
年末・年始はどこで過ごすかな~とか思い、家族と相談の上、一応12月の頭に旅行の予約の電話なぞしてみたんですが、残念ながら飛行機のチケットが完売したとかで、年始より東京・神奈川の実家等を回るのみとし、今日は一年の締めくくりに作業しました~。
1. ブレーキ一式取り付け
ブレーキの効きがヘンだったため再度無料でフルO/Hしてもらったので、一式取り付け。しかしカートは四輪と違って、入り組んだフレームやシートのステーなど、付いていた状態のブレーキホースの取り回しをよく覚えておかないと大変なのですが、いや~デジカメって本当に便利ですね。そう言うのはもうバシバシ撮っておいて、あとから分からなくなったら見ればいいですね^^
と言うことで無事付いたのですが、今度はきちんと効くといいなぁ~。
2. ラジエータ取り付け
先日買った中古ラジエータに穴が開いててアルミパテが盛られてたため、クレームで「いいラジエータ」に交換してもらいました。いや、それしかないとのことだったので。。。で、いいラジエータって実は「ラウンドラジエータ」なんですよね。バイク乗り的には限られたスペースで容積を稼ぐこのラウンドフォルムは結構憧れなんですがスペースが十分あるカート的には別に大きいの、厚いのを付ければいいじゃん?って話もあるかも知れません。笑 と言うことで性能的にはもっとよいのがあるかも知れませんが、見た目的には気に入ってます。
ついでに、今までラジエータのアッパーコアで測っていた水温を、冷却水がエンジンのヘッドから出た直後のホースにセンサーアダプターをかませるように位置を変更。より正確に測れるようになった・・・はずです。
こちらも夏場でも無事冷えてくれることを祈ります。。。
◇ ◇ ◇
と言うことで、今年のしめくくりは来年の走行に向けた整備で終わりました。今年はシリーズを追ったレースなど、一部は目標達成、一部不達と言う50%の出来でしたが、来年は個人とチームのそれぞれの目標を、しっかり計画を立てて今年以上にじっくり取り組んで行きたいと思います。
今年一年、一緒に練習させていただいた方、レースで楽しいバトルをさせていただいた方、ブログで絡んでくださった方、本当にありがとうございました。そう言うつながりがあるからこそ、1人でやるより何倍も楽しいと言うことを実感しています。また来年もよろしくお願いします。まずは年始、早速練習走行です!偶然お会いした方とかよろしくお願いします^^
ブログ一覧 |
レーシングカート | 日記
Posted at
2008/12/31 19:31:08