• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月16日

私の日課

私の日課 私の日課です。携帯とかだと見えないと思いますが、済みません。

21時消灯なので、このブログの件はご内密にお願いします。

正直、会社でのスピードに比べるとまるで時間が止まったかのような 1日で、とてもゆっくりまったり時間が過ぎていきます。

普段の平日日中は全く感じない、外の大気の感じ(雨が降りそうで重くて湿度が高い空気、など)とか感じられて、今までカート走行で3流品だった各種センサーが少し感度アップしてたら嬉しいなぁ~などと考えています。(アップしないしない)

ゆっくり本を読むとかよりは、全然まとまった時間が取れなかった作曲でもしようと思って作曲ツールなど持ち込みましたが、余り病院で大変そうな方々を見ていてもROCKな心がインスパイアされずに困っています。


本日より明後日昼まで断食に入りましたToT
水すらNGですが、カロリー的には大食いの私のプライドにかけて夕食時にこっそりビッグマックを入手、摂取済みです。

明日は尿管とかも挿入されて便利!!と言うよりは恥ずかしぃ~(つω<〃) ですが、来週退院予定なのでもうちょっと頑張りま~すo(・ω・´o)(o`・ω・)o

尿管ラップ・・・24Hホース・・・トイレレス・・・コンビニエンス ああインスパイアされない・・・

今日一番気がかりだったのは、Yahooの三菱自動車工場稼動休止の記事で、どアップな人が誰なのか?でした。ああ気になる・・・
ブログ一覧 | その他いろいろ | 日記
Posted at 2009/04/16 22:03:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

街の様子
Team XC40 絆さん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2009年4月16日 22:29
日頃できないゆとり?の時間を過ごして下さい!
水すらダメな断食は厳しいですね・・・
オイラは無理かな(><)

コメントへの返答
2009年4月17日 6:53
ゆとり世代とは対極的な、偏差値教育世代なのでいいかもしれません^^
断食は厳しいです!できればスウィーツだけでも可にしてくれるとありがたいのですが・・・
2009年4月16日 22:39
素敵な看護士さんを紹介してくださいねw
コメントへの返答
2009年4月17日 6:54
あっ、結構クールな感じの素敵なヒゲメンさんいますよ!紹介しますね^^

なぁに、礼はいりません。どうしてもお礼したかったらラーメン一杯で結構です。
2009年4月16日 22:40
なんと来週にはもう退院できちゃうんですか!?
今時は医療技術の進歩なのかベッドを早くあけたいためなのか、手術とかしても昔よりずっと退院が早くなりましたよね~。
でも自宅療養の方が心身共に休まるでしょうから、早く我が家に戻ってゆっくりとしたいですよね。(^-^ )
コメントへの返答
2009年4月17日 6:55
早ければ来週頭には退院です~^^

家で少しゆっくりできればよいのですが、退院した翌日には会社に行くつもりです^o^;;
満員電車で折れたとこに強い外圧がかかるとヤバいらしく、早起き通勤だと辛いです~To
2009年4月16日 22:46
ってことは、今の時間は消灯しているってことですね。

それにしても、ビックマックを摂取済みとは、さすがいつさん。
次は、ラーメン??でも!!
コメントへの返答
2009年4月17日 6:55
会社も休んだしラーメン喰いまくるぞ!と思ったのですが、右手が口元に届かないので、中々箸系の食事が左手だと辛かったりします。だいぶ慣れてきて使えるようになってきましたが、ご飯粒1粒取るのとか、利き手じゃないと難しいですね!
2009年4月16日 23:09
文面からはお元気そうなので?ちょっと安心しました(^^;
朝6時起床で、いきなり採血とは・・・。
病院嫌いの自分には想像できない世界です。
早く戻ってきてくださいね!

夜間の看護師巡回が気になります(^^
コメントへの返答
2009年4月17日 6:55
採血は一昨日くらいに5本抜かれてからそう言えば採られてないですね。。。
でも確かに起きた瞬間に血を抜かれるってかなりひどい話ですよね。笑
夜間、看護士さん来ますね~。起きてたときは変化がないか聞かれました。
2009年4月17日 0:21
水すらNGという状況で、ビッグマック接種…もとい、摂取して治療に支障が出ないのかどうかちょっと気がかりですが…。^_^;

けがももちろん気がかりではあったのですが、あの事故で精神的な面でのダメージ(最悪の場合、トラウマになったりとか)が残ったらあとあとやっかいかなという心配もしていたのですが、文面から察するに、そっち方面に関してはあまり心配なさそうな感じでしょうか?
コメントへの返答
2009年4月17日 6:55
精神的なダメージは、参加者の皆様、コースの皆様に申し訳なかったと言う気持ちで一杯なのですが、自身の中ではトラウマとかは多分ないと思います~。

てか、FRCは楽しいコースなのに今回中途半端にしか走れなかったので、むしろまた走って、事故ってしまったコーナーも、ギリではなく5cm位残してキッチリ攻めさせていただきたいと思ってます。
2009年4月17日 8:41
お元気そうで、何よりです
退院が早くてよかったですねぇ
もう起き上がれない、とかの状況でないと
病院のベッドの上は退屈そうですもんね

僕の場合は、僕が倒れちゃうと、会社が
危なくなっちゃうので、気をつけてカート
せねば、と心に誓いました
コメントへの返答
2009年4月18日 13:19
今日は夕方まで点滴も取ってもらってかなり楽です。
いや~、傷口は痛すぎるので痛み止め飲んでるんですけどね~。

仕事と同時に家族のことも考えて安全に配慮せねば!ですね^^
2009年4月17日 11:01
そうですよね、いつもの忙しい日常と比べたら、病院内の生活時間は全く違うものですよね。

しっかしビックマックを忍ばせておくとは・・・流石です。

早く良くなって、また飲みに行きましょうね!
コメントへの返答
2009年4月18日 13:21
辛い仕事も何だかんだ言って達成感があttりするので、楽な生活がいいかと言うと、意外とそうでもないかもしれないですね~^^

飲みに行くよりも、マシン作りに貢献せねば・・・今日は手伝えなくてごめんなさいm(__)m
2009年4月17日 15:57
今時の病院はベットサイドにLAN完備なんですか?
スゴッ!( ̄□ ̄)!!

手術の執刀医にタイムアップ出来る様な施術を依頼してみてはいかがですか?
(・m・*)

どアップの人は本人が見てもわからないでしょ~ネ~
コメントへの返答
2009年4月18日 13:23
いや、大した病院じゃないので、LANはないです~。笑

執刀医の方は、タイムアップどころか腕が90度以上アップしないようガッチガチに固定してくれました。。。

復活はちょっと遠いかも、ですToT
2009年4月24日 2:24
そうそう、KORGのnanoKEYでした!ローランドとかわけのわからない事を言って失礼しました!w

去年末に黒を買おうと思ったのですが、在庫が無くてそのまま忘れていたのでした。今は3つセットもあってAmazonで在庫ありますね。

コメントへの返答
2009年4月24日 22:43
流石にタッチが悪くて弾いたまま修正なしではムリですが、簡易入力ツールとしてはサイズ、特に薄さは立派の一言です。

そうそう、この黒バージョンにホレました。作りかけた曲、どこかにアップしますかね~^o^

プロフィール

「Magarigawa Clubの道中かコースで土砂崩れがあったらしく復旧が8/20以降、来週予定していたスポーツ走行がキャンセルになってしまった。。。残念。」
何シテル?   08/03 01:40
 おこづかいの範囲で、無理なく気楽にモータースポーツしています。 ●レーシングカート 《2008-9年》 VICICのスーパーカート東日本シリーズ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

神恵内村の勝栄寿司で舌鼓 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 16:49:18
225/45R16を履くために 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/06 23:17:41
K20Aのカム切り替えの謎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/13 10:15:36

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
サーキット走行用に購入しました。 もう年だしタイム安定しなくなって来てるし上がりのクル ...
ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
近所のお買い物にぴったりな小ぶりで取り回しのラクなバイク! ADV160が発売されたの ...
トヨタ ヴェルファイア 大盛タヴェルノスキー (トヨタ ヴェルファイア)
【2019.3.3】 E51エルグランド・ライダーbyAUTECHから乗り換えました。 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ すらちゃん (ホンダ N-BOXスラッシュ)
エヴリィからの車両入れ替えで、2016/4/2納車! 車種決定の決め手は、まず内装。サ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation