• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月19日

残念な事が・・・

こちらのゴルフコースでゴルフ中に、頭にゴルフボールが当たった日本人の方が亡くなるという事故がありました。

やっぱり素人同士でラウンドするので、同じ組の人が全員打ち終わるまで前に歩き出してはいけないという教訓でした。

ちなみに今週末の月例会は、この事故が起きたのと同じコースです。
このコース、数ヶ月前にもガス欠のセスナ機が不時着した事件がありました。
この時はお友達がココでラウンドしていて、興奮した様子で電話してきたのをおぼえています。

亡くなった方のご冥福をお祈りします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/19 14:28:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

✨暑さは続くよいつまでも✨
Team XC40 絆さん

今日は裏ペコ屋の日(あと5日)
らんさまさん

皆さん、こんばんは🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

退院しました♪
FLAT4さん

この記事へのコメント

2010年10月19日 15:20
20ヤードの距離からの直撃と言うことでしょうか?
この場合責任はどのようになるのでしょうかね。
いずれにしろ、亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします。
コメントへの返答
2010年10月20日 10:29
そうみたいですね。
20ヤードだと、素人が打っても結構勢いがあったでしょう。

責任は・・・
考えたくもありません。
2010年10月19日 19:55
ピンを狙うとなかなか寄らないのにそんな事あるのですね。
亡くなられた方のご冥福をお祈り申し上げます。
コメントへの返答
2010年10月20日 10:38
どんな可能性でも、起こる時には起こってしまうという事ですね。
こんなレクレーションでも被害者、加害者の人生が変わってしまいますからね・・・
2010年10月19日 23:08
同じパーティだけでなく、飛球線上には立たない・居ないですね。
あとシャンカーを考えると右斜めも危険ですね。
打った方は加害者ですが、時として被害者も加害者と言えますからね。

いずれにせよご冥福をお祈り申し上げます。
コメントへの返答
2010年10月20日 10:54
このコースは過去、50回はラウンドしているので、この事故が起こった現場もよくわかります。

今週末、このホールをプレイする時、黙祷してきます。そしてこれからもこれまで以上に安全に注意してラウンドしていきますね。

プロフィール

「昔、解凍していたチキン丸一羽、こんなふうにやられたのもいい思い出です。」
何シテル?   12/17 02:47
早いものでアメリカに来て26年。アメリカ生活の方が長いオッサンです。 何をトチ狂ったのかこの歳でチューニングとサーキット走行にハマってしまいました。 年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「DIXCEL買いました!スカラ登録しました!」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 14:35:50

愛車一覧

インフィニティ(北米日産) FX35 インフィニティ(北米日産) FX35
嫁のクルマの2004年型インフィニティFX35です。 スタイルに惚れて購入を決意しまし ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2005年5月15日購入。 少しずつチューニングしてここまで来ました。 これは終わり ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation