• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月19日

アイタタタッ

アイタタタッ 皆さん、お久しぶりです。

ブログアップも一年近くサボってまして申し訳ないです。
あまりネタも無かったもので皆さんのブログを見るばかりでした。




でもって今日、ちょっとしたアクシデントに会いまして・・・




止まってる時に後ろから「ゴツン」とやられました。
上の写真ではちょっと分かりづらいかもしれませんが、バンパー下部に相手のライセンスプレートとネジの跡が付いています。
相手は子連れのメキシカンの若い母親で、見た目なんともないからノー問題と言い張ります。(それもスパニッシュで)
車から降りての最初の言葉がこれですからこちらもカチンときてしまいました。
14万マイルも走ってる10年車なので、ごめんなさいと謝ったり、こちらの怪我の有無を聞くなりして誠意を見せてくれれば無罪放免する度量はありました。
それでこちらも頭に来たのでスパニッシュが解らないふりをして(半分位は聞き取れます)、運転免許証と車両保険を見せろと言うと、免許証は家にあると。そして保険の書類は二年前の日付。この時点でポリスに電話する事を決意しました。そうすると今度はキャッシュをあげるから連絡はするなと。もう大分頭に来ていたのでポリスが来るまで話はしないと言い張り、そのうちポリスが到着。そのポリスも色々時間を掛けて相手のインフォを取り、あまりに小さなダメージなんで正式なリポートじゃ無いけど、ポリスが発行する紙を貰いました。

おそらく、こんな小さな傷なのでこちらからアクションはしないと思われますが、気分の悪い一日でした。


気分を変えて、最近の自分のレガシィなんですが・・・


ブレーキマスターシリンダーストッパーを入れたり。



LEDフォグバルブを入れたり。(暗すぎて失敗でした)



車高を1インチ上げたり。

Before


After


日本・アメリカ三千万人の車高短友の会のメンバーには申し訳ないのですが、しばらく脱会します。

コレ


を入れてから路面のゴツゴツを異様に感度良く受け取ってしまっていました。
それと左フェンダーを修理してから高速走行中のバンプでタイヤが内側に当たってしまい、これを嫌うために減衰を一番強くしたらさらに乗り心地が悪化してしまい、もうどうにもこうにも我慢できなくなってしまいました。
現在の減衰は一番柔らかい所から5クリックですが、あまりの乗り心地の良さに「これもアリかな」と。
1インチも上げるとどうにも締まらない姿ですが、得る物と失う物を天秤に掛けて泣く泣く決断しました。

・・・と、こんな感じの近況です。


オマケ



それでは皆さん、良いホリデーシーズンをお迎えくださいませ。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/11/19 15:22:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Apple Watchのケースに続 ...
pikamatsuさん

お薬手帳
haruma.rx8さん

やっと登録完了(車検証出てきました ...
SMARTさん

【ジムニーノマド】ノーガードだと危 ...
YOURSさん

Kenonesの作曲法🎹
Kenonesさん

200万円弱な ホンダ・ヴェゼル ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2014年11月19日 20:36
久々にブログを拝見できてウレシイです。

・・・が、序盤は残念な内容ですね。。。


私は過去にコツンとぶつけたとき、相手のクルマのバンパーには私のクルマのナンバープレートの白い塗料がうっすら着いた程度で、指で触ったら消えてしまいました。(でも、平謝りしました)

ケーサツも「コレ、ホンマに事故ったの?傷どこ???」って感じでしたが、相手の車両はバンパー新品交換と交換期間?レンタカーでした。。(こちらが悪いので何も言えない)
コメントへの返答
2014年11月20日 12:22
mistbahnさん、お久しぶりです。
第二号機ビートでのサーキット走行へのプログレス、楽しみに見ております。

当てたり当てられたりのブログネタも4~5回になるので、嫌になっちゃいます。

ゴネれば直せるかも知れませんが、今回はどうしましょう?
2014年11月19日 20:57
年式に限らずぶつけられるのは嫌ですね。
相手の態度が悪ければ腹が立つし。
不運でしたね。

でも、お怪我は無いようでよかったです。

コメントへの返答
2014年11月20日 12:27
ドライブレコーダーがこんな形で役に立ってしまいました。
相手からの誠意を感じられなかったので、しばらくは保険会社からの電話に戦々恐々してもらいますよ。
もう、事故関係のブログは書きたくないです。
2014年11月19日 22:01
INS or Cop?
どっち呼んで欲しい?

って、言ってしまいそうですね。その状況。
コメントへの返答
2014年11月20日 12:58
自分も苦労してリーガルになったクチなので、そこまで出来ませんでした。

でも相手が夫に電話してたんですが、「ピンチェ・コリアーノ」という言葉が何度か聞こえました。
これまで何度か他人種の方と口喧嘩みたいになって「クソッタレの◯◯人」と罵られた事が何度かあります。
でもなぜか日本人とは言われず、お隣の国の国名で罵られます。
自分の経験でこちらの人はアジア人を罵倒する時に日本人だという考えは浮かばず、お隣の国名を思い浮かべる様です。
やっぱり見てる人は見てるんだなと思いました。
因果応答。
ブーメラン。
天に唾。
ロス暴動の時も狙われたのはお隣の国の人達。

日本人がアメリカでこんな待遇を受けられるのも、先人日本移民の方達が何代も掛けて日本人=清廉潔白なレピュテーションを植え付けてくれたおかげでしょう。
大きな感謝です。

あまり関係のない事を長々と書いてしまいました。




2014年11月20日 21:22
かく言うワタシも、99%そんな脅し文句は、
言わないでしょう。

ワタシの場合。P1だった永住権。
簡単に取れると侮った無能な弁護士と、
INSの不手際によって5年の歳月が、、、。
その間、弁護士変えること、二回。
結婚したお陰で、カテゴリーもP4に。
とは、言え、永住権。取得してしまえば
P1もP7も関係ない。
ワタシも、一応、それなりの心労と苦労をしました。

だから、寛容で接するという面もわかるけど、
だからこそ、モグリで何時までも居座るやつ。
言葉を覚えようとしないやつが、
許せないみたいな気持ちも有ります。

ワタシ達、日系がそれなりの
レスペクトされているのは、おっしゃるとおり。
先人たちのお陰です。
実は、もう連絡の取れない親族が、
その先人の仲間です。
母方の親族が、CAのオレンジ カウンティーに
居りますよ。

話しがそれましたが、ワタシ達の先人の
偉業、欧米人の驚愕の起源は、
もっとさかのぼりますし、
米国内に限られたことではありません。
ワタシ達は、それを忘れずに居たいと
思います。
コメントへの返答
2014年11月21日 2:03
自分は12年掛かりました。

これからもお互いに、先人達が血と汗と涙とその生命で築いてきたものに恥じない様にこの国で生きていきましょう。

プロフィール

「昔、解凍していたチキン丸一羽、こんなふうにやられたのもいい思い出です。」
何シテル?   12/17 02:47
早いものでアメリカに来て26年。アメリカ生活の方が長いオッサンです。 何をトチ狂ったのかこの歳でチューニングとサーキット走行にハマってしまいました。 年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

「DIXCEL買いました!スカラ登録しました!」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 14:35:50

愛車一覧

インフィニティ(北米日産) FX35 インフィニティ(北米日産) FX35
嫁のクルマの2004年型インフィニティFX35です。 スタイルに惚れて購入を決意しまし ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2005年5月15日購入。 少しずつチューニングしてここまで来ました。 これは終わり ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation