが加速すればいいのですが・・・

プロフィール

「昔、解凍していたチキン丸一羽、こんなふうにやられたのもいい思い出です。」
何シテル?   12/17 02:47
早いものでアメリカに来て26年。アメリカ生活の方が長いオッサンです。 何をトチ狂ったのかこの歳でチューニングとサーキット走行にハマってしまいました。 年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「DIXCEL買いました!スカラ登録しました!」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 14:35:50

愛車一覧

インフィニティ(北米日産) FX35 インフィニティ(北米日産) FX35
嫁のクルマの2004年型インフィニティFX35です。 スタイルに惚れて購入を決意しまし ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2005年5月15日購入。 少しずつチューニングしてここまで来ました。 これは終わり ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation