• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月28日

久しぶりに叩いた!

久しぶりに叩いた!

6月の月例会ゴルフはココに行ってきました。

例の筋肉痛ですが、翌日より翌々日の方が酷くなり、散々な結果に終わりました。

スコアなんですが46-50の96!!

いや~っ、久しぶりに90以上を叩きました。

でも言い訳をさせて下さい。

20袋のコンクリートミックスの積み下ろしが、翌日ではなく翌々日にきました。
バックスイングすると左肩に痛みが走り、フルにバックスイング出来ません。
スイングテンポもめちゃ狂って何処に飛んでいくかわかりません。
パターも全然、勘がつかめませんでした。

あ~っ、それにしても28人中の最下位とはなさけない・・・
(初めてのブービーメーカーでした)

まあ、こんな日もあるんだなぁ。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/06/28 10:44:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」189
桃乃木權士さん

Pat Metheny - To ...
kazoo zzさん

108【喜多方ラーメン】グルメレポ ...
とも ucf31さん

レンズヤフオク(^O^)/
.ξさん

青唐おろしぶっかけうどん
もへ爺さん

【4カメラドラレコ(2025年最新 ...
yoyolegalegaさん

この記事へのコメント

2010年6月28日 12:15
どもです。

いやー、良い景色ですね!!
気持ち良さそう!!

ゴルフはよくわかりませんが、90というスコアは凄いのでは?
コメントへの返答
2010年6月29日 10:04
いやぁ~っ、一年半ぶりくらいに90以上を叩きました。
気温といい、シチュエーションといい、最高だったのですが・・・
来月はリベンジします!
2010年6月28日 13:53
こんにちは。
日本では考えられない景色ですね(笑)
素晴らし過ぎます。
またアメリカに行きたいです(笑)
コメントへの返答
2010年6月29日 10:07
是非もう一度、来米して下さいよ!

ここはディズニーランドから15分くらいの、丘陵地帯にあるゴルフコースです。
周りは中、上流階級の家が建っているロケーションですね。
2010年6月28日 15:44
私もゴルフわかりませんが、久しぶりに90以上って、かなりお上手なのですね。
コメントへの返答
2010年6月29日 10:09
オフィシャルだと7から8くらいのハンデですが、自分が参加してる会では3しかもらえないので大変です。
2010年6月28日 16:40
私は3年以上ゴルフやってませんが110~130 です・・・

練習でもやろうかなあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2010年6月29日 10:12
健康のためにも、平らなコースを歩いてラウンドする事をお勧めします。

ラウンド後のビールは最高ですよ!
(健康には良くないけどストレス解消にはOKか・・・)
2010年6月28日 21:26
こんばんは。

私も10年位前に始めようとしたんですが・・・

椎間板ヘルニアになって止めてしまいました。

コースは一度だけ出たことがありますが、たしか125だったような・・・
コメントへの返答
2010年6月29日 10:16
ヘルニア経験者にはゴルフは無理かもですね。
しかし自分の父は、20年近く前にヘルニアの手術をした後にもゴルフをやり続ける、ゴルフ馬鹿です・・・
2010年6月28日 21:57
あら~、そんな叩いてしまうとは、まさに弘法筆を誤るとはこのことですね。
僕も2月に両腕が故障し震える状態でラウンドして、結果100叩きの刑に処されました。
コメントへの返答
2010年6月29日 10:23
「弘法筆を誤る」なんて、そんな大層なシロモノではないですよ。
FRSさんには、この状況が解かってもらえると確信してました。

バックスイングで左肩が悲鳴をあげ、右膝が後ろに流れてしまう・・・
アプローチとパターの勘が、最後までメチャクチャでしたね・・・

でも最後までこの状況を笑っていられるくらい、精神的には大人でした。
2010年6月30日 1:00
寝違えて首が曲がらない、筋肉痛で足が上がらない、重いもの持って腰が固まる。いずれのパターンもよせばいーのにゴルフする。当然体が回らず、ショットのリズムが狂い、全ての歯車が狂い、結果としてスコア含めてボロボロになって帰ってくる。
立派なゴルフ馬鹿ですよね。
コメントへの返答
2010年6月30日 9:32
自分も一度、ラウンド中に首に「ピキーン」と痛みが走り、両腕でスイング出来なくなりました。でも、右腕一本なら何とかなるので、バックナインを片腕でラウンドした事もあります。

ここまで来るとお互い、病気ですね!!!

(来月は重い物持たないように気をつけようっと)

プロフィール

「昔、解凍していたチキン丸一羽、こんなふうにやられたのもいい思い出です。」
何シテル?   12/17 02:47
早いものでアメリカに来て26年。アメリカ生活の方が長いオッサンです。 何をトチ狂ったのかこの歳でチューニングとサーキット走行にハマってしまいました。 年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

「DIXCEL買いました!スカラ登録しました!」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 14:35:50

愛車一覧

インフィニティ(北米日産) FX35 インフィニティ(北米日産) FX35
嫁のクルマの2004年型インフィニティFX35です。 スタイルに惚れて購入を決意しまし ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2005年5月15日購入。 少しずつチューニングしてここまで来ました。 これは終わり ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation