• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月27日

2010 WAKO'S スーパーカート筑波選手権 最終戦

2010 WAKO'S スーパーカート筑波選手権 最終戦 写真提供Thanks!! まち@さん

と言うことで10/24の日曜日は、スーパーカート筑波選手権の最終戦に参加して来ました!

毎回毎回バタバタするレースですが、今回は違います!写真の私を見ても、違いが分かるでしょう?(そもそもドレがワレやねん笑)

なぜなら・・・強力な助っ人の無いねん期間さんがいるからです!

仕事が例によって土曜も遅く、結局いつもの通り睡眠1時間半だったものの、今回は無いねんさんが手伝ってくれるおかげで余裕のセットアップです!

【練習】
走り出してビックリ!!ダンロップから2ヘアがどうにもならないっす。ダンロップが全然踏めず、アクセルオフ。2ヘアまでも


挙動不審車


となり、タイヤがSL02とは言え

前回予選より2.5秒落ち

こ、これはマズい!!しかしジェットのセットを梅さんのアドバイスで少し変更し、予選に期待です。

【予選】
予選スタート以前に、繰り返しになりますが助っ人でこんなにも違うとは・・・(^-^)
これまでのレースでは、グリッドに何とか車を並べるための思考から、そこは余裕で出来るので、速く走るための思考へと脳の活動を切り替えることが出来ました。

セットはタイヤを1レース落ちのSL-07に交換し、空気圧、ジェットのセットを微調整したのみで、気分よく走り出しますが、、、

やべえ!全然曲んねぇ!


ダメなのか?1レース落ちの07、、、今回のお小遣い事情では、新品投入出来ませんでした。。。(ToT)

直前にサーキット倶楽部のドリフトクラスが入ったため数周路面コンディションを見ながら、スリップが使えるポジションにそれとなく移動。5-6周目から全開!!

ココで驚いたのが07タイヤの実力。

何が1レース落ちだよハイグリップかよ!

クックック、1レース落ち何て新品そのものじゃねぇか・・・ ̄∀ ̄*
と熱が入ったタイヤにいい気になってマージンゼロの限界走りに入ったところで

ほとんどフルコースコーションヽ(TДT)ノ

のイエローのためスリップ使えず終了・・・
しかし自分の計測で1秒1だったためついに0秒台突入か?!と思ったがそう甘くはなく(^-^)公式通知上も1秒1、実力的には出し切れて5番手/17台。
しかし上位とのタイム差が大きく今後に向けての課題が残る予選となりました。

【決勝】
またもや無いねんさんのおかげで余裕で決勝のグリッドに並べたにもかかわらず・・・

スタートで大ミス!超出遅れ

てしまい、回りに最大限の迷惑をかけて5台位に抜かれて大きくポジションダウン.・゚・(ノд`)゚・.

めっちゃやべーっす。しかしダンロップが絶好調で後ろとの差が広がり、前との差が詰まるため、ここは安全確実に走行。一方で最終コーナーがどうもリアが落ち着かず、差を詰められてしまうため1コーナーの守備が辛いと言う状況で最終コーナーを頑張っていると、突然の

一人ドリフトクラスヽ(‘▽‘*)ノ


・・・いや、今回は四輪のドリフトクラスの走行を見すぎたのか、彼らに負けない角度で最終コーナーを攻めてしまい、マジで飛んだかと思いました。なぜか、おつりなしで立ち上がれたものの、その直後の1コーナーは覚悟しましたが結局差されなかったのは後ろから見ても飛ぶことが予測されてアクセル戻して貰えたのでしょう。笑

結局途中2台位しか抜いてないのに自爆の方もいらっしゃって何とか7位フィニッシュ、嬉しいポイント獲得(多分)となりました。

今回、決勝中のマージンの取り方、攻める部分の考え方について勉強しました。スタートについては次回同じ失敗を繰り返さないよう、色々考えて次に望みたいと思います。

とは言え、今年はメインの筑波シリーズは終了となります。残りはお遊びレースにしか出ませんが、ここまで無事に怪我などなく過ごせたことをまず感謝です。

2010年 WAKO'S スーパーカートシリーズ筑波選手権戦績
第1戦 予選4位 決勝DNF
第2戦 予選22位 決勝19位
第3戦 不出場
第4戦 予選8位 決勝19位
第5戦 予選5位 決勝7位

来年も頑張ってください、って感じですね^^
シーズンオフは地道にトレーニングやマシン整備に励もうと思います!

ブログ一覧 | レーシングカート | 日記
Posted at 2010/10/27 01:13:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2010年10月27日 20:10
お疲れ様でした。
フレッシュタイヤを投入していたら、もっと上位にいけたんではないでしょうか?
コメントへの返答
2010年10月28日 3:06
ADVANの07は、前回のフレッシュタイヤの印象と曖昧ではありますがそう変わらないグリップでした。

レースペースだとなお更変わらないので、今後も2レースで1セットの計画にして行くかも知れません~。
2010年10月27日 23:19
画像のフルカウルがカッコイイですね!

自分も予算の関係で1レース落ちのタイヤ使います。
新東京だと、ほとんどがnewタイヤなので、TTとかは厳しいです。
決勝くらいになるとあんまり変らないんですけどね。
コメントへの返答
2010年10月28日 3:08
カウルはFRPなので接触が怖いっす。バリッとわれちゃったら涙モノですので接触は皆さんシビアに考えています。

んー毎回新品投入する身分になりたいっす!
確かに決勝ペースは中古でもいい勝負できますよね!
2010年10月28日 11:14
お疲れ様です。


まぁ~大変ですよね。何から何まで一人でやるって

自分は、まだ 仲間達とワイワイやってる感じなんでまだマシですが

長い戦いを終えた いつさんですが

オイラは もう一戦あります。 準備万端で臨みたいと思います。
コメントへの返答
2010年10月30日 2:07
シーズンはシリーズによって長さが違いますが、11月位まであった方が楽しいですね~。AS杯は楽しそうです。

fuuさんは仲間たちとワイワイってか真剣そのものなので、悔いのないラスト一戦を頑張ってください~!
2010年10月30日 18:38
ピンポイントで腰が痛くなりご迷惑をおかけしました。
数十年振りの筑波は楽しかったです!

自分のカート掃除は嫌いなのに、他人のカート掃除は楽しく好きなので懲りて無ければ次回もよろしくお願いします。

次回までにワイヤーツイスターとGoProを仕入れといて下さい。
コメントへの返答
2010年10月31日 22:08
いえいえ、本当に助かりました。ありがとうございました。

今回の筑波はちょっと寂しい感じがしましたが、まぁ来年はまた盛り上がるでしょう^^

ワイヤツイスター、GoPro、どちらもかなり欲しいです。どっかに落ちてないかなぁ?

プロフィール

「Magarigawa Clubの道中かコースで土砂崩れがあったらしく復旧が8/20以降、来週予定していたスポーツ走行がキャンセルになってしまった。。。残念。」
何シテル?   08/03 01:40
 おこづかいの範囲で、無理なく気楽にモータースポーツしています。 ●レーシングカート 《2008-9年》 VICICのスーパーカート東日本シリーズ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

神恵内村の勝栄寿司で舌鼓 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 16:49:18
225/45R16を履くために 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/06 23:17:41
K20Aのカム切り替えの謎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/13 10:15:36

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
サーキット走行用に購入しました。 もう年だしタイム安定しなくなって来てるし上がりのクル ...
ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
近所のお買い物にぴったりな小ぶりで取り回しのラクなバイク! ADV160が発売されたの ...
トヨタ ヴェルファイア 大盛タヴェルノスキー (トヨタ ヴェルファイア)
【2019.3.3】 E51エルグランド・ライダーbyAUTECHから乗り換えました。 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ すらちゃん (ホンダ N-BOXスラッシュ)
エヴリィからの車両入れ替えで、2016/4/2納車! 車種決定の決め手は、まず内装。サ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation