• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

USDM2.5GTのブログ一覧

2013年03月11日 イイね!

コレって???

コレって???日本で降り注いでいるアレですよね・・・

土曜日、一日屋外にクルマをとめていたらこんなふうになってました。

特に風の強い日ではなかったのですが、細かいキナコの様なパウダーがボディ一面に付着してました。

ジェットストリームに乗って太平洋を横断してここまで飛んできたのでしょうか・・・


フェンダーの修理なんですが、期待(?)していた方には申し訳ないし、自分も悔しいのですが、例のDecelのブツを付けるのは今回はあきらめました。

取り付けの穴の位置が微妙にずれていた・・・
無理に付けてもギャップが酷かった・・・
こちらのヘッドライトユニットを保持するブラケット(鉄製)をFRPにくっ付ける方法が途方も無く時間とお金がかかりそうだった・・・

という理由でです。

結局、左フェンダー交換と右フェンダーをマイナーリペアしてもらって、バンパー、フード、両フェンダーを塗装してもらいました。

自分の財布から一銭も出さずにフロントエンドが綺麗にリフレッシュされたので良しとしましょう。

アライメント代も保険から出るということで、どうせなら付けてなかったのも同時にやっちゃえ、ってことで念願のアルミロアアームを付けちゃいました。


ここまできたらこれも、ってことで去年のミートのくじで手に入れたコレも付けちゃいました。



こんな音です。


破れてグリースが出ていた右側のCVブーツも直してもらい、出ていた異音も無くなって良かったです。

これで後はクラッチだなぁ~

オマケその1  カットビワゴン!!





オマケその2  D1ドライバーが来た



オマケその3  人多すぎ

今日で12回目です。


おしまい。
Posted at 2013/03/11 10:59:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月18日 イイね!

カニ鍋パーティーで当てられた

カニ鍋パーティーで当てられたアラスカン・キングクラブが一箱10パンドで93ドルで売ってたので、友達の所でカニ鍋パーティーとなりました。











期待に胸を膨らませつつ準備を進めていると・・・


















表から「ドン」という音と、アラームの鳴る音が聞こえてきました。
まさか自分のじゃないだろうと思いながら表へでてみると、オッサンが屈みながら自分のクルマを見ています。
悪い予感にとらわれつつ確かめてみると、こんな事になってました・・・




はらわた煮え返りつつも必要な情報を交換して・・・
このままでは走れないので鉄の棒でフェンダーを引っ張り出して、タイヤとのクリアランスを取りました。


お友達の家のトイメンの方がガレージからバックして当てちゃったみたいです。
うまい具合(?)にホイールにはヒットしていず、テストドライブしても大丈夫でした。
明日月曜日は休日なので、火曜日には保険屋さんとボディショップに連絡して迅速に修理してもらおうと思ってます。

こうなってみると、色々あってこのパーツを付けなかったのは正解だったかな・・・
これでやっとこのパーツも陽の目を見ることが出来そうです。

とりあえずポジティブに考えることにしてその後、カニ鍋を楽しみました。
Posted at 2013/02/18 14:18:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月04日 イイね!

健康のため・・・

健康のため・・・日ごろの運動不足の解消とダイエット、姪っ子をいつでも連れて行けるようにとコレを手に入れました。

一年間に215日行けて329ドル、プラス駐車料金129ドルのプランです。

でもって金曜の夜、仕事が終わって夕食を食べてから行ってきました。





 
入り口





無重力エレベーター


水のショーが良かったです。


これからは家から10分という地の利を生かして、元を取れるようガンガン行くつもりです。

オマケ1


土曜の夜食べた13ドルのハンバーガー

こんなの食べてちゃぜんぜんダイエットになってないですね!

デカいだけであんまり美味しくなかった・・・


オマケ2



お客さんが連れてきたラブラルードル。

ほえ方が可愛かった!
Posted at 2013/02/04 02:34:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月08日 イイね!

こんな駐車料金見たことない!

こんな駐車料金見たことない!本日、パスポートの更新のためLAのダウンタウンにある総領事館に行ってきました。

総領事館があるビルの地下の駐車場に1時間13分駐車したのですが、料金が驚きの33ドル20セント!! 
最初は見間違いかと思いました。
出口には人がおらず、料金はカードでしか受け付けないので機械に当たるわけにもいかず、納得出来ないまま帰りました。

来週、出来上がりのパスポートを取りに行く時は嫁と一緒に行って、自分が取りに行くあいだその辺を走らせておこうかと思ってます。

今回払った駐車料金は今まででダントツの一番でした・・・

皆さんは法外な駐車料金、払ったことありますか?
Posted at 2013/01/08 12:18:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月11日 イイね!

スバル車のミートに行ってきた

スバル車のミートに行ってきた久しぶりにスバル車をおもにチューンするショップが主催するミートに、南へ90マイル走って参加してきました。

このミートの主旨は、軍人さんの子供達にオモチャを寄付しましょうというものです。

寄付してくれた人にはオモチャひとつに対してくじ引き券をひとつあげるので、豪華商品が当たるかも知れませんよ・・・ ということです。

自分はオモチャを11個寄付して3つも当たりました。
目玉景品のホイールやフロントマウントI/Cや車高調やスナップオンのインパクトでは無かったのですが、こんなイベントで何かに当たったのは初めてなのでビックリです。

モノは・・・



Perrinのインプ用ラジエーターシュラウド。

CNT Racingの大気開放ゲート用アップパイプ(セラミックコート済)

馬鹿デカく澄んだ高い音を奏でるHella Horn

何だかあんまり使えそうなモノではありませんが、ホーンはインストールして、残りは必要な人に安く売っちゃおうと思ってます。

久しぶりに同じ趣味を持つもの同士、楽しい時間をエンジョイする事が出来ました。

ここでもレガシィはマイノリティでちょっと寂しいですが、こんな時しか他のレガシィオーナーと話せないので貴重な時間でした。




ミートの様子   (iPhoneで歩きながら撮ると手振れが酷いなぁ・・・)



異様に低いインプが写ってますね。



帰りのキャンプ・ペンドゥルトンの辺りで・・・




それでは皆さん、良いホリデーシーズンをお迎えくださいませ。






オマケ  お客さんのクルマです。  何だかわかりますか?


Posted at 2012/12/11 11:04:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昔、解凍していたチキン丸一羽、こんなふうにやられたのもいい思い出です。」
何シテル?   12/17 02:47
早いものでアメリカに来て26年。アメリカ生活の方が長いオッサンです。 何をトチ狂ったのかこの歳でチューニングとサーキット走行にハマってしまいました。 年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

「DIXCEL買いました!スカラ登録しました!」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 14:35:50

愛車一覧

インフィニティ(北米日産) FX35 インフィニティ(北米日産) FX35
嫁のクルマの2004年型インフィニティFX35です。 スタイルに惚れて購入を決意しまし ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2005年5月15日購入。 少しずつチューニングしてここまで来ました。 これは終わり ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation